Page 453 of 513 FirstFirst ... 353 403 443 451 452 453 454 455 463 503 ... LastLast
Results 4,521 to 4,530 of 5123
  1. #4521
    Player
    Tahli's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Location
    Gridania
    Posts
    176
    Character
    Tahli Val
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Dancer Lv 100

    女性ミコッテ顔タイプ2の眉毛は、まだ欠陥がある

    7.0以降、女性ミコッテ顔2の眉毛にエラーが続いている。7.1の時点では、エラーが続いているだけでなく、不具合報告には「意図したとおりに動作している」というラベルが貼られている。

    最大の懸念は、ミコッテ顔2の眉毛が、「プレイヤーキャラクターのグラフィックに関するフィードバックへの公式回答 」からの引用を参照して含まれていたことである。
    https://jp.finalfantasyxiv.com/lodes...c5eb900d0572d7

    「内容としてはほとんどが①に近いものではあるのですが、まつ毛と眉毛については、現状の解像度や生え方を気に入っていらっしゃる方も多いため、より慎重を期して調整させていただきます。」


    この思い込みは間違いだ!ミコッテ顔2を使用している多くの選手は、現在の眉毛を嫌っている。英語フォーラムには、この明らかな誤りを修正するよう求める嘆願書がある。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...ace-2-Eyebrows


    まず、この眉毛の形の間違いを直してください。 次に、元の眉毛に近い形にしてください。
    (37)

  2. #4522
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,287
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    (略)
    コメントありがとうございます。
    (ベンチはモニタサイズなら1.3万、FHDなら2万超えです)
    プレイヤーが密集する時間帯の都市部でも60fpsを下回ることはなかったと思いますが、
    そもそも「他プレイヤーがいない、自分ひとりだけの、宿屋の中」という条件で
    あっち行ったりこっち行ったりと動き回るだけで、180fps位は出ている状態のままカクつく、
    設定を60fpsに固定してもそういう症状が出てしまう、という話になります。
    カットシーンを流しているだけでもカクツキは出ます。

    fps無制限でGPUの使用率が異常に上がるのは元々ということですが、
    暁月までの使用率は覚えていませんが、少なくともファンは静かなものでした。
    たまに少しだけ、いつもよりファンが回る程度でした。
    それで初めて「あ、ファンが回ってる」と気づくくらいでした。
    でも、黄金でfps無制限だと、FF14を起動した瞬間から終了するまで、常時、常に、ファンは爆音で全力稼働です。

    旧PCで余りにもファンが悲鳴をあげていたので、これはスペック不足?と思い新PCを決断しましたが、
    新PCも初日からファンが爆音全力稼働で途方に暮れたものです。。
    (12)
    Last edited by Emoo; 01-22-2025 at 04:51 PM. Reason: 誤字

  3. #4523
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,878
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    コメントありがとうございます。
    (ベンチはモニタサイズなら1.3万、FHDなら2万超えです)
    当方の環境はFHD最高画質でフルスクリーン13000強です。
    これで混雑時間帯のリムサエーテライト周辺で60fpsを下回ります。

    ウィンドウモードにすると勿論これ以上に不安定になります。

    なので最高画質で3桁fpsを維持するためには、
    20000以上のスコアを出せるスペックが最低限必要かと思います。

    スコア13000位だと、
    無制限でティアリング無視でなければ混雑エリア以外で60fpsを維持するのが限界です。

    暁月とはグラフィック周りの処理が違い、
    負荷もかなり上がっているために単純比較は出来ません。

    同環境設定で暁月時代は16000超のベンチスコアでした。

    GPUだけ強化してもCPUがボトルネックだとトータルパフォーマンスを発揮できないので、
    その辺のバランスも重要ですよ。

    余談ですが、お使いのGPUのメーカーグレードは不明ですが、
    リテールファンや下位グレードモデルのカスタムファンは結構うるさいです。
    (1)
    Last edited by Matthaus; 01-22-2025 at 06:18 PM.

  4. #4524
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,878
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    この度のグラフィックアップデートでこれ程の処理負荷が増えたにも関わらず、
    これだけの不満が上がりどれ程プレイする上で利便性の向上があったのか不明な時点で、
    モデリングはそのままでテクスチャの高解像度化だけ進める方が良かったのではと思いました。

    自分のキャラは幸い大きな変更はありませんでしたが、
    一点だけ眉毛が細く薄くなってしまったのだけが残念です。

    元々レガシー時代のムービーに出てきたヒューラン男(後のアルバート)に似ていたのですが、
    向こうだけ厳つく変化していって、こちらは薄眉毛の優男になってしまいました。

    過去に吉田さんがTV番組でレガシー時代の失敗要因を語っていましたが、
    最近の開発方針がその誤った道を再現し始めているように思えてきて、
    今後を危惧しています。

    今一度初心に返って、荒れている某不正ツールの問題含めて、
    誠意ある対応を望みたいです。
    (59)

  5. #4525
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,287
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    (略)
    話がだいぶズレた感があるのでたたみますね。
    色々と気にかけていただきありがとうございます。ただ、私個人の状況改善がどうこうというより、
    他の方にも共通の、または、似たような不具合があるという話を多々見かけるので、
    おま環で片付けるのではなく、グラアプデの土台部分の調整をしてほしいな、という要望です。

    普通なら変更しなくて良い、様々な「FF14以外の設定」を、プレイヤーが「あれかな?これかな?」と
    試行錯誤しながらやらなければならない状況が多発しているって、おかしいですよね?と。

    それと、カクツキについては混雑エリアの話ではなく、他プレイヤーが表示されないエリア(宿屋)の話です。
    その点はご理解のほどよろしくお願いします。(混雑エリアのことであれば「人が多いから仕方ないね!」という話ですし)

    なお、私の環境はちょっとひどい勘違いをしていました。
    旧PCのGPUを3060Tiと書きましたが、GPU交換をしていたので、正しくはNVIDIA GeForce RTX4070Tiでした。
    また、新PCも「十の位が3060より上だったから4070だったよな?」と思って書きましたが、
    旧が間違ってたので、新は正しくはNVIDIA GeForce RTX 4080 SUPERでした。
    なので、私の環境は、旧PC「CPU:intel Core i7-12700、GPU:NVIDIA GeForce RTX4070Ti、Memory:32GB」、
    新PC「CPU:AMD Ryzen 7 7800X3D、GPU:NVIDIA GeForce RTX 4080 SUPER、Memory:64GB」の誤りでした。失礼しました。
    このふたつの環境でまったく同じ症状が出てしまうのに、それをおま環で片付けられてしまったら辛いなーというところです。

    あと、ファンの話は、うるさい・うるさくないではなく、回転数の上がり方の話となります。
    暁月のときはほぼ上がらなかったのに、黄金になったら異常を感じるほど極端に上がるようになってしまったという話です。


    改めて色々と試して気づいたのですが、Windows側のリフレッシュレート設定も関係が大きかったようです。
    144Hzのディスプレイなのですが、先日、状況改善のためにWindows側のリフレッシュレート設定を60Hzにしました。
    今回、この状態でfpsを無制限にしても、使用率は99-100%に上がりますが、ファンの回転数はそこまで極端には上がらないようです。
    リフレッシュレートを144Hzに戻すと、ファンの回転数はだいぶ上がりました。
    ただ、心なしか、以前ほどは爆音を上げるほどフル回転するまでには上がりませんでした。
    リフレッシュレートを60Hzにしても、FF14内のfps設定を無制限にしたら(当然ですが)fps自体はそれ以上に上がります。
    ただ、数日前はフォルアード・キャビンズ内で175-180fps位だったと思うのですが、今日は144-164fpsに落ちてました。
    更新で何かあったのか……それともこの間の試行錯誤のどれかが影響しているのかは不明です。
    (暁月ではそもそも、リフレッシュレート144Hzのままでも何の問題もなかったことは付け加えておきます)

    余談ですが、試しにDC移動してManaのリムサにお邪魔しましたが、だいたい80-90fpsという感じですね。
    最近は人があまりいない感じですから、こんなものでしょうか。(ウィンドウ表示です)

    それはさておき、今日もログインしたらシステムコンフィグ(グラフィック関係)の設定が勝手に変わってました。
    最近頻発している状況です。とりあえず、また再インストールしてみます。

    色々と助言ありがとうございました。



    追記:記憶で書くので気のせいかもしれないですが、、
    少し前まで fpsの上限を "メインディスプレイのリフレッシュレート" に設定しても、200fpsとか、144を超えるfpsが出てしまっていた記憶があります。
    「なぜ144を超えちゃうの??」と思いながら設定をいじっていたので、おそらく記憶違いではないと思うのですが……
    ところが昨日1/22は、fpsの上限を "メインディスプレイのリフレッシュレート" に設定してみたところ
    Windowsの設定でリフレッシュレートを144Hzにすると144fps、60Hzにすると60fpsというように、設定どおりの数値でキャップされるようになってました。
    この間の様々な設定変更のどれかなのか、それとも直近のパッチ更新なのか、切っ掛けが何だかは分かりませんが、そういう変化がありましたーとうい余談です。
    (11)
    Last edited by Emoo; 01-23-2025 at 01:40 PM. Reason: 推敲追記

  6. #4526
    Player
    kayaham's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    82
    Character
    Kayano Hamyo
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    色々と忙しかったので久しぶりに書き込むんですが、グラアプデの顔を流石に見慣れました。
    見慣れた上でやっぱり可愛くないんだよな。と思うシーンが多すぎるのです。
    それはライティングからできる陰影の問題、そもそも造形が違う顔、表情が不自然…未だ諦めきれません。
    細かな主張は相変わらずなので私の投稿を見返してくれ、私以外の投稿もたくさんいいねしてきた。とにかく見てくれもう一度!という気持ちです。
    追加したいところが無くはないんですがまとめる時間がとれません…
    主張は変わらないのですが、今もずっとそう思っていますという意思表示に来ました。

    本当に顔に落ちる影がひどいですよ。全体的に。リアルにも則してない変な影は見直したほうがいいです。
    (75)

  7. #4527
    Player
    miyatama's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    99
    Character
    Mako Walkures
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Ninja Lv 100
    確かにみなさんお顔の影が…あんなものはないほうがいいのになー
    そんなリアルは求めてないのよ〜
    (60)

  8. #4528
    Player
    MisatoMisa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    3,076
    Character
    Misa Pon
    World
    Masamune
    Main Class
    Sage Lv 100
    グラフィックアップデートからAMD FSRが使えるようになりましたが、
    なぜ2.0以上ではなく1.0なのか不満……。

    2.0以上でDLSSと同等らしいのに。

    あと設定を使わない方向には出来なかったのか?

    ※現状AMD RSRでFF14プレイ中。
    当方RX7800XT
    (3)

  9. #4529
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,878
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by MisatoMisa View Post
    あと設定を使わない方向には出来なかったのか?
    機能自体は無効にできますよ。
    もちろん画質が向上する代わりに負荷も上がりますけどね。
    (2)

  10. #4530
    Player
    Kotetsukko's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    504
    Character
    Kotetsu Kotestu
    World
    Titan
    Main Class
    Summoner Lv 60
    グラアプデは流石に慣れたのも、前の方がよかったのも本当それですね…。

    昔のSSを見返すとFF14の旧グラフィック班の
    ポリゴン数が少ないながら、それをわからないようによく考えた頂点を抑えていて
    かつアニメ寄りすぎず、リアル寄り過ぎない素晴らしい仕事だったんだなと感じます。

    現状装備のリアル感やなどはとてもよくなりましたが
    やはり顔に手を入れたのは若干失敗だったのではないかなと今でもモヤモヤ感が残ります。

    例えば日本人から欧米人や少し馴染みのない系統の顔を見ると
    どこの国出身かわからない…という事があったりしますが(逆もしかり
    でも見慣れてるアジア系統の顔は少しの違いにすぐ気が付くんですよね。

    なので例えばミコッテを愛好してる方と、ミコッテを自分で使ってない方
    または使っててもSSを撮ったり頻繁に顔をアップで見ている人
    あまり自キャラに興味がなく、戦闘ばかりしている人

    …これらの人ではミコッテ顔への解像度は大きく違うと思いますし
    「ほぼ同じ顔じゃない?」と「全然顔の作りが違う」は同時に存在するわけです。
    つまりここで不満を抱くのはミコッテを愛用し続けてる人なわけで…。

    その辺りのことを理解すると、顔の造形にメスを入れるというのが
    かなりリスキーな行為だと思うのですよね。
    というか何回か書きましたが単純にパーツを本当に増やして欲しかったです
    幻想薬わたされても数パーツしかない中で、どうしたらいいのかという…。

    とりあえずライティングのおかしい部分等はすぐ直して欲しいですね。
    (119)

Page 453 of 513 FirstFirst ... 353 403 443 451 452 453 454 455 463 503 ... LastLast