Page 6 of 15 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast
Results 51 to 60 of 143
  1. #51
    Player
    Dolch's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    915
    Character
    Dolch Leister
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    大前提として自分は黄金IDくらいが適正だと思っていて、より難しくして欲しいわけでないですが
    高難度をやりたい人は極零式絶をやればいいという意見はちょっとズレてるなと思います
    (そっちは難度というより8人で複数の解法を擦り合わせたり、他人のミスで即壊滅するストレスに晒されるのがメインの要素なわけで…)

    日常のコンテンツとして、平坦すぎる退屈な進行ではなく、多少は集中してやる要素があり、失敗してもリカバーしやすく、極端なDPSチェックもない、というコンテンツはエキルレの唯一無二の部分だと思います
    まぁその匙加減が個々人で違うので永久に平行線なんですが…

    気にしてる人は自分が失敗することに過敏になりすぎじゃないですかね?
    極零式(絶はやってない)で他人のミスにイライラしたことは星の数ほどあれど、IDでミスった人を不快に感じたことは一回もありません
    (25)
    Last edited by Dolch; 11-22-2024 at 04:18 PM.

  2. #52
    Player
    giringo's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    438
    Character
    Nora Olivier
    World
    Zeromus
    Main Class
    White Mage Lv 71
    Quote Originally Posted by chabakt View Post
    そりゃあ上の装備欲しいでしょう。
    アライアンスも追加されましたしなるべく硬くして死にづらくしたいっていうのはあるわけで。アライアンス装備も周1ですしね。

    極端に簡単にしろ、とまでは言ってないように見受けられますしトークンもなんだかんだエキルレ以外回ってれば貯まるのはそのとおりなのですがここはいろいろ要望出す場なので回す必要の是非はそれぞれだと思います。
    エキルレ以上のコンテンツに行きたいならエキルレレベルのギミックは出来るようにならないとその先で困るので簡単にしたところで解決にならないんですね。
    (10)

  3. #53
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by dayflower View Post
    疑問なのですが〜...
    わたしが今回こちらのフォーラムを立てさせていただいた理由になった...
    ✴︎移動する弾幕→被弾すると行動阻害系のデメリット。+その他ギミックの回避
    ✴︎パターンは多くともあれど、強制移動を逆算して、特定位置に時間内に到達しないといけない迷路。(失敗は即死orデメリット)
    ✴︎心身喪失+即死圏クラスのギミックの複数処理.....
    これら、って極や零式に以前実装されたことがあるものなのでしょうか〜...?
    一段目、ストレイバローのギミックに類似するものは今回のライトヘビー二層がノーマル、零式と使っているのは把握していますが、ストレイバローよりも回避範囲が広く、末端まで辿り着いたハートが即折り返してくる〜...ような挙動はなかったかな、と....
    それから、デルタ三層の流砂の迷宮も零式になるとなくなった気が〜....?
    なんらかの理由で難しさが例に上がるギミック、って過去極や零式に導入されていたギミックが多いのでふと気になりました....。
    わたしは極はそれほど積極的にはやりませんし、零式は未経験なので知識不足かな、と思うのですが...。
    どなたか、他に類似のギミックが上位コンテンツ(極、零式、絶など)に含まれていたのをご存知の方、いらっしゃいますか〜...?
    それ聞く意図は?
    零式に類似があろうがあるまいが「零式のギミックを導入するな」という話には直結しないし
    逆もまたしかりですよね。ましてや零式内のギミックの方が簡易であるという話になったとしても
    零式全体における設定難易度に対して一ギミックの難易度がどの位置にあるかなんてのは比べようもなく。
    (要は高難易度コンテンツにおいて総合的に低難易度区分として導入されてる場合が無いとは言えない。)

    どこに何が置かれようが個人の得手不得手は変わりません。難易度調整を願うなら何が得意で何が不得意なのかを
    しっかりと運営に伝えていく事の方が大事かと。
    (併記されてる各IDのギミックは実際に考えるべきところ重要視すべきところが違いますしね。)
    (11)

  4. #54
    Player
    chabakt's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    38
    Character
    Nortyrwyb Aergbharwyn
    World
    Ifrit
    Main Class
    Reaper Lv 100
    ギミック議論しても結局「難しいという声も落ち着いてきました」で流される気もするので、今回はストーリー進行絡むしコンサポ改修要望出すのが全プレイヤーにとって一番平和かもしれませんね。難易度設定はともかく転がっても起こしてもらえる、みたいな。
    ちょっとスレの話と外れるんですが道中もやわっこいし普通にヒール薄くてタンク転がすんですよね、特にアルフィノ。
    キャラの設定準拠ですって言われたらそうかぁ…なんですが、せめて転がしてもいいからヘイト向いてるヒカセンヒールしまくるよりまずタンク起こして欲しいですね…
    (27)

  5. #55
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    ぶっちゃけ、関係が全くないコンサポいじる必要が無いでしょ。
    そもそも、難易度に関して言えば・・・・・。
    高いと感じるならそれ相応の対応をすればいい通常IDだからって話でも無く
    「クリアを楽にする方法」を選定して実行するのは本人の責任で行うべきもの
    だもの。
    通常IDだからってマテリア禁断や上位の装備集め、薬や食事なんかを
    無視して語って良いわけでもない。解決方法や気を付けるべきことをここで
    確認するわけでもない。ギミックを分解して何がどうなってるのかを明確に
    するわけでもない。

    何より、IDの難易度ってILやLVの上昇によってある程度可変するもの。
    当然、今この時点だけじゃなくこれ以降サービスが続く間の事を考える
    必要があるわけです。で、そこを考えたなら今までのダメージ一辺倒の
    ギミックより動作を取り入れる事によってある程度の難易度を維持する方向は
    模索されてしかるべきものかと。じゃなきゃ「飽きてやめる人」が出てくるわけで。

    難しくてやめる人も飽きてやめる人もどっちもつなぎとめるのが運営ですからね。

    PS
    今回のIDのギミックでいうなら基準ラインがあって指カーソルをそれに合わせるって
    だけでもかなりましになると思います。もしくは、一定の範囲で指の色が変わって
    押しやすくなるとかでも良いかもしれません。
    後、その前の3人範囲の時にタンクに場所を残すというつもりより次の迷路の入口の真ん中に
    陣取る位置に立ち入口の方を向くことを意識する方がその後が入りやすいかも。
    (タンク側に狭い隙間に入ってもらうような感覚)
    今、ギミックをクリアできる人にしてみればあった所で使うわけでもないので
    そこまで難易度の低下を感じる事は無いかと。
    (7)
    Last edited by sijimi22; 11-22-2024 at 10:49 AM.

  6. 11-22-2024 10:56 AM
    Reason
    .

  7. #56
    Player
    Lyudmila's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Location
    リムサ
    Posts
    65
    Character
    Portia Belmont
    World
    Alexander
    Main Class
    Arcanist Lv 100
    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    ぶっちゃけ、関係が全くないコンサポいじる必要が無いでしょ。
    乱暴な言い方ですね。ちょっと怖いですが、頑張って書こうと思います。

    コンサポ、関係が全くなくはないですよ。コンサポの話がでてきた流れとしては、

     難易度の感じ方は人それぞれ
      ↓
     解決策の一つとしての「難易度設定」
      ↓
     難易度設定はよくない
      ↓
     じゃあ難易度設定はコンサポだけというのはどうでしょう。
      ↓
     うーん、それもどうなんだろうね 

    みたいな流れです。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    そもそも、難易度に関して言えば・・・・・。
    高いと感じるならそれ相応の対応をすればいい通常IDだからって話でも無く
    「クリアを楽にする方法」を選定して実行するのは本人の責任で行うべきもの
    だもの。
    はい。その通りだと思います。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    通常IDだからって
    マテリア禁断や上位の装備集め、薬や食事なんかを
    無視して語って良いわけでもない。解決方法や気を付けるべきことをここで
    確認するわけでもない。ギミックを分解して何がどうなってるのかを明確に
    するわけでもない。
    では、まずあなたが「マテリア禁断」「上位の装備集め」「薬や食事」について無視せず
    さらに「ギミックを分解して何がどうなっているのか明確」にして意見や提案を述べてください。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    何より、IDの難易度ってILやLVの上昇によってある程度可変するもの。
    当然、今この時点だけじゃなくこれ以降サービスが続く間の事を考える
    必要があるわけです。で、そこを考えたなら今までのダメージ一辺倒の
    ギミックより動作を取り入れる事によってある程度の難易度を維持する方向は
    模索されてしかるべきものかと。
    その通りだと思います。難易度の維持は大事だと私も思います。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    じゃなきゃ「飽きてやめる人」が出てくるわけで。
    難しくてやめる人も飽きてやめる人もどっちもつなぎとめるのが運営ですからね。
    あなたは運営の方ですか?

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    PS
    今回のIDのギミックでいうなら基準ラインがあって指カーソルをそれに合わせるって
    だけでもかなりましになると思います。もしくは、一定の範囲で指の色が変わって
    押しやすくなるとかでも良いかもしれません。
    良いアイデアだと思います。
    すごく楽になると思います。言い換えれば、難易度はダダ下がりになります。
    あなたのこの素晴らしいアイデアも含めて、今までにもギミックを簡単にするアイデアは多数上がっています。
    しかし「エキルレ対象IDなんだから、これ以上簡単にするな」という意見の方もいます。
    ですので、人間プレイヤーとのマッチングでいく場合は現状のままにして、
    そういう難易度を下げる要素は、コンサポ(あるいはコンサポのイージーモードを作り)その中だけにしたらどうでしょう?
    という話です。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    後、その前の3人範囲の時にタンクに場所を残すというつもりより次の迷路の入口の真ん中に
    陣取る位置に立ち入口の方を向くことを意識する方がその後が入りやすいかも。
    (タンク側に狭い隙間に入ってもらうような感覚)
    この部分はギミック攻略の解説ですね。有難うございます。

    Quote Originally Posted by sijimi22 View Post
    今、ギミックをクリアできる人にしてみればあった所で使うわけでもないので
    そこまで難易度の低下を感じる事は無いかと。
    (この文は、あなたの手アイコンに関するアイデアのことと捉えました)

    確かに、この部分のギミックを楽々クリアできる人たちにとっては難易度の低下を感じないでしょう。
    しかし、手こずっている人には、かなりの難易度の低下になると思います。

    繰り返しになりますが、
    難易度を下げる要素を入れるならば、コンサポの中だけにしたらどうでしょう?
    という話です。
    (7)
    Last edited by Lyudmila; 11-22-2024 at 12:42 PM. Reason: 脱字

  8. #57
    Player
    manamikan's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    61
    Character
    Mana Mikan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Lv100まであげた人って相当な時間14やってはずなんですよ。
    そのうえで何回やっても今のIDが難しすぎるっていうのは、ゲームの難易度じゃなくてそう感じる本人に問題があると思います。
    基本的には新生~黄金までをクリアしてきた人がやるコンテンツなので、経験値ベースを考慮して作ってもらわないと、普通の人はなんにも面白くないです。
    ずっと見覚えのある作業とか、お金を払ってやる意味がないし、作り手もまったくクリエイティブじゃないですよね(暁月のアスラとか最悪でした)。
    ぶっちゃけ今回のIDなんかかなり配慮されているほうだと思いますが(心神喪失めちゃくちゃ回転遅いから苦手でもできます)、今後も既存のプレイヤーに新しい体験を与えてくれるようなゲーム作りを希望します。
    (20)

  9. #58
    Player
    chabakt's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    38
    Character
    Nortyrwyb Aergbharwyn
    World
    Ifrit
    Main Class
    Reaper Lv 100
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    エキルレ以上のコンテンツに行きたいならエキルレレベルのギミックは出来るようにならないとその先で困るので簡単にしたところで解決にならないんですね。
    エキルレ以上のコンテンツとは?
    多分前提が違うと思うんですけど極、零式、次なら滅ですかね?それに挑戦するというならエキルレ程度のギミックできなければ、は全くその通りだと思いますが多分難しいって言ってる方々ってほとんどストーリーに準ずるノーマルコンテンツしか行かない方々だと思いますよ。

    ギミック自体を変えずとも、今までのように攻撃発動までに心神喪失効果が切れて1、2秒の猶予があるくらいの手心があっても…まぁ何を言ってもおそらくこれは平行線ですね。
    (31)

  10. #59
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,438
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by chabakt View Post
    ギミック議論しても結局「難しいという声も落ち着いてきました」で流される気もするので、今回はストーリー進行絡むしコンサポ改修要望出すのが全プレイヤーにとって一番平和かもしれませんね。難易度設定はともかく転がっても起こしてもらえる、みたいな。
    ちょっとスレの話と外れるんですが道中もやわっこいし普通にヒール薄くてタンク転がすんですよね、特にアルフィノ。
    キャラの設定準拠ですって言われたらそうかぁ…なんですが、せめて転がしてもいいからヘイト向いてるヒカセンヒールしまくるよりまずタンク起こして欲しいですね…
    アルフィノ、賢者のくせにカルディアつけないですからね。妖精のいない学者みたいなもんです。
    お前はまず基礎からやり直せって思います。ヒーラー選べるならアルフィノはまず選択肢から外しますし。
    (2)

  11. 11-22-2024 01:40 PM
    Reason
    スレチな気がして

  12. #60
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,480
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    Quote Originally Posted by Lyudmila View Post

    繰り返しになりますが、
    難易度を下げる要素を入れるならば、コンサポの中だけにしたらどうでしょう?
    という話です。
    コンサポ自体がソロでIDをクリアする為の機能であってPT活動として成立しなければならない機能ではないと考えます。
    ですので、まずコンサポを使う利点と欠点があってしかるべきかと。ワンキルやり直しはそのデメリットそのもので
    IDの難易度を変えるためにデメリットを無くす必要を感じません。(根本的に使わなくても問題ない機能がコンサポですから。)
    使わなくても良い機能で難易度調整をするとしたら・・。使わない人は何の調整にもならないという事です。
    これ穿った見方をするなら「出来ない奴はCF使わずにコンサポ使っとけよ。ルレなんかいらないだろ。」って話ですよ?わかりますか。


    また、現状でこのスレの主題は「次回において難易度の上昇を抑えてほしい」というものですので「難易度を調整する機能」を
    追加する必要はないのです。必要なのは「今回のどこが難しくてどの程度に抑えたら自分にとってちょうどいい難易度になるか」です。
    その為には各個人特に難しいと感じている人が何をどうしているのかどこまでクリアに向けて行動を起こしてるのかが必要でしょ?
    だから、クリアに向けてやれること全部やってるのかと問いかけてるだけです。それに何もやらずにここが難しいという意見を否定してませんけど?

    まぁ、運営側もIDの難易度についてはクリア率やギブ成立率なんかを鑑みて次のID等は調整してくるでしょうからそういう問題じゃなく
    各人の体感においてちょうど良いギミックとは何かを現状問題のギミックを参考に提案する事の方が大切だと思いますし、現状でもクリアが
    楽になる方法を考える方が機能制限を押し付けなくて済むわけですからそっちの方が良いと思いますけどね。
    スレ主サンが求めるものってそういう事では?(違うなら申し訳ないでしょうが)
    (8)

Page 6 of 15 FirstFirst ... 4 5 6 7 8 ... LastLast