Page 177 of 215 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 ... LastLast
Results 1,761 to 1,770 of 2143
  1. #1761
    Player
    ashlie's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    346
    Character
    Mimi Kupoquee
    World
    Zeromus
    Main Class
    Sage Lv 100
    旧14、新生から始まる大きな物語の最終章だった暁月のフィナーレと
    黄金のレガシーを比較するのはいかがなものかという意見もわかるのですが
    私は黄金のメインストーリーをやっていて「新たな冒険の一発目なのに暁月のような事をやろうとしている」と思いました。
    感動して欲しい部分、キャラクターの言葉に下地が足りないんです
    私は黄金のレガシーは「概ね肯定」という評価をもっているものの、これから新しい大きな物語がはじまる‥というよりは切り離されたOVAのように感じているので
    今後それらをすくい上げてお話に深みを持たせてくれることを願います。
    (46)

  2. #1762
    Player
    MAGGYFLUTE's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    2
    Character
    Maggy Flute
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    一度、ウクラマトについての不満を書いていいねが沢山ついたので「共感してくれる人がいるんだ。じゃあいいや」と思って消しました。

    そして、ちょっとまたモヤモヤしてることが

    すでに言及してる人がいるかは分かりませんが、、

    私は爬虫類が苦手です。

    たぶん、これが一番ストーリーに没入できない理由

    皮膚テカテカして、目がぎょろりとして、ぞぞぞっとなります

    鱗みたいなのもあるし


    今までとは違うファンタジーのあり方みたいなのもので、キャラクリしたのかもしれませんが、、

    一人ならいいけど、これだけ複数 爬虫類がメインストーリーの「主役」で出てくると「もうやめて・・・」となります

    脇役なら許せたかも・・

    グラフィックスアップデートのおかげ(?)もあり、よりリアルで気持ち悪いんですよね・・

    こういう感想を持つプレイヤーもいるということで書きなぐりました。長文・乱文失礼しました・・・
    (29)
    Last edited by MAGGYFLUTE; 12-15-2024 at 09:50 AM.

  3. #1763
    Player
    Rudolf_0x0's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Posts
    13
    Character
    Eve Euclace
    World
    Alexander
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    そのキャラクターにやらせたいこと、どうしても入れたいシーンを優先しすぎて展開がギャグになってませんか?

    無駄にいっぱい出した暁のメンバーがキャラクターの性格を無視して全肯定botになっていたり。
    特定モーションのあまりの多さに目がいって集中出来なかったり。
    導き手として描かれたはずの光の戦士がぼーっと突っ立ってる描画が多かったり。
    キャラクターの感情表現が細かい所と雑な所の差が激しくライターさんの趣味嗜好が滲み出ていたり。
    ムービーである必要がないシーンまで無駄にムービーにされていることでテンポが悪くなっていたり。
    そもそも設定自体が忘れられていたり。

    シナリオの大筋はとても好ましいです。

    「未熟な王女を支え、激励し、王としての器を引き出す。その中で分かってくるこの国の側面を知り、ただ無知だった王女は多くを知り、考え、良き為政者となる。」
    「しかし平穏を取り戻した王国に突然危機が訪れる。多くを知った女王だったが、彼女は家族を知らなかった。戦火に晒された国や民を守る為、女王は再び光の戦士に協力を申し出る。」

    漆黒、暁月で上がりきったシナリオへの期待はさぞ重かったと思います。

    しかし、見せ方や細かい表現、過去シナリオの再現、急な展開によって台無しになっているように思います。

    評判が芳しく無い新生にも後から手を加えられたのですし、今からでも遅くはないと思います。

    もう少し、校正に時間をかけられてはいかがでしょうか?
    (67)
    Last edited by Rudolf_0x0; 12-21-2024 at 11:01 AM.

  4. #1764
    Player
    Mika-Herrera's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    193
    Character
    Mika Herrera
    World
    Hades
    Main Class
    Miner Lv 100
    暁月最後にグ・ラハ・ティアが「いやになったらもどってきていい」みたいなこと言ってたのって、もしかして黄金の惨状を知っていたイシカワ氏からの隠されたメッセージだったんですか?
    まあ、どんだけ帰りたいな〜と思っても帰れませんでしたけど。
    黄金にヒカセンがいる意味ありました?常に空気でした。
    7.1最後ウクラマトの「あいつが救う民を選ぶわけ〜」って台詞を聞いて、あ〜今回はこの台詞言わせたいための舞台装置だったか〜って虚無の感想しかなかったです。
    もう1人のスフェーンについても、使い古されたネタだなあとしか…。
    黒幕がまるまる生き残っててスフェーン人格がデータとして保持されてるんだからそりゃ復活もしますわ。

    7.0が終わった時にも書きましたが、ウクラマト主人公でウクラマトファンタジーがやりたかったのなら、14じゃなくて別タイトルでやったらよかったのではないでしょうか。
    16のように。
    私はヒカセンが主人公の14が好きなので買いませんけど、ウクラマトに肯定的で今回の空気ヒカセンでも良かったって方々もいるんだし、そういう人達は買ってくれると思います。

    過去のナンバリングタイトルもヒカセンも暁も、暁月までに歩んできた旅路も育んだ絆も全部、ウクラマトを引き立たせるための道具ではないです。
    なんでこんなに雑に扱われなきゃならないのか全然わかりません。
    アライアンスの「武王ウクラマトの協力者」のボイスなど消して欲しいくらいです。普通に萎えるのでアライアンス行かなくなりました。

    何かのインタビューで吉田Pがウクラマトというキャラクターを描くには尺が足りなかったみたいなことを答えていた記事を拝見しましたが、逆だと思います。
    暁月の長い長い長い凪節・開発期間を経て、新パッチの長尺をまるまる使ってもこんなに中身のない雑としか言いようのないストーリー、キャラクター(バトルとグラフィックも同様ですが、こちらはメインストーリーのスレなので多くは言いません)しか作れなかったのなら単純に開発の力量不足なので、どれだけ尺を伸ばしてもただただ黄金のつまらなさが冗長化するだけだと思います。

    新たな鏡像世界とかエレクトロープとか大層なことをやらなくても、ただヒカセンがトラル大陸に渡って現地の人々と交流を深めて洞窟行ったり山登ったり、最後なんか黄金郷っぽい遺跡発見したりする冒険でも全然楽しかったと思います。
    ヒカセンが、ちゃんと主人公なら。
    私がヒカセンの夏休みに期待していたのは、今まで英雄という立場に縛られていたヒカセンがただ一冒険者としてのびのびと見知らぬ地を巡る冒険でした。
    ウクラマトの引き立て役としてアホになることじゃないです。
    (87)

  5. #1765
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    「眼鏡が割れるシーン作りたいから、身体を張って受け止めさせよう」みたいな話と演出の優先度逆になってないかなと思いました
    あとインターネットの悪ノリ取り入れようとしてるのか、真面目な話してる所なのに総じて演出がギャグ調なんですよね
    たまにあるからいいのであって、ずっとそういうのが続いてるんですよね7.Xシリーズ全体で
    ロールクエもメインクエもそんな場面が多すぎて、事件屋見ても新鮮味がないというかまたギャグかって感じが
    今時の異世界転生系ラノベみたいなのをファンタジーとしてる若者向けなのかなと思えば、ネタと演出が昭和平成初期辺りで共感性羞恥がすごいです
    DPSロールクエ最後の顔芸見て、昔芸人がこんなのやってたなって余計なノイズ入って集中できないです
    それにそんな時代だからこそFFには重厚な正統派ファンタジーやって欲しいんですけども
    それをやれてたのは蒼天漆黒だったなと思います
    (84)

  6. #1766
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    7.0最終戦もいまいち盛り上がりに欠けていました

    ヒカセンがピンチになる(前半終了)

    もがくウクラマトにカメラを持っていく

    アリゼーのあの人を一人にしないでの台詞を挟む

    目の前に現れた光に手を伸ばす(言葉に動かされた演出)

    斧を構えてクィーンと鍔迫り合い

    継承戦でゾラージャと鍔迫り合いした所のウクラマト目線のゾラージャの顔を回想で挟む(救えなかった事への後悔演出)

    更に握る強さを変え力を込める手元フォーカス(今回こそは救うという意思、普段あれだけギュっとしてたのに何故ここで使わなかったのか)

    鍔迫り合いに勝ち自由落下する

    一瞬戻ったスフェーンが手を伸ばし足場を生成、ウクラマトを受け止めたのち「どうか、私を・・・」と台詞を残し再度消える(対象や目標の再確認、気持ちを入れる為の燃料投入場面)

    「同等の新たな脅威を確認、殲滅対象とする」台詞を挟み、ヒカセンとウクラマトがクィーンを見上げる構図で後半戦突入(アルテマウェポン破壊作戦前の時のようなやつ)

    こんな感じで盛り上がりを作って欲しかったなと思います
    演出ムービー増やすなら他の細かい所は削ってここ増やせば良かったのではと
    謎の足場の理由に納得感持たせつつ、ヒーロー登場とウクラマトの成長も魅せられて
    同様の脅威のセリフでヒカセンと並び立つW主人公としての演出も出来ます
    ベタかもしれませんが王道無くして邪道なし、ファンタジーに求められるのは王道の山場と魅せ場です
    台詞や演出は説明を見せるだけでなく、キャラを魅せる為に行われるものなので
    漫画で言う見開き演出や枠ぶち抜き的なものを使うならまさにここだった、大コマ程度で終わっちゃったのでいまいち盛り上がらないまま
    終わった後もスフェーン静かに消えてくし、リビングメモリー消灯してすごい静かだったので山場どこだったってなりました
    少なくともこの辺暁月までは出来てたんですよ、ハーデス戦のATBや光と闇のぶつかり合いや終焉戦のメンバー全員の願いが届く場面
    これらもベタな展開ですけどもそこが良かったんです、あれらと同等の熱さが今回足りませんでした
    極の演出の方がベタで王道だったと思いますし14でFFしていました、なんで逆だったのかと今でも思います
    (16)
    Last edited by kakelu; 12-21-2024 at 07:49 PM.

  7. #1767
    Player
    abekawa_moti's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    163
    Character
    G'linn Tia
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 41
    ゾラージャの掘り下げ?があったのはよかったんですが
    こうなると今度は息子にここまで苦悩させてるグルージャジャがどういう父親だったのか気になります
    単純に養子を迎えただけでこうなる…かな…?
    奇跡の子を産んだ王妃の話もないのですが今後出てくるのでしょうか……
    (51)

  8. #1768
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    552
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    アゼムのクリスタルを掲げたあとはNPCが活躍するシーンそのものが蛇足だと思います。
    Lv100討滅戦に関してはいったんピンチに陥ったあとラハ君とクルルさんも含む3人で呼びかけを行い
    目覚めたスフェーンの「もしもの時はキミが私を」の回想シーンでも挟んでエターナルクイーンが弱体化
    あとは3人がプリキュアがんばれーしてくれているような感じだったら「終わり良ければ全て良し」くらいの落着点になったかもしれません。
    (21)

  9. #1769
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,786
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by Nanananami773 View Post
    友好部族クエで王女誘拐犯の人の背景とその後が描かれ、次いでラザハンとの国交についての具体性も薄く語られてこれで終わりにさせられそう。
    アライアンスでサレージャその後が明かされて、新しいバクージャジャの生活を垣間見て、あとは7.15のお得意様も列車野郎どものとこのアフターエピソードが語られるような事を匂わされています。
    これらはメインシナリオクエストでやってほしかった。
    駆け足で色々広げ過ぎたから、こういった点がメインから零れ落ちて全体的に薄味になった、やってたらもう少しいいものになってた気がする、7.1メインもそう思わせるコーナ兄さんのバックボーン描写ありましたし、色々手を付ければ付けるほどそんな印象が強くなっていきます。

    以前も、派手な絵変わりがないと不安に思ったんだろうかみたいな事を書いた覚えがあるのですが、今回の一般フィールド戦闘曲については、表題曲の中から伊藤友馬さんのバイオリンパートを選んで使ったのが「渋いね」とか、Primalsのライブだったかで言ってた覚えがあります。
    これで戦闘するのを良しとしてくれるプレイヤーは通だね、みたいな。
    そこら辺はプレイヤーを信頼してくれるのであれば、シナリオに関しても後半の超展開がなくて本当に王位継承戦一本、トラルの大冒険だけでもきちんとモノづくりすれば、あの戦闘曲を良しとするプレイヤーなら納得してくれると、なぜここでは信頼はしてくれなかったのだろうかと、どうにも残念に思います。
    同意します。
    作り手の方はプレイヤーが全部のロールクエストとクロニクルクエスト、ギャザクラクエストや友情部族クエストをコンプしているの前提みたいに話作っちゃってるきらいがある(?)んですが、
    実際はLvキャップしてるのは1ジョブだけ、メインクエスト追うだけで精一杯というフレンドも結構いるので、物語の大事な部分は全部メインクエスト内で補完できるシナリオ作りを意識して欲しいと思います。
    最近始めたフレさんの中には黄金のレイドが出来る方でも蒼天・紅蓮・漆黒・曉月のレイドを全く履修してないのでどんな話なのか知らないなんていう方も普通にいらっしゃいます。
    色々やることで今までの拡張との繋がりとか新しい気づきが生まれる事に関してはやり込み要素としては自分は好きなんですが、こと黄金に関しては全てのサブクエストをやり尽くしても全く理解不能で困ってしまいました。

    「ヘイゾを知る」に関しては7.0のサカトラル開始直後に差し込んだ方が良かったんじゃね?
    7.1では「脅威が去ったのでお待ちかねロネークポーターが復帰した。ぜひ乗ってくれ!」って感じになるのを期待していたのですが。
    (32)
    Last edited by Eleven_Beef; 12-21-2024 at 09:11 PM.
    ここでセーブするか?

  10. #1770
    Player
    Eleven_Beef's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    1,786
    Character
    Morio Morito
    World
    Titan
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by bionix View Post
    アゼムのクリスタルを掲げたあとはNPCが活躍するシーンそのものが蛇足だと思います。
    Lv100討滅戦に関してはいったんピンチに陥ったあとラハ君とクルルさんも含む3人で呼びかけを行い
    目覚めたスフェーンの「もしもの時はキミが私を」の回想シーンでも挟んでエターナルクイーンが弱体化
    あとは3人がプリキュアがんばれーしてくれているような感じだったら「終わり良ければ全て良し」くらいの落着点になったかもしれません。
    ゾラージャ討滅後、スフェーンが現れて鍵を回収して消える、ではなくゾラージャが鍵を持ったままあの女と決着をつける。お前らはついてくんなと言い残しフラフラとあっちの世界へ消える

    主人公組が耳飾りの謎を解いてあっちの世界を見て回ったあとラスボス

    主人公組ピンチ

    鍵を持ったゾラージャがボスに特攻して爆発四散し心中

    あっちの世界崩壊しだす

    出られなくなる前に逃げろー!

    とかいいんじゃないかな(投げやり)

    クリア後のあっちの世界使えなくなるのは困る?
    第一世界やウルティマ・トゥーレは普通に行けたからエーテライト交感した人なら世界も超えて行けるのでしょう…?たぶん。
    (2)
    Last edited by Eleven_Beef; 12-21-2024 at 09:39 PM.
    ここでセーブするか?

Page 177 of 215 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 ... LastLast