Page 904 of 1002 FirstFirst ... 404 804 854 894 902 903 904 905 906 914 954 ... LastLast
Results 9,031 to 9,040 of 10015
  1. #9031
    Player
    sen1014's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Location
    ウルダハ
    Posts
    175
    Character
    Mirin Melt
    World
    Shinryu
    Main Class
    Sage Lv 90
    昔キャラ名入れるだけで所属LS情報とか見られるサイトもちょっと話題になったけど、個人的には誰でも簡単にみられるという点ではあっちの方が嫌だったな
    例のツールは配布サイトが潰されたりしてるらしいんで、利用者は大して多くなさそうだなと思って今んとこはあんま気にしてないですけど
    面白半分で使いに行く人もいそうだから、こういうのはこっそり対処してくれた方が個人的には良いかな
    (4)

  2. #9032
    Player
    Aotsuki_May's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    32
    Character
    Margarete Scherenberg
    World
    Tiamat
    Main Class
    Summoner Lv 100
    麻雀大会って、たぶん他社(ニコニコ)が関わってるからそう簡単に中止とかは出来ないんじゃ……と思います。

    それはそれとして、今年は中川さんを応援して見てました~
    麻雀、何一つ分からないけどこれは面白くて見ちゃう不思議
    (8)

  3. #9033
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,230
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    最近カスタマーハラスメントに関する声明が出た事からすると、プレイヤー視点最悪のパターンを考えてみる時。
    「表立って対応したと声明を出すと、麻雀大会なんて注視して対策しろと主張していた人が自分達の要求で動いたと考える懸念から一切表に声明を出さずに内々に終わらせる」ではないかと思うんですよね。
    対策が無ければ大問題だから対策が行われるであろうは考えれる。でも対策をしたことを公表する義務は無いわけで、対策は行われ問題は無いがそれをプレイヤーは知らずにプレイヤー目線どうなっているのかわからない状況になる。

    こういったものがある、というのは把握されている(少なくとも削除が行われている以上該当スレッドは見られている)わけですし。
    そこで「自分達がいかに困っているかを知らしめようとする手段として、運営側の怠慢であるかのように述べたり被害を拡大して語ろうとしたり運営側に呪うような発言をしたり」をする意味はないと思うんですけどね。

    過去の例として「出した情報に対し真偽を確認せず批判的な不確定な情報を出し続けたために情報を出さなくなった」という事例もありますからね…
    (12)

  4. #9034
    Player
    Coerulea's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    147
    Character
    Lux Stellae
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    こんな重大なデータ流出やそれを可能にするツールの問題の数々が1週間以上公式から何の声明も無いのは流石に怠慢と言いきってもいいと思われますが。
    対応しているのかしてないのかさえユーザーが分からなく不安が渦巻いているのは明らかな異常事態ですよ。
    (32)

  5. #9035
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,230
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by Coerulea View Post
    こんな重大なデータ流出やそれを可能にするツールの問題の数々が1週間以上公式から何の声明も無いのは流石に怠慢と言いきってもいいと思われますが。
    対応しているのかしてないのかさえユーザーが分からなく不安が渦巻いているのは明らかな異常事態ですよ。
    正しい事を言う為に、相手を不快にさせる表現を含めて良いのか?というお話ですね。
    相手を不快にさせたり、自分自身を人質にするような発言をしたり、という表現を含まない前提で伝えるべきである。
    という事ですがそれは難しい事なのでしょうか?
    (19)

  6. #9036
    Player
    Coerulea's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    147
    Character
    Lux Stellae
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    こんな重大な問題が起きた上で何の声明も出さず1週間以上放置された状態じゃとても難しい事じゃないでしょうかね。
    (28)

  7. #9037
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,230
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by Coerulea View Post
    こんな重大な問題が起きた上で何の声明も出さず1週間以上放置された状態じゃとても難しい事じゃないでしょうかね。
    これはあくまで個人的な考えですが、今回の問題について「解決を望んでいない」という人はほぼいないか極少数に思えるんですよね。
    少なくとも今フォーラムで書き込んでいる人には「解決しない方が良いので解決しないでくれ」という意見は見ないように思えます。

    では何故解決を望む人の声に反対する意見が出るか?というと解決を望む一部の人の書き方が良くない為だと思うのですよね。
    「自分の中で正しいと思えるのであれば、相手を不快にさせても良い」と考える人がいる事で解決が遠のくと考えているので解決して欲しい身としては主張の仕方を誤らないようにお願いしたいものですね。

    追記。
    過去にPLLにて「正しい意見であろうとも、言い方が悪ければ受け取らない」と明言されているんですよね。
    「解決を望む意見が暴言と捉えられ受け取られず、解決に向けた進行が遅くなる」のは明確にデメリットなので是非とも「表現の方法は誤る事のないように」お願いしたいものですね。
    (22)

  8. #9038
    Player
    darage's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    393
    Character
    Dora Dorage
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    過去にPLLにて「正しい意見であろうとも、言い方が悪ければ受け取らない」と明言されているんですよね。
    「解決を望む意見が暴言と捉えられ受け取られず、解決に向けた進行が遅くなる」のは明確にデメリットなので是非とも「表現の方法は誤る事のないように」お願いしたいものですね。
    つまりユーザーのお願いの仕方が悪いために
    SQUARE ENIXはわざと解決を遅らせてるということでしょうか?
    (25)

    吉Pは背が高くおしゃれでかっこよくて若々しくて誠実なプロデューサーです。

  9. #9039
    Player
    Khloem's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    205
    Character
    Khloe Muhller
    World
    Mandragora
    Main Class
    Summoner Lv 100
    意図的にそういうことをしているわけではないとしても、暴言により仕事のパフォーマンスが下がって遅くなることは十分ありえます。
    米ジョージタウン大学の研究結果によると、直接的に暴言を吐かれた人は処理能力が61%、創造力が58%落ちるそうです。
    自分ではなく所属しているグループに対する暴言なら処理能力が33%、創造力が39%落ち、さらには他人が暴言を吐かれているのを見ただけでも処理能力が25%、創造力が45%下がるとのことです。
    自分の要望を叶えるために強い言葉を使ったり相手を責めたりしても目的達成からはかえって遠ざかるというのがよくわかりますね。
    (15)

  10. #9040
    Player
    darage's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    393
    Character
    Dora Dorage
    World
    Ixion
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by Khloem View Post
    意図的にそういうことをしているわけではないとしても、
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    過去にPLLにて「正しい意見であろうとも、言い方が悪ければ受け取らない」と明言されているんですよね。
    SQUARE ENIXは意図的に受け取らない、つまり解決しないと明言してるらしいですが
    (22)

    吉Pは背が高くおしゃれでかっこよくて若々しくて誠実なプロデューサーです。

Page 904 of 1002 FirstFirst ... 404 804 854 894 902 903 904 905 906 914 954 ... LastLast

Tags for this Thread