Results 1 to 10 of 55

Hybrid View

  1. #1
    Player CanonQuart's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    120
    Character
    Canon Quart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ご自身で書かれていますがランキングにしているのはサイトです、ツールじゃありませんので今回の「MOD文化とMODツールの使用について」となんの関係もないですね
    運営に対応をしてほしいという話であればACTでFF14のバトルログを解析してその情報をまとめたサイトにサブスクリプションのプランがあるが問題がないのか?という筋のほうが分が良いように思います
    今回の件もお金が動いたから対応されたという話もあるようですし・・・
    それでもプロデューサーとしての発言でPLLにてそもそも公式じゃないから値が正しいかも分からないという話なので難しそうですけどね
    (と言っても数値そのものが正しいかはともかく同じルールで計算しているので相対的には正しいと思われる?)
    公式の方は視聴不可だったので転載(ミラー?)です
    https://youtu.be/Pz_yhM7kNk0?t=1899
    (15)
    Last edited by CanonQuart; 08-30-2025 at 10:20 PM.

  2. #2
    Player
    anaso's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    35
    Character
    Anaso Sutcliff
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by CanonQuart View Post
    ご自身で書かれていますがランキングにしているのはサイトです、ツールじゃありませんので今回の「MOD文化とMODツールの使用について」となんの関係もないですね
    運営に対応をしてほしいという話であればACTでFF14のバトルログを解析してその情報をまとめたサイトにサブスクリプションのプランがあるが問題がないのか?という筋のほうが分が良いように思います
    今回の件もお金が動いたから対応されたという話もあるようですし・・・
    それでもプロデューサーとしての発言でPLLにてそもそも公式じゃないから値が正しいかも分からないという話なので難しそうですけどね
    (と言っても数値そのものが正しいかはともかく同じルールで計算しているので相対的には正しいと思われる?)
    公式の方は視聴不可だったので転載(ミラー?)です
    https://youtu.be/Pz_yhM7kNk0?t=1899
    そもそも、そのデータは少なくとも私が規約違反と思っているツールでしか取得できないデータですよね?
    PvPのようにリザルトが表示され、それを各自がスクリーンショットを撮ってアップロードする。そのような行為とは違うと思います。
    また、そのデータは多くの人が指標としていますし、同意もなく公開されることが倫理的に正しいのでしょうか?
    (29)

  3. #3
    Player CanonQuart's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    120
    Character
    Canon Quart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by anaso View Post
    そもそも、そのデータは少なくとも私が規約違反と思っているツールでしか取得できないデータですよね?
    PvPのようにリザルトが表示され、それを各自がスクリーンショットを撮ってアップロードする。そのような行為とは違うと思います。
    また、そのデータは多くの人が指標としていますし、同意もなく公開されることが倫理的に正しいのでしょうか?
    いいえ、ゲーム内で表示されている数値です
    その点についてもPLLで時間を割いて細かく説明されています
    切り抜きで申し訳ないですが
    https://www.youtube.com/watch?v=5u-8GM_mVKw
    あとあなたが規約違反と思っているとかはなんの関係もありません
    ACTとそのプラグインについては運営の規約上明確に違反していますルールに抵触しているかどうかの話なので個人の感情が挟まる余地はないです
    実際に切り抜き動画内でも吉Pが明確に発言していると思います

    ACTの表示をスクリーンショットや配信で流すと違反ツールを利用しているので運営に処罰されていると思います、されていないケースとかあるんですかね?配信URL添えて報告したら暴言ですらBANされていると思うのですが?
    logsはそのデータを集めているだけのサイトなので今回の声明「MOD文化とMODツールの使用について」 と関係がないという話をしています、ツールじゃないんですよ
    公開についても相対的に見て火力が出ている出ていないという話は事実なんでどうでもいいです、アップロードしてるログ改ざんして特定の人物の火力を大幅に下げていようとどうでもいいです公式サイトじゃないので
    ただ吉Pも言っていますがそれをもとに晒すなどのハラスメント行為に及ぶことは問題であり運営としても処罰しているのではないでしょうか?
    ACTについてもおそらくお金が動くようになると今回の海外のMODの話のような動きになるのではないかな?と思います
    ご自身でも書かれていますがlogsはツールではなく単なるサイトなので今回と同じ対応に持っていくのは難しそうですがサブスクがあるという筋で言ってみれば?と提案してる形ですね
    (23)

  4. #4
    Player
    anaso's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    35
    Character
    Anaso Sutcliff
    World
    Alexander
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by CanonQuart View Post
    いいえ、ゲーム内で表示されている数値です
    その点についてもPLLで時間を割いて細かく説明されています
    切り抜きで申し訳ないですが
    https://www.youtube.com/watch?v=5u-8GM_mVKw
    あとあなたが規約違反と思っているとかはなんの関係もありません
    ACTとそのプラグインについては運営の規約上明確に違反していますルールに抵触しているかどうかの話なので個人の感情が挟まる余地はないです
    実際に切り抜き動画内でも吉Pが明確に発言していると思います

    ACTの表示をスクリーンショットや配信で流すと違反ツールを利用しているので運営に処罰されていると思います、されていないケースとかあるんですかね?配信URL添えて報告したら暴言ですらBANされていると思うのですが?
    logsはそのデータを集めているだけのサイトなので今回の声明「MOD文化とMODツールの使用について」 と関係がないという話をしています、ツールじゃないんですよ
    公開についても相対的に見て火力が出ている出ていないという話は事実なんでどうでもいいです、アップロードしてるログ改ざんして特定の人物の火力を大幅に下げていようとどうでもいいです公式サイトじゃないので
    ただ吉Pも言っていますがそれをもとに晒すなどのハラスメント行為に及ぶことは問題であり運営としても処罰しているのではないでしょうか?
    ACTについてもおそらくお金が動くようになると今回の海外のMODの話のような動きになるのではないかな?と思います
    ご自身でも書かれていますがlogsはツールではなく単なるサイトなので今回と同じ対応に持っていくのは難しそうですがサブスクがあるという筋で言ってみれば?と提案してる形ですね
    サイトであってツールじゃないから使ってもいいや、ツールを使わなくても手計算すればできるからこれはOK、
    結局そういう人しかもう残っていないんでしょうね…
    HP計算なんてサーバーで処理しているのだから他の7人のダメージなんてまとめてしまっても問題無いだろうに…
    (11)

  5. #5
    Player CanonQuart's Avatar
    Join Date
    Jun 2021
    Posts
    120
    Character
    Canon Quart
    World
    Bahamut
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by anaso View Post
    サイトであってツールじゃないから使ってもいいや、ツールを使わなくても手計算すればできるからこれはOK、
    結局そういう人しかもう残っていないんでしょうね…
    HP計算なんてサーバーで処理しているのだから他の7人のダメージなんてまとめてしまっても問題無いだろうに…
    使ってもいいかはともかく、表題にしている「MOD文化とMODツールの使用について」 と全く関係がない別の話だというだけですね
    ツールベースのサイトですので使わない方が好ましいというのはその通りだとは思いますが、logsを参照している=ツーラーではないですしFF14のクライアントやサーバとは関係のない話なんですよね
    規約で縛るのは不可能です、youtube見るなという規約を作れますか?検知出来ますか?というお話です
    logsをどうにかしたいのであればサブスクがあるという点で通報を入れてみる
    ACTについてよく調べた上で規約違反であり検知可能なメモリ改ざんをしているなどの方向で通報すればよいのかなと思います、FF14が管理しているメモリの範囲を改ざんしているなら検知出来るような気はするので・・・
    (と言ってもPLLで話してた内容から推測すると運営側でACTとプラグインのソースの内容は精査しており少なくとも当時は検知不能であったのだと思いますが)
    (14)