Quote Originally Posted by zldr View Post
そもそもジョブ50アビリティのリキャストが一律15分ってのは、手抜き以外の何でも無い気がするのだが?
皆この事に触れないのは何かあるのだろうか・・・
このことに関しては憶測なのですが、おそらくFF11の影響があるのではないかなと思います。
かくいう私も11経験者なので、違和感を覚えなかったので、盲点でした。

FF11にはそれぞれのジョブに一つ「2時間リキャストのアビリティ(2hアビ)」がありました。これは普通のアビリティよりも格段に強力な効果を持っていて、ジョブの最終奥義、最後の手段的な扱いで使われるアビですね。

そのこともあってFF11をやっていた人が多い14ユーザーは意外とそこに違和感を覚える人が少ないのかもしれません。


竜騎士のドラゴンダイブは明らかに他のジョブの15分アビとはベクトルが違って、使い勝手も悪いですよね。

他のジョブの15分アビは自分の能力を格段に高める、広く言えば、機能を高めるといった感じのベクトルなのに対して、竜騎士のドラゴンダイブは、ただのちょっとつよい攻撃技にとどまってしまっているのが残念なところです。


個人の提案としてはやはり、「竜の力を自らの体に取り込み、驚異的な戦闘能力を得る」というような内容にするのが無難なのかなと思っています。名前はそのままでも、竜の力(意識)が自分の体の中に飛び込んでくる、というような受け取り方をすれば違和感は少ないかなーとか!

効果としては色々考えられるのですが、効果時間内、ジャンプ系(イルーシブジャンプも)のリキャストを無くし(同時にモーションの高速化)、ジャンプの攻撃性能を上げる(エフェクトに竜の姿を投影して、竜との2段攻撃にしてしまう等)

身体能力が飛躍的にあがって、間合いを制して戦えるようになるというイメージでw