Page 92 of 157 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 142 ... LastLast
Results 911 to 920 of 1563
  1. #911
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,373
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    体感なので実際のとこどうなのかわからないけど、
    ・フィールド宝箱からは妖金糸が出ることがある
    ・フィールド銅箱は1箱で1種しか出ない、銀箱は1箱から一度に3種出る
    ・ポット宝箱からはくるっと回る、パラソル2種、亀ミニオン等が出ることがあるけど銅・銀・金箱のどれかはランダム
    ・ニンジン宝箱は中身がポット宝箱と同じだけど金箱確定
    みたいな印象。

    -----

    ・フォーチュンカロットはフィールド銅箱からしか出ない
    を忘れてた
    (5)
    Last edited by Aji; 06-16-2025 at 12:19 PM. Reason: 追記

  2. #912
    Player
    pon_zuuuuu's Avatar
    Join Date
    May 2024
    Posts
    2
    Character
    Gs Gsgs
    World
    Ifrit
    Main Class
    Conjurer Lv 27
    フォークタワーへの突入方法を変更してほしいです。

    島のMAXプレイヤー数が72人でそのうち最低でも24人(火力的にはこれじゃ足りない可能性が非常に高い)が必要なコンテンツで、現状24人もタワーに興味あり+同じ進行度+かぶらないジョブ&サポートを使う人が集まるわけがありません。

    固定を作っても島合わせに1時間かかり、蜃気楼が発生するまで30分ほど待ち、さらにはここまで頑張ったのにポッと野良に席を奪われるなんてこともあります。

    こうなったとき固定と野良のプレイヤー間で大きな摩擦が生まれていることはご存じですか?

    今からでもグンヒ零式のように募集ファインダーを作ってほしい。
    コンテンツ突入枚数を3~5枚ほどに引き上げて、コンテンツ外のケテンラムから申請する方式に変更できないのでしょうか。

    タワー内の難易度やギミックについては面白いものばかりで満足しているのに、クレセントアイルで遊びたい人とタワ-を攻略したい人とのすみわけが絶望的に出来ていないことがすごく残念です。
    これでは、タワーで遊ぶまでの難易度が高すぎて爆速で過疎ってしまいます。
    (33)
    Last edited by pon_zuuuuu; 06-16-2025 at 11:21 AM.

  3. #913
    Player
    NagsaTukikage's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Location
    グリダニア
    Posts
    578
    Character
    Nagisa Tukikage
    World
    Titan
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by sokosoko View Post
    先日、おねだりポットから「演技教本:くるっと回る」エモートが出ました
    てっきりニンジンにニンジンを使った宝箱からしか出ないのかと思ってました
    銀箱とおねだりポッドから出るのは確認してます。
    (1)

  4. #914
    Player
    Mikari_Builder's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    125
    Character
    Mikari Builder
    World
    Gungnir
    Main Class
    Samurai Lv 94
    今の突入方法じゃないと、野良がタワー攻略に参加できなくなると思うのですがそれはどう考えているんだろう。
    (11)

  5. #915
    Player
    NovaHead's Avatar
    Join Date
    Jul 2022
    Posts
    284
    Character
    Novahead Yoshinoya
    World
    Tiamat
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by Mikari_Builder View Post
    今の突入方法じゃないと、野良がタワー攻略に参加できなくなると思うのですがそれはどう考えているんだろう。
    それについては因果が逆で、野良でタワー攻略できると思えない内容のため、今の突入方法でも固定を組んで突入する方がいるのではないでしょうか?
    内容自体は極並だ、と言われてますが、それは気心知れた仲間と固定を組むことが前提の話に聞こえてならないです。

    「野良」の定義が人によってマチマチなんでなんともな所はありますが、今の仕様だったら「たまたま揃った見知らぬ48人」で塔が攻略できるかといえば、それはNoだと思うんですよね。
    突入形式をGD零式と同じにしたら入れない人が出る、については、PT募集に何らかの理由で入りたくない人もいる、と同義に聞こえますが、正直それは塔ではなく当人の問題かと。
    前にも書きましたが、BAが未だ盛況なのは、GD零式と違って固定を組まずに突入できるからではない、と自分は強く主張します。

    「どう考えているか」の回答を自分なりにするのであれば、「初期仕様だからといって、悪い仕様に拘る必要はない」ですかね。
    (52)
    Last edited by NovaHead; 06-16-2025 at 12:08 PM.

  6. #916
    Player
    ppmorning's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    9
    Character
    Nana Immortal
    World
    Anima
    Main Class
    Scholar Lv 100
    フォークタワーをクリアしたので感想とフィードバックです

    まず、ギミックや難易度は本当に良い出来で、上からみたいで失礼ですが最近のバトル班は本当に面白いギミックを作るなあと思いました。
    その分突入方法がアレなので良いコンテンツなだけに勿体無いなと感じます。

    自分が修正をお願いしたいのは、バフ上限を撤廃するか、上げるかしてほしいということです。
    自分はシナジーレンジメインでレイドを攻略しております。
    踊り子は実行可バフが多すぎて、1ボスの開幕からフラリッシュによる技がどれも発動できず満足に戦闘ができなかったため、詩人に着替えました。
    詩人に着替えて攻略を進めて2ボス、毒フェーズ後の2分バーストのタイミングで、PTを組んでたフレンドから「飯が消えた」「祖霊降ろし実行可バフが消えた」「聖剣コンボ撃てなかった」との報告を受けました。
    確認したら自分も戦闘前に食べたはずの飯と、乱れ撃ち実行時のレゾナンスアローが消し飛びました。
    自分のみが弱くなるならまだしも、PTメンバーに迷惑がかかってしまったこと、SNSを覗けば上限のせいでスタンスが外れたり、無敵が入らなかったりしたという投稿も見かけて、大変申し訳なさがあります。

    踊り子に関しては7.0でさらに実行可バフが増えて、(構成にもよりますが)LH、エデン、CR、フォークタワーすべてでバフ上限による弊害が起こっています。
    早急に修正をお願いしたいです。
    (56)

  7. #917
    Player
    Blair-BB's Avatar
    Join Date
    Jul 2019
    Posts
    34
    Character
    Blair Bluelotus
    World
    Fenrir
    Main Class
    Viper Lv 100
    バフデバフに関してはBAでも一部dotが入らなくなって主に詩人が困るから控えてほしい、というような事を聞いたことがありますね。確かデバフ数は調整がされたのでしたっけ…。
    BAやグンヒと比べバフ数もかなり増えていますし、改めての上限数増加はお願いしたいですね
    (20)

  8. #918
    Player
    TORISUGARI's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    11
    Character
    Jack Book
    World
    Shinryu
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    ・私が望んでいたのは「エウレカ2」だった。
    ・攻城戦はストーリーの締めくくりとしてなら良いが、すべてのフィールドにある必要はないと思う。
    ・パッチX.5のナギ節のように、穏やかに楽しめる期間があってもよい。
    ・CE(クリティカルエンゲージメント)は、シームレスではない円形のフィールドに移動させられ、いつもの蛮神戦のようでテンポも悪く新鮮味に欠ける。
    ・ボズヤは戦争のような重苦しい雰囲気のフィールドで、あまり好ましく感じなかった。
    (17)

  9. #919
    Player
    Hunk_Goro's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Posts
    100
    Character
    Cherry Peachjuice
    World
    Valefor
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Mikari_Builder View Post
    今の突入方法じゃないと、野良がタワー攻略に参加できなくなると思うのですがそれはどう考えているんだろう。
    今の突入方法のままにするなら少なくとも連帯責任ギミックは大幅緩和が必要です。練習してきたか、予習してきたかどうかも分からないような48人をかき集めて大縄跳びなんて誰がどう考えたも失敗しますからね。

    で、ギミックを今から緩和というのは対策として現実的でないからこそ、ギミックは据え置きでまずはCFを実装してくれと言われている感じ。固定組まなくてもクリアできる難易度ならそもそも最初から野良は盛んになっています。
    (48)

  10. #920
    Player
    Taumiqo's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    274
    Character
    Tau Micrya
    World
    Ridill
    Main Class
    White Mage Lv 100
    エウレカのBAも当時は敷居がかなり高かったんじゃないのかな?
    私は緩和後ソロだけど、それでも装備やアクション、マギアボードの為に、
    2000万ギルくらい使って、敷居意識は決して低くなかったと感じます。
    それでも今でも人気だったのは、投資後の金策効果が高かったからなんじゃないかな?
    使った分は回収できたと思いますし。(逆に言えば財産が無いと参加しにくい。)


    ボズヤはその点、攻城戦やグンヒルドNに皆が参加出来て良かったと思います。
    でもエウレカと比べて金策要素は少なく、人気だったドーンブレイドも早々に潰されましたね。
    (1)

Page 92 of 157 FirstFirst ... 42 82 90 91 92 93 94 102 142 ... LastLast