黄金への期待って将来性への期待であって
黄金そのものへの期待は60点取れてたらもう満点!くらいだったと思うんですよ
これはFF14とこれからの10年を歩もうとする人ほどそうだったんじゃないでしょうか

ファンフェスから一年だそうなので思い出すんですが
一年前有料のライブ配信後スタッフ一同が登壇し挨拶しました
石川夏子さんは言いました「今後輩たちが苦労しながら頑張って黄金のシナリオを書いているので、本当に頑張っているのでっ」と泣き崩れながら
それを見て、現地に参加するような人や、有料でライブ配信を視聴するような人たちは何を思ったでしょう

漆黒・暁月を期待しないでくれとも発売前から言われていましたね
人によっては「わかってるって、お手並み拝見」であったり、ぴよぴよの雛ちゃんを見るようにペンラ振ってたりしていたでしょう
漆黒・暁月並みじゃなかったら駄作扱いしてやろう、数字で叩いてやろう、なんて人はごくごく少数と思います

ぴよちゃんかわいいねーこれから一緒にがんばろうねーって思ってた人たちまでうろたえさせたのが黄金です

私個人は加点方式で100点越えでも随所でマイナス五兆を出すのが黄金のレガシー7.0という評価なので
これまで「ゲームが面白かったんだからいいじゃないか」と守られていたものが剝がれてしまったから
わざわざ言わなくてもと抑え込まれていたもの、見せなくともと見えてないものが表出してしまっているだけなんですよね、発売後から今まで