Page 56 of 87 FirstFirst ... 6 46 54 55 56 57 58 66 ... LastLast
Results 551 to 560 of 862
  1. #551
    Player
    leenleiss's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    89
    Character
    Leiss Cruz
    World
    Asura
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by uic View Post
    スタンやカットシーンというと例えば白虎のような見せ方ということでしょうか?違ったらすみません。
    こういうことをされると黒魔はスタンが入るまでにUB状態になりGCDを消費して何のダメージにもならないアンブラルソウルを入力することになります。
    みんながぎりぎりまで殴っているのにタイマーの更新を止めさせられているので非常にストレスです。
    スタンは黒も巻き込まれるので個人的には避けてほしいですね。とはいえ演出として存在するので0にはできないでしょうけど。
    あとピクトへの嫌がらせのためだけに絶の見せ方すら変更してしまうのは普通に印象が悪すぎるかと。
    黒魔の詳しい仕様が分かってなくて安直にスタンやカットシーンを入れる案を出してしまい申し訳ないです。

    ですが、このあたりでUF3を付与するアビの実装だとか使いやすくなる方向でアッパー調整はできる範囲だと思います。

    全部のジョブを把握しているわけではないので、あまりにも不都合が多いなら、タゲ不可中はピクト魔法を使えなくするナーフも視野に入れても良いと思います。
    (0)

  2. #552
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ピクトマンサーってロールとして確立してるから今キャス枠2でもええかみたいになってるけど筆の毛2〜3本抜いた程度のナーフで私キャスですけど?みたいな顔されたらそれこそキャス枠1枠固定になりそう。
    (21)

  3. #553
    Player
    Alexddd's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    121
    Character
    Tubatania Sora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    赤魔の蘇生の強さとか、DPSの役職で持ってるのが正直ね。回復能力が低いバリアヒーラーだけど、立て直しの蘇生が強いヒーラージョブみたいなのは作れなかったのだろうか。
    蘇生があるからDPSが低いとか、まぁわかるっちゃわかるんですけど、別にそれDPSにする必要あるか?みたいな。バリアヒーラー全般的に回復力をナーフして蘇生の強みもあるとかならまだ良かったのかなとか…
    初見のコンテンツでヒーラーが二人落ちたとして、他に立て直し要因が居ないとなっても、自分は別に仕方ないと思うので、DPSならDPSでちゃんとダメージ出せるように全体的な調整があっていいんじゃないかと思いました。

    個人的にデメリットに対してメリットがあるという大前提の元、動けない黒が近接すら抜く火力を持つって言うのは、現状のギミック等を見ても全然妥当だと思いますね。
    結局、ピクトのデメリットを聞かれた時、黒と違って明確なものが無いのに、それに迫る火力を持っているというのが意味不明という感じで。
    そして、それを考えると、蘇生を持っている分火力が低い…っていうデメリットは、赤くらい蘇生に強みが無い場合は釣り合ってないという気がする。あくまで感覚の話です。

    あんまり話題にはなりませんが、機工士とかもそうですよ。はっきり言ってコンセプトがもうよくわかりません。遠隔DPSと言いつつ、機工士以外は明確にサポートの強みがあるじゃないですか。
    機工士はピュアとか言われてたのに中途半端なシナジーだけ少なくもらって居て、それなのにダメージも出ていないし、あげく使わんスキルまである始末で。どうしたいのこのジョブ。デメリットもなければメリットも釣り合ってない。

    まず、近接、遠隔、魔法というDPSの括りから、攻撃の属性で分けるのでは無く、ピュア、シナジーと完全に分けて、2つの括りの中で、ほぼ横並びな火力にするしか無いんじゃないでしょうかね。当然ピュアは火力が高く、シナジーはそこそこくらいの塩梅で。
    そうすれば構成的にも、各々の属性の中から、好きなジョブを一人ずつ…みたいな感じになりそうですけど。
    どちらにせよ、DPS全体を見直さなければ解決はもうできなそう…

    MT ST PH BH(蘇生強) PD PD SD SD 的な。
    (13)
    Last edited by Alexddd; 12-11-2024 at 06:12 AM.

  4. #554
    Player
    tanukimaru's Avatar
    Join Date
    Dec 2023
    Posts
    170
    Character
    Koroga Kuruga
    World
    Ramuh
    Main Class
    Lancer Lv 22
    機工士は辛い立場にいるなと横から見てても思いますけど、とは言えピュアと言うだけで侍や黒と横並びの火力になるのはどうかなと思います
    ここで言う火力は理論値の意味で話しますが
    侍や黒と比べて理論値を出すのを邪魔する障害が明確に少ないと思うんですよね

    よくシナジーの理論値がピュアに負けてたら意味が無いみたいな意見を見ますけど
    8人が息を合わせるという難しい条件をクリアして出す火力がピュアの自己完結する回しという緩い条件に負けてたら意味が無いってことだと思うので
    難易度(理論値の障害の数)と理論値の上限は正比例してないとダメなんじゃないかなと思います
    そこが無茶苦茶になってるのがピなわけですし

    ピュアとシナジーを別ロール扱いにするのは大賛成です
    ピュアの自己完結が許されないならシナジージョブだけでシナジーが完結するのも許さん
    (18)

  5. #555
    Player
    5656L's Avatar
    Join Date
    Nov 2014
    Posts
    269
    Character
    Elda Cross
    World
    Kujata
    Main Class
    Summoner Lv 100
    一つ運営に苦言を言うとすれば
    何故絶零式前にピクトをナーフしなかったのか
    別にピクトの火力が黒より明確に弱くても今ピクト出してる人はピクトだすしか無いでしょう
    召喚が死んでるし、赤で火力足りなくなったら着替えるしか無いんだから

    ピクトを下げない前提で調整した結果
    既に下も上も火力が上がってしまってるから
    黒メインが納得できる火力差を黒ピ間でもうつけれなくねっていますよね

    一貫性が無いです
    黒と火力並んでOKのジョブを追加するのであれば火力しかない黒の火力以外のところにもっと手を入れておくべきですし
    黒のアイデンティティを維持するのであればピクトを火力で横に並びうるというコンセプト自体がNGでしょう
    (23)

  6. #556
    Player
    Nastel's Avatar
    Join Date
    Jun 2024
    Posts
    31
    Character
    Nicola Danse
    World
    Bahamut
    Main Class
    Dancer Lv 98
    機工士は正直、アマブレ復活なりウィークメーカー新規実装するなりで、
    デバッファー寄りのシナジージョブに作り替えた方が先が明るい気がします。
    ピュアレンジという立ち位置なばかりに火力の調整に苦労しているのなら、踊り子詩人と差別化する意味でもデバッファーになった方がいいし、
    何よりピュアのままでは今後の拡張でレンジに新ジョブが追加された時、今のような火力バランス取れなくてめちゃくちゃだよ問題に振り回されそうです(これはレンジに限らずストライカーも同様の懸念を抱えています)。

    レンジは元のコンセプトが後方支援、味方を鼓舞するロールですから
    わざわざロール内にピュアを作らずとも全ジョブシナジーにして
    その中で好きなジョブやコンテンツに合ったジョブを使ってください、の方がいいのではないでしょうか。
    (9)

  7. #557
    Player
    rarararara's Avatar
    Join Date
    May 2014
    Posts
    584
    Character
    Yuki Midaifuku
    World
    Ridill
    Main Class
    Conjurer Lv 25
    ピュアを分けるって言っても現状の枠組みだと難しいです。
    ピュア枠が具体的にどこ?ってイメージするとわかるのですが侍にD3D4枠をやれってならないので近接枠がピュア枠になるのですが、そうすると残った近接1枠が猛烈な席取り合戦になって影響が大きすぎます。ピュア枠をつくるのであれば近接に限定とかでないと成立しないかと。

    機工側からしたらシナジー近接並み位にでるようにしてくれれば全然困らないです。
    侍、黒と並びたいと思ってる人は少数派だと思いますね。
    (4)

  8. #558
    Player
    leenleiss's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    89
    Character
    Leiss Cruz
    World
    Asura
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ピュア近 シナジー近 ピュア遠 シナジー遠とかじゃないですかね

    今のジョブで分けるとジョブ数に差がありますが、召喚とか単純に威力を上げてるだけのバフなら他のスキルのアッパーでピュアに変更しやすいと思います
    (0)

  9. #559
    Player
    Alexddd's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    121
    Character
    Tubatania Sora
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Thaumaturge Lv 70
    今の機工士のプレイフィールは非常に好みなんですけど、当然このまま何のデメリットも無く、遠隔から自由に動いて黒や侍みたいにダメージを出せるようにしてほしいという訳ではないんですよね。
    言ってしまえば、遠隔DPSでずっと攻撃し続ける事ができるから最終的なダメージが低いというデメリットが今は存在している訳ですが…そのデメリットに見合うだけの特徴的な何かやメリットを持っているか?と問われれば他の遠隔と比べてもほぼ何も持ってない無いと言っても過言では無いでしょう。強いて言うならスキルが気持ちいいくらい?
    ピュアと銘打たれて実装されたけど、その言葉とは裏腹に色々とシナジー持っている吟遊詩人にダメージすら負け、結果的にずっと環境に居場所は無く……みたいなのが延々と放置されていて、その癖、完全上位互換とも言えるピクトが実装されているのは一体どんな冗談なんでしょうかね…

    ヴァイパーとか剣をブーメランのように投げて結局離れた位置から攻撃できつつ機工士よりダメージ出してますし。ピクトは言わずもがな。
    ヴァイパーも侍や黒のように何かしらのデメリットを持ってダメージを出せるジョブなのか?と聞かれれば、そんな事はない、ただ光ってるボタン押してるだけで、これらのジョブよりダメージ出ますよね。

    個人的には、上にも書いてある通り、何かしらのデメリットがあって、それに見合うメリットがある。
    メリットの部分にピュアと呼ばれるだけのダメージを設計するならば、これまでの傾向から考えて
    侍は詠唱プラスほぼ近接のみ、シナジーなしと言ったデメリットからのダメージというメリット
    黒は長い詠唱と管理すべきゲージのシビアさ、適切なスキル回しとシナジーなし、ギミックへの不遇な適応能力、アドリブ力が必要というデメリットがあって、やっと遠隔で高いダメージを出せるというメリットをもらっていたわけで

    そういった現状を全く無視して、メリットしか無いピクト、ヴァイパーが実装されてるのが、運営さん…よくわからないよねって感じです。

    機工士に関しては、正直自分は難しい操作になっても良いから、初期のコンセプト通りダメージを出せるピュアジョブにしてほしいと思いつつ、沢山の人が今のプレイフィールに満足していて、高難易度に居場所は無くても、それ以外で使えれば良いやというのであればそれでもいいっちゃ良いんですが。
    だったら、全く使わないスキルとか消して、他2つと同等くらいのシナジーを持たせてもらって、今と変わらない操作感でリメイクしてほしい…というのがあります。
    黒などに並ぶピュアにするなら当然それなりのデメリットを持って。
    シナジーに寄せるなら、今のままじゃ他2つと釣り合う程のメリットが無いよね。って感じで。
    デメリットも無く、プレイヤースキルも殆ど要らずに強いのが使いたいなら、それこそ今はピクトで良いですからね。
    (10)

  10. #560
    Player
    leenleiss's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    89
    Character
    Leiss Cruz
    World
    Asura
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Alexddd View Post
    機工士に関しては、正直自分は難しい操作になっても良いから、初期のコンセプト通りダメージを出せるピュアジョブにしてほしいと思いつつ、沢山の人が今のプレイフィールに満足していて、高難易度に居場所は無くても、それ以外で使えれば良いやというのであればそれでもいいっちゃ良いんですが。
    システム的に要求火力たりないから高難易度に参加できませんは、そのジョブを好きで使ってる人からするととんでもない酷い仕様ですよ
    そうならないためにもレンジは多少差はありつつもキャスのようになってないんだと思います
    (6)

Page 56 of 87 FirstFirst ... 6 46 54 55 56 57 58 66 ... LastLast

Tags for this Thread