Page 216 of 219 FirstFirst ... 116 166 206 214 215 216 217 218 ... LastLast
Results 2,151 to 2,160 of 2183
  1. #2151
    Player
    ZipRar's Avatar
    Join Date
    Jun 2019
    Posts
    823
    Character
    Dot Exe
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 50
    「その展開もう見た」かと思えば、「その問題は前も見たのに解決策を思いつかなかったのか?」な引っかかりが結構多く、
    我々に都合のいい記憶喪失を求められている気がしました
    ボスを倒した!→実は生きてました…(生存・復活・別人・乗っ取りなど)も、拡張ごとに毎回やってません…?
    (66)

  2. #2152
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,817
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    スフェーン:今、目の前で私たちを護ってくれた、「この」オーティスは消えちゃうんだ……。
    このセリフで、この時点ですでに別のオーティス(=永久人オーティス)が存在することを臭わされてますよね

    メインストーリーでは、彼の実験がどのような手順で進められたのか(記憶がどう扱われたのか)がはっきりと明かされていませんが
    その実験で、もし「記憶」が消されずに保管されていたら、永久人の彼は、エバーキープが完成した直後から再現可能だったと思います

    あと、アレクサンドリア連王国の人は、レギュレーターを付けている人だけが、死んでから諸々を回収されて永久人になりますが、
    機械兵オーティスの場合はレギュレーターに当たる機能が備わってなく、魂の回収が不可能だったので、連王国の人と同じ工程をそもそも踏めなかったかな?
    強引に解釈すると「機械兵オーティス」は「生(ナマ)の記憶と魂」を機械に移植したサイボーグ的な何か(永久人よりはオミクロンに近い)なので「オリジナル」となるのですかね。
    「オリジナル(生)のスフェーン」と「永久人スフェーン」が同時に存在するのが合法みたいなので
    永久人の複製が禁止されてても(シミュラントは記憶が不完全かつ性格は改変済み)永遠人の復元は合法なのでしょうね。
    都合よすぎる感は否めませんが…。
    でもそれならキープ完成時点でゼレニアの永遠人がいても良かったのでは?(エーテル不足で外に出られる期間じゃ無かっただけ?)
    7.3IDではただの一般人の記憶も保管されてたのに「ゼレニアの記憶が残ってなかったけど私の記憶からそれっぽいものつくったよー^^」てなります?
    「ゼレニアの記憶は基幹システムに残ってたから復元してみたよー^^」でもよかったような?
    九龍みたいに建て増しに建て増しを繰り返して基礎が折れかかってるように思える。
    (2)
    Last edited by Eleven_Beef; 08-27-2025 at 03:57 AM.
    ここでセーブするか?

  3. #2153
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,289
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Eleven_Beef View Post
    強引に解釈すると「機械兵オーティス」は「生(ナマ)の記憶と魂」を機械に移植したサイボーグ的な何か(永久人よりはオミクロンに近い)なので「オリジナル」となるのですかね。
    「オリジナル(生)のスフェーン」と「永久人スフェーン」が同時に存在するのが合法みたいなので
    永久人の複製が禁止されてても(シミュラントは記憶が不完全かつ性格は改変済み)永遠人の復元は合法なのでしょうね。
    都合よすぎる感は否めませんが…。
    でもそれならキープ完成時点でゼレニアの永遠人がいても良かったのでは?(エーテル不足で外に出られる期間じゃ無かっただけ?)
    7.3IDではただの一般人の記憶も保管されてたのに「ゼレニアの記憶が残ってなかったけど私の記憶からそれっぽいものつくったよー^^」てなります?
    「ゼレニアの記憶は基幹システムに残ってたから復元してみたよー^^」でもよかったような?
    九龍みたいに建て増しに建て増しを繰り返して基礎が折れかかってるように思える。
    ハッキリと描かれてないことも多く、解釈の余地はあるのも楽しいですが、
    「謎」ではなく「疑問」と感じてしまいそうなことについてはもう少し情報を知りたいですよね。
    後日、秘話でなにか書かれるのかな?

    人は死んだら永久人になるというのは、今はそう「してる」だけで、
    死なないうちに永久人を作ってはいけないというルールがある(あった)かは分かりませんが

    カリュクス的には、スフェーンをそもそも目覚めさせるつもりはなかった可能性もあるのかなと。
    だから、彼(ら)はスフェーンが "死んだ" と発表した可能性。
    死んだことにして、カリュクスは自分に都合のいい永久人スフェーンを作ったとすれば…辻褄は合うのかな?

    機械兵オーティスについては、確かに魂も記憶もオリジナルではあるけれど、
    生身の肉体は死を迎えたわけで、カリュクス的にあくまでも機械兵は実験の産物、研究の成果物でしかないと考えていたら
    記憶さえあれば生きている、死んでないという、先王スフェーンの話したこととは矛盾するけれど、
    カリュクスは異常科学者であり、本当は自分の命にしか興味がなく、
    自分のためには何でも利用するし、他者を簡単に捨てる人間だと考えたら、それもあり得るかなと。

    ゼレニアに関しては…わかりません。

    ※ゼレニアに関して時系列とか考えてたら違う疑問になってしまったので、別に書きます
    (2)
    Last edited by Emoo; 08-27-2025 at 12:03 PM. Reason: 整理

  4. #2154
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,289
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ゼレニアについて考えていたら、スフェーンに対する疑問になってしまいました。

    454年前 オーティスが騎士団長に任命
    450年前 雷光大戦がはじまる
    400年前 スフェーンが15歳で王になる(両親は崩御)→ 数年後に倒れる
    380年前 オーティスが機械兵になる(記憶の抽出に成功)
    (騎士団長任命から74年後なので100歳超?オーティスとゼレニアが30歳差だとしても70超?結構なお年?)

    以上はゲーム内の情報から得られたり、推測できたりしますが、整理するとひとつの疑問が…

    雷光大戦について450年前に勃発したと書かれていますが、スフェーンは400年前に15歳で王になったんですよね。
    でも、7.0のIDでスフェーンの声が「平和だった頃の記憶も、これが見納め……。」というのがあります。
    時系列がおかしなことになってるような?

    大戦と言わないまでも、大戦の起点となる戦いが450年前に始まっているのなら、
    スフェーンが生まれる35年前には戦乱の時代になってたわけで、スフェーンには「平和だった頃の記憶」ってないんじゃないのかなと。
    (2)
    Last edited by Emoo; 08-27-2025 at 12:08 PM.

  5. #2155
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    ゼレニアについて考えていたら、スフェーンに対する疑問になってしまいました。

    454年前 オーティスが騎士団長に任命
    450年前 雷光大戦がはじまる
    400年前 スフェーンが15歳で王になる(両親は崩御)→ 数年後に倒れる
    380年前 オーティスが機械兵になる(記憶の抽出に成功)
    (騎士団長任命から74年後なので100歳超?オーティスとゼレニアが30歳差だとしても70超?結構なお年?)

    以上はゲーム内の情報から得られたり、推測できたりしますが、整理するとひとつの疑問が…

    雷光大戦について450年前に勃発したと書かれていますが、スフェーンは400年前に15歳で王になったんですよね。
    でも、7.0のIDでスフェーンの声が「平和だった頃の記憶も、これが見納め……。」というのがあります。
    時系列がおかしなことになってるような?

    大戦と言わないまでも、大戦の起点となる戦いが450年前に始まっているのなら、
    スフェーンが生まれる35年前には戦乱の時代になってたわけで、スフェーンには「平和だった頃の記憶」ってないんじゃないのかなと。
    オリジナル・スフェーン、永久人スフェーン(エターナル・クイーン)の経歴は

    オーティスが騎士団長を拝命するよりも前:オリジナル・スフェーンが誕生
    454年前:オーティスが騎士団長を拝命
    約450年前:雷光大戦の勃発
          先王夫妻の崩御にあたり、当時15歳のオリジナル・スフェーンが女王に即位
    (大戦中):当時11歳のオリジナル・カリュクスがブリザベーションを発足
          →プリザベーションが、魂を抽出して保管する技術を研究
    約400年前:雷光大戦の終焉
    (大戦後):復興の最中、戦禍による環境変化の後遺症でオリジナル・スフェーンが崩御
          →プリザベーションが、死の床にあったオリジナル・スフェーンの記憶を保管
    約380年前:オーティスの魂を、生身の肉体から機械兵に移植する実験に成功
    オーティスの実験後:オリジナル・スフェーンの魂を元に、永久人スフェーンが誕生
    永久人スフェーンの誕生後:ゾニキがやってくるまで、永久人スフェーンが女王に即位(復位?)

    なので、各年次に若干の時差があったとしても
    大体少年期を過ぎるまでの間、オリジナル・スフェーンは
    雷光大戦前の平和だったとされている時期を、生きていますね
    (既にその辺りでは年の半分は雷雨だったようですが)

    エターナル・クイーンは、核として永久人スフェーンを用い
    その永久人スフェーンはオリジナル・スフェーンの記憶(※但し削除作業中)を継承しているので
    『記憶幻想アレクサンドリア』内に於ける、各所のセリフに繋がっているのかと
    (3)

  6. #2156
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,289
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    オリジナル・スフェーン、永久人スフェーン(エターナル・クイーン)の経歴は

    オーティスが騎士団長を拝命するよりも前:オリジナル・スフェーンが誕生
    454年前:オーティスが騎士団長を拝命
    約450年前:雷光大戦の勃発
          先王夫妻の崩御にあたり、当時15歳のオリジナル・スフェーンが女王に即位
    (大戦中):当時11歳のオリジナル・カリュクスがブリザベーションを発足
          →プリザベーションが、魂を抽出して保管する技術を研究
    約400年前:雷光大戦の終焉
    (大戦後):復興の最中、戦禍による環境変化の後遺症でオリジナル・スフェーンが崩御
          →プリザベーションが、死の床にあったオリジナル・スフェーンの記憶を保管
    約380年前:オーティスの魂を、生身の肉体から機械兵に移植する実験に成功
    オーティスの実験後:オリジナル・スフェーンの魂を元に、永久人スフェーンが誕生
    永久人スフェーンの誕生後:ゾニキがやってくるまで、永久人スフェーンが女王に即位(復位?)

    なので、各年次に若干の時差があったとしても
    大体少年期を過ぎるまでの間、オリジナル・スフェーンは
    雷光大戦前の平和だったとされている時期を、生きていますね
    (既にその辺りでは年の半分は雷雨だったようですが)

    エターナル・クイーンは、核として永久人スフェーンを用い
    その永久人スフェーンはオリジナル・スフェーンの記憶(※但し削除作業中)を継承しているので
    『記憶幻想アレクサンドリア』内に於ける、各所のセリフに繋がっているのかと
    400年間眠り続けていたということですから、400年前に崩御したことになっていると思いますが、
    仮に仰るように450年前にスフェーンが10歳ぐらいにはなっていたとしたら、60歳で崩御ということになると思います。
    でも、低温保存されていたオリジナルスフェーンはどう見ても60歳には見えません。

    一方で、シミュラントは、スフェーンが王位に就いていたのは数年だったと言っています。
    405年前に王位について、5年間王位に就いていて、400年前に崩御したことにされたとしたら、20歳ということになります。
    だとすると、420年前に生まれたことになり、大戦がはじまって30年も経っているので、平和だった時代の記憶は当然ない。

    450年前に寄せればスフェーンの姿が若すぎるし、400年前に寄せれば平和だった時代を経験しているはずがない。
    いまいちスッキリしない部分です。
    (4)

  7. #2157
    Player
    caius_zweibel's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    571
    Character
    Caius Zweibel
    World
    Tonberry
    Main Class
    Summoner Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    400年間眠り続けていたということですから、400年前に崩御したことになっていると思いますが、
    仮に仰るように450年前にスフェーンが10歳ぐらいにはなっていたとしたら、60歳で崩御ということになると思います。
    でも、低温保存されていたオリジナルスフェーンはどう見ても60歳には見えません。

    一方で、シミュラントは、スフェーンが王位に就いていたのは数年だったと言っています。
    405年前に王位について、5年間王位に就いていて、400年前に崩御したことにされたとしたら、20歳ということになります。
    だとすると、420年前に生まれたことになり、大戦がはじまって30年も経っているので、平和だった時代の記憶は当然ない。

    450年前に寄せればスフェーンの姿が若すぎるし、400年前に寄せれば平和だった時代を経験しているはずがない。
    いまいちスッキリしない部分です。
    450年前に雷光大戦が起こった事と
    400年前に雷光大戦が終わった事は
    方々で明記されている事に加えて

    ・雷光大戦の開戦に併せて、先王夫妻が崩御したこと
    ・その時のオリジナル・スフェーンは15歳の頃だったこと
    は、7.2本編の生身スフェーンから

    ・雷光大戦の終結後までオリジナル・スフェーンはオリジナル・オーティスに守り抜かれ、生存したこと
    ・その後、王位にあったオリジナル・スフェーンは、敵国の難民も受け入れ戦後の復興を指導したこと
    ・オリジナル・スフェーンは病で没したこと
    は、7.0本編の永遠人オーティスから

    ・「スフェーン王」と呼ばれ王位にあった人物は、400年前に病で崩御したこと
    は、7.0サブクエスト内の書物から

    それぞれ言及されているので、関連人物が意図的にフェイクを混ぜていない限りは
    戦前の平和な時代に産まれ、そして約50年の間続いた戦争下を生き抜いたのは事実かと
    なので、現在判明している情報の上では、『享年65歳ぐらい』でしょうね

    何故7.2~7.3で生前の肉体を持った生身スフェーンが、ああも若々しい外見してるのか
    に関しては、現状、明示されてないので不明です 大体はエーテルのせい多分きっとそう
    今後の本編で、後付け設定される事に期待するしかないかと
    (単純に老スフェーンのグラ作ってなくて、既存グラを再利用しただけだと思いますが)

    また、シミュラントの発言に関しては
    オリジナル・スフェーンの正確な即位年が明かされていないので、根拠とするには弱いかと
    例えば、戦中は世情から戴冠せず、戦後に復興の旗印を兼ねて即位、その後数年で病没した
    のであれば、シミュラントの言う「ほんの数年王様だっただけの、もはや何者でもないキミ・・・」
    というセリフも、おかしくはありませんしね
    (1)

  8. #2158
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,289
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by caius_zweibel View Post
    450年前に雷光大戦が起こった事と
    400年前に雷光大戦が終わった事は
    方々で明記されている事に加えて

    ・雷光大戦の開戦に併せて、先王夫妻が崩御したこと
    ・その時のオリジナル・スフェーンは15歳の頃だったこと
    は、7.2本編の生身スフェーンから

    ・雷光大戦の終結後までオリジナル・スフェーンはオリジナル・オーティスに守り抜かれ、生存したこと
    ・その後、王位にあったオリジナル・スフェーンは、敵国の難民も受け入れ戦後の復興を指導したこと
    ・オリジナル・スフェーンは病で没したこと
    は、7.0本編の永遠人オーティスから

    ・「スフェーン王」と呼ばれ王位にあった人物は、400年前に病で崩御したこと
    は、7.0サブクエスト内の書物から

    それぞれ言及されているので、関連人物が意図的にフェイクを混ぜていない限りは
    戦前の平和な時代に産まれ、そして約50年の間続いた戦争下を生き抜いたのは事実かと
    なので、現在判明している情報の上では、『享年65歳ぐらい』でしょうね

    何故7.2~7.3で生前の肉体を持った生身スフェーンが、ああも若々しい外見してるのか
    に関しては、現状、明示されてないので不明です 大体はエーテルのせい多分きっとそう
    今後の本編で、後付け設定される事に期待するしかないかと
    (単純に老スフェーンのグラ作ってなくて、既存グラを再利用しただけだと思いますが)

    また、シミュラントの発言に関しては
    オリジナル・スフェーンの正確な即位年が明かされていないので、根拠とするには弱いかと
    例えば、戦中は世情から戴冠せず、戦後に復興の旗印を兼ねて即位、その後数年で病没した
    のであれば、シミュラントの言う「ほんの数年王様だっただけの、もはや何者でもないキミ・・・」
    というセリフも、おかしくはありませんしね
    450年前 雷光大戦が勃発、王が崩御し、スフェーンが15歳で王になる
    400年前 スフェーンは65歳で表向きは崩御となり、低温保存される

    ということでしょうか。
    だとしたらスフェーンが目を覚ましたとき、自分の身体が若いことに何の驚きも発してないことへの疑問が出てしまいます。
    エーテルの何かが理由だとしても、そんな重要なことを説明せずに「実は外見15歳、中身は65歳でした」だなんてことはないと思うので、
    やはりこの辺は「こうだから、こうなのね」と腑に落とすことができず、スッキリしないところです。
    (6)

  9. #2159
    Player
    HuffmanIsland's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Location
    ハフマン島バリンデン
    Posts
    244
    Character
    Dicetarg Beoulve
    World
    Unicorn
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    あまりにぶっとんだ想像ですが、スフェーンのコピーあるいはクローンを造っちゃったとしたら、、。

    雷光大戦勃発後:スフェーンは即位後数年で病に倒れる。

            あまりに若くて世継ぎはいない。

            この頃はまだ永久人関連の技術は研究段階だが、
           カリュクスが自身の死を前に自らを実験台にして最初の永久人となった可能性はある。

            だから黄金のレガシーで出てくる彼の姿はかなり若い。

            だが、それをいきなり王に適用となると検証や実例が足りない。

            なのでとりあえずスフェーンをコールドスリープにして、コピーあるいはクローンを造る。

            コピーあるいはクローンのスフェーンが王を務め、元のスフェーンはコールドスリープのまま。

            当然、経緯はごく一部の者しか知らない。コピーあるいはクローンのスフェーンにすら知らされない。

            というかコピーあるいはクローンのスフェーンは自身がコピーあるいはクローンであることも知らされない。

            記憶の操作などはプリザベーションにとってはお手の物である。



    雷光大戦終戦後:コピーあるいはクローンのスフェーン、病に倒れ崩御。記憶は保存される。

            誰かしら王位なり王権代行者に就いたはずだが、スフェーンの威光には誰も及ばず、王国は混沌とする。

            元のスフェーンを起こす案もあったはずだが、
           彼女は大戦を生き延びその間王国を指導した経験の点でコピーあるいはクローンに劣るため反対が賛成を上回る。

            どうしたものかと悩んでいると、プリザベーションが永久人スフェーンの案を持ち込む。

            この頃ならオーティスの実験をはじめ永久人研究に関する検証や実例が数多く蓄積されているはず。

            王国政府は同意し、コピーあるいはクローンのスフェーンの経験と知識と記憶を受け継ぎ、
           しかも若い永久人スフェーンが誕生。

            以後王国は永久人スフェーン王に指導され一応の安定を取り戻す。




    技術面での難易度はともかく、倫理面でのハードルはコピーあるいはクローンの方が永久人より高いんじゃないかとは思うんですが、辻褄合わせようとするとこんな感じに、、。
    (0)
    Last edited by HuffmanIsland; 08-28-2025 at 05:11 PM. Reason: 改行

  10. #2160
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,289
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by HuffmanIsland View Post
    あまりにぶっとんだ想像ですが、スフェーンのコピーあるいはクローンを造っちゃったとしたら、、。(略)
    その可能性はありますよね。
    ただ…クローンを作る技術があるのだとしたら、カリュクスが自分の命を救うために使ってなかったわけがないと思ってしまったんです。
    また、もし元々かの国に「クローン(生身の身体)が作れる世界」だったら、オーティスの魂と記憶も、機械兵ではなく、クローン体に入れてただろうなとか。
    それに、例え雷属性に偏って病になったとしても、クローンを作ってそっちに移れば「また健康 ♪」とかなりそう。老衰もなくなりそうですし。
    (1)

Page 216 of 219 FirstFirst ... 116 166 206 214 215 216 217 218 ... LastLast