Page 194 of 199 FirstFirst ... 94 144 184 192 193 194 195 196 ... LastLast
Results 1,931 to 1,940 of 1986
  1. #1931
    Player
    Hexagon656's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    21
    Character
    Nia Haven
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Samurai Lv 100
    7.2メインクエスト感想

    これまでの7.0~7.1は一体何だったの?と疑問になるほど全体的に高クオリティでまとまっていました。台詞の書き方が上手。明らかに書き手が違うと感じます。
    倫理観、常識の軽視や、黄金郷に到着したら引き返す、などのオアズケ展開、暁のIQが下がる、内面描写の不足等黄金のレガシーで平然と繰り返されていたシナリオの基本的欠陥が見当たらなかった。
    7.1は歴代パッチワーストではないかと思うほどひどかったのですが、7.2はシナリオ的破綻はありませんでした。急な方向転換に拍子抜けです。

    7.2単体のシナリオとしては面白かった。
    (20)
    Last edited by Hexagon656; 03-29-2025 at 04:12 PM. Reason: 誤字修正

  2. #1932
    Player
    hayaty's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    89
    Character
    Hayaty Kuma
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Gladiator Lv 91
    個人的にはスフェーンとゼレニアとの思い出を超える力かなんかでいいのでもうちょっと掘り下げてほしかったなあと思いました。
    こちらとしては、機械のゼレニアが出てきて、頼まれたからスフェーンの為に壊しましたって印象で盛り上がりに欠けているように感じます。スフェーンの為にも、ゼレニアの名誉のためにも倒さなきゃいけない!って感じにはならなかったんですよね。
    ストーリーの一番盛り上がる箇所のひとつだっただけにすこし残念に感じました。
    (54)

  3. #1933
    Player
    Ruki_Mikamiya's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,347
    Character
    Amara Dazkar
    World
    Fenrir
    Main Class
    Bard Lv 64
    今終わったんですが、7.2は面白かったです!
    もちろん細かいところで気になる点がなかったわけではないんですが、ストレスになる程ではなかったです。
    いつものFF14の丁寧なシナリオがやっと戻ってきたと思いました。

    あと、ここまでずっと「路」アレルギー気味だったんですが、今回の「路」の使い方には違和感なかったです。この差はなんだろう…
    (11)

  4. #1934
    Player
    tsutan's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    3
    Character
    Potete Pote
    World
    Fenrir
    Main Class
    Summoner Lv 70
    以前よりはマシになりましたが今回もキャラクターが突然知らない人に自分語りをしていたのが気になりました。
    今回はグルージャが自分語りをしたので、まあ子供だしな…とは思うのですが
    7.1にコーナがこれから仲良くしないといけない人物に対して一方的に相手をよく思っていないという内容の自分語りをしたのが理王ってなに?状態でしたし、話の流れをぶった切って突然自分語りを入れられると話に集中出来ないです。
    スフェーンが城で昔の話をするのは自然な流れで良かったです。
    7.0でも急な自分語りが多かったのが7.2で一箇所までに減っていたのは良かったと思います
    (30)

  5. #1935
    Player
    tatuhito's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    94
    Character
    Finfin Finch
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 100
    6.1から光の戦士の性格が悪くなったというか
    選択肢からエモートから「ひろしの外見がこうなら中身はこう」といった誰かのイメージをかぶせられたようで
    7.0でもそれは続き、FF14で一番好きなキャラクターがいなくなってしまうんだなと感じていましたが
    7.2は6.1以前の、小ボケの選択肢に他意のない光の戦士が戻ってきたようでとても嬉しかったです

    話の盛り上がりもあり7.2は笑いあり涙ありヒントトークにはしゃぎと走り抜ける事が出来ました

    7.2を心地よく終えられただけに、7.0から唸る剛腕はこの為の捨て石作りだったように感じました
    これからの10年の為に助走があるのはいいんです
    それでもトライヨラ王位継承編そのものが踏み台のようになっているのは新大陸を待ち望んでいた者からすると厳しく思います

    黄金のレガシー7.0はとにかく「ここから物語が跳ねるのかなと思った所が頂点」というしんどさの繰り返しでした
    全体を通して物語が跳ねだすのが半年以上後という事をやろうと決断出来たのも暁月までの貯金あってこその判断だと思います

    x.3で全体の物語が終わる事に異論はありませんが、
    そこに向かう為にx.0で剛腕を振るうなら、シナリオ班全体でもう少し取り繕い方を話し合っていただけるようお願いします
    (13)

  6. #1936
    Player
    Kanburi's Avatar
    Join Date
    Feb 2022
    Posts
    65
    Character
    Kanburi'a Yumyum
    World
    Durandal
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ゴーストが囁きそうな展開になってきましたね。
    続き早うよしだ!
    (2)

  7. 03-27-2025 12:37 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #1937
    Player
    rikasan's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    112
    Character
    Tatsuki Viemei
    World
    Ultima
    Main Class
    Marauder Lv 50
    おや、消されてしまった
    どこが貢献しない内容だったんだろう…不適切な内容でしたら申し訳ない
    (2)

  9. #1938
    Player
    Nozari's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    521
    Character
    Ruze'a Nozari
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    7.2面白かったです。
    7.0や7.1のような明らかな突っ込みどころも目立たず、次のパッチのメインシナリオも楽しみだと思わせてくれる内容でした。
    また、7.0でモヤっとしたところを7.2では近い状況を良い方に調整してきてくれていると感じました。
    リンクシェルでの連絡相手とか、スフェーンとPCとの行動や対話が多く用意されるなど。
    あとウクラマトの描写のされ方自体が落ち着いたというか。

    かつて案内された場所を今度はこちらが案内する、言ってもらえなかったセリフを今度は言ってもらえるといった7.0の先王スフェーンの時と今回との対比が明確かつ効果的にシナリオに取り入れられており、ベースになった生身のスフェーンと被造物のスフェーンたちの似ている点と異なる点が感じ取れ、そしてそれが生身のスフェーンに対する良い印象になるように作られていますね。
    と同時に、シミュラントと先王の同じ記憶を持ちながら恐らく異なる指向性を与えられた被造物の対比、その指向性と背負った諸々が故に7.0の結末に至った先王への哀れみや同情のような感情を生じさせることに成功している、と思います。

    ゼレニア、強くて格好良くて曲が良い。床が見づらいのがプレイヤーとしては辛いのでそこはどうにかしてほしいです。
    ゼレニアは今回から名前が出てきた存在ですが、スフェーンがゼレニアを大切に思っていることはシナリオ中でも感じ取ることができました。
    もうちょっと思い出話とか今後スフェーンにしてもらえたら嬉しいかもしれません。

    生身のスフェーンとの対話や、鍵を持つ者としてカリュクスから積極的に狙われることなど、ウクラマトの添え物ではなく物語の主軸としてPCがちゃんと関われるようになったのも喜ばしいですね。
    雷撃食らってあの程度で済んでいるのはちょっと笑いました。もっと出力上げてください。

    他にもコーヒーにダリの名前が付いているところや、今回も素敵なシェールさんや、アリゼーに怒られたのとか、好きです。
    今後グルージャと一緒にエナジードリンクをこっそり飲みたいものです。


    シナリオそのものの話ではありませんが、スフェーンのフード姿がFF9のガーネットのお忍び姿をモデルにしてソ9風に可愛く仕上げているなと思いました。
    また、声優さんの先王・シミュラント・スフェーンの同じながらも異なる3者の演じ分けが素晴らしいです。

    7.0や7.1はもうちょっとどうにかならなかったのかという思いは消えませんが、しかし今回は良い感じでした。
    次のパッチも期待しています!
    (17)

  10. #1939
    Player
    tatuhito's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    94
    Character
    Finfin Finch
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 100
    最後の機械兵強襲での攻撃音→倒れる機械兵→そこに立つ光の戦士が一番好きなシーンです

    ソリューション9の戦える人々が武器を手に立ち向かう騒乱の中
    視点がこちらに戻ってきたと切り替えつつ激動の締めとしてしびれるかっこよさでした

    英雄という物語がないソリューション9で
    誰に鼓舞された訳でもなく戦う事を選べる人々に、死に飲まれるだけではない希望があるとも見せてくれたと思います

    反面、ヒソヒソ集団や第一王子失踪に無関心のトライヨラ国民はどうしてこういうものを見せてもらえなかったんだろうという思いが募ります
    (8)

  11. #1940
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    666
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    7.2読み終えましたがいつもの味が大分戻ってました、書き手は恐らく一緒かと思いますがチェックが入るようになったんですかね
    どうしてそうなると引っかかり現実に帰ってくる場面もなく、スイスイ読める上にヒントトークも豊富で
    光の戦士蚊帳の外でもなく、かといってウクラマトもちゃんと武王でしたし(ここが一番良かった)
    説明必要な部分はきちんと明言され、変なお預けもなくキャラ崩壊もない
    あれだけ出るたび顔を顰めてた路のワードも綺麗に使われていました
    読んでる間ずーっとテスリーンの最期の言葉が頭の中に響いてました、世界中から酷評受けた要素を全てプラス方面に転換させて来たのは並大抵の方では出来ないよなと思います
    ただ7.0のIDアレクサンドリアで出た船で救出に来たの辺りは完全に捨てたのかなと思いましたね、雷光大戦中は城から出なかったという発言が今回あったのですがあれは雷光大戦中の民衆の救助シーンだった筈なので矛盾となってしまうので
    先王の記憶に手が加えられていたと言うことになったのかなという風に思っておきます

    そして何故この水準を7.0〜からやって貰えなかったのかという点だけが引っかかっています
    とりあえず7.2まではやってみてとは言えない位に、内容が人に軽率におすすめできない状態となってしまったので本当に勿体無いと思います
    個人的には好きな話のタイプではありますが私は読み手としては特殊な層ですので、そこに向けてしまうと大多数の方には合わなくなってしまうかなと
    話は好きなのに描写不足で毎回どこかで現実に引き戻される面がなければと、自キャラのグラアプデ周りの問題がなければもっと賛寄りで評価して居たかと思います

    これ以降は好き嫌いとしてではなく、商業的な面としての評価になります
    娯楽であり楽しむものだったか、顧客が下げて居たハードルの高さに見合うものだったか
    今後10年のスタートに相応しいものだったか、読み手の事は考えて書かれたのか
    そもそも対象年齢15歳(中学生)というのを前提で書かれて居たか等、疑問に思う部分が多いです
    ゲームではありますが商売でありサービスであり、その先に顧客がいる事は忘れないで貰いたいなと思います
    (29)
    Last edited by kakelu; 03-27-2025 at 09:27 PM. Reason: 誤字修正

Page 194 of 199 FirstFirst ... 94 144 184 192 193 194 195 196 ... LastLast