私個人の思いとしてはパターン化されて作業感のあるギミックよりはランダム性があって、毎回ドキドキする方が好みではあります。
死ぬこともよくあるし、嫌いなギミックや苦手なギミックもあるのでコロコロ転がっていますが、何と言うか安全で毎回死なずにクリアできるものに楽しさがあまり見出せないんですよね。
よく考えると苦手とか嫌いなギミックって書きましたけど、本質的にギミックである以上、プレイヤーを困らせる、惑わせる、痛がらせる敵の攻撃なんですから、嫌で当たり前、嫌いで当たり前なハズなんです。
対極にあるのはボタンぽちぽち押してるだけでクリアできるゲームですよね。
その間でバランスを取るしかないわけですが、私はRPGなので当然死ぬし、蘇生ももらうし感謝もするし、ミスもミラクルプレイもあって、だからワクワクして友達と盛り上がれるのなかと思ってます。

戦闘辛くてダルくて毎日行きたくないなぁって言う人が、無理に毎日行くためにコンテンツの中身を変えるより、戦闘辛くて毎日行かなくも楽しめるコンテンツの充足を考える方が良いのかなぁとふと思いました。