Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 132
  1. #41
    Player
    Soria's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    168
    Character
    Solia Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 95

    アバラシア雲海の夕日

    皆さんもこの事について沢山取りあげて下さってるのですが私からも失礼いたします。

    アバラシア雲海の夕日が好きで晴れてる日のET17:00ぐらいを狙ってよく風景のSSを撮りに行ってたのですが、グラアプデ後は壁みたいな靄がフィールドの周りをぐるっと囲んでしまって前みたいな素敵な夕空が観れなくなってしまったので風景の表現をグラアプデ前に戻してほしいです。
    ≪グラアプデ前≫

    ≪グラアプデ後≫

    2枚とも前と同じ角度場所で撮影したのですが、グラアプデ後は空の面積が前より少なくなってしまい空が見えなくなっています。



    下記のSSはグラアプデ後の日が沈んでいくところを少しずつ撮ったSSになるのですが、
    日が沈む瞬間になると空と靄の境目がくっきりし境目の靄はまっ平の海のようになってしまい、
    浮遊している島々の下に広がっている雲海も陰影がほぼなくなってしまったので、
    グラアプデの前のような夕日に照らされた美しい雲の表現が失われてしまったと感じました。



    (97)
    Last edited by Soria; 09-18-2024 at 02:18 AM.

  2. #42
    Player
    LeteGa's Avatar
    Join Date
    Mar 2024
    Posts
    322
    Character
    Lete Galia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dancer Lv 95
    画像できました

    見やすいように一人称視点で撮ったssを載せます。サベネア島海沿いの写真、一枚目が暴雨、二枚目が雨の時のものになります。



    日中は周囲が白くなり、夜はもっと暗くなってそのうえ雨の線が白いせいで個人的には見にくいなと感じます。濡れている表現だとは思うのですが、塩をまぶした岩みたいなグラフィックが角度によっては目立っていました。海と砂浜の境目、夜でもこんなくっきりしてたっけ…?前はもう少し自然な感じだった気がしなくもないですけど。ちなみに他の方々の話にもあった通り、地面がぬめついているようなテカりだらけで、油を流されたか濁流にのまれた後なのかなと思っちゃいます。下の写真はヤンサで撮りました。


    あと、謎に地面に光が落ちているものです。上はサベネア島のデミール付近(暴雨時)、下のはアジムステップのキオルエン付近(雨の時ET5:00くらい)です。どちらも太陽は隠れているはずなのですが…、雨の反射ですかね?それとも前からあったのかな?一応角度を動かすとこの光も動きます

    (53)

  3. #43
    Player
    tetsuwktk's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    118
    Character
    Tetsu Wktk
    World
    Garuda
    Main Class
    Marauder Lv 32
    14以外のゲームでも光って見えるけど、それは間違いって言ってるんだよね?
    何処までのクオリティーを求めているんだろう?
    光らないでほしいってこと?
    (4)

  4. #44
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    フォグ表現、ふわぁ〜っと自然に広がるようになってそこはすごく好きです
    ただちょっと強すぎる?のかな?と思います
    雲海以外にも、霧の夜だと視界が悪く感じますね
    (21)

  5. #45
    Player
    RoyceCacao's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    491
    Character
    Royce' Cacao
    World
    Zeromus
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    天候まで確認出来てないのですが
    早朝かな…ウルダハのナル回廊も「黄砂か?」というような黄色いフォグのかかり方するときがありますね
    砂の都なので黄砂や砂塵も当然と言えば当然かもしれないのですが、ちょっと強すぎるかなと思うことがあります
    旧エリアだしすでに調整対象かもしれませんが、軽減&自然に見えるような修正要望として挙げておきます。
    (22)
    Last edited by RoyceCacao; 09-18-2024 at 03:52 PM. Reason: 軽微追記

  6. 09-18-2024 08:45 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  7. #46
    Player
    sylbreat's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    38
    Character
    Sylbreat Glanz
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    感想や要望も出さずに批判だけするのはいかがなものかと思いますがね。

    サスタシャにマッチングしたので、クリアした後見て回っていたのですが、マディソン船長2回目の雑魚が入ってる牢屋や、最終ボス前のエリアに向かう通路などの光源が無い場所でも不自然に明るくなっております。

    おそらく旧グラの表現の都合ではあると思うのですが、出来れば自然な形で修正いただきたく思います。
    (16)

  8. #47
    Player
    LeteGa's Avatar
    Join Date
    Mar 2024
    Posts
    322
    Character
    Lete Galia
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dancer Lv 95
    ただ批判している、とは私に仰っているのでしょうか…

    こちらも皆様と同意見で 視界の悪さを軽減させるためにも地面の光や雨、フォグを透過させるなど、設定で弄れない部分は修正して頂きたいですね。
    (9)

  9. #48
    Player
    sylbreat's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    38
    Character
    Sylbreat Glanz
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by LeteGa View Post
    ただ批判している、とは私に仰っているのでしょうか…

    こちらも皆様と同意見で 視界の悪さを軽減させるためにも地面の光や雨、フォグを透過させるなど、設定で弄れない部分は修正して頂きたいですね。
    失礼、なにか誤解を与えたようですが、貴方のことではありません。
    (4)

  10. #49
    Player
    TamaTuyu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    140
    Character
    Tama Tuyu
    World
    Alexander
    Main Class
    Monk Lv 100
    フォグについてのフィードバックです。

    同一環境と時間帯では無いのですが、見て頂きたいのは海の向こうに見える島についてです

    2021年の東ラノシアですが、海の向こうに西ザナラーンが見えていました。
    (太陽の下あたりです)


    現在、追加されたフォグで見えなくなってしまいました。(画像を同条件に近いものに差し替えました)


    新生エリア特有の他の地域が見えるという貴重な体験でとても好きでした。
    また、他の投稿にもあります通り、フォグによって手前が霞がかる事により海の向こう側を感じる事が出来ず、閉塞感が出てしまっている様に感じます。

    西ザナラーン側からは現在もラノシアが見える状態です。



    対岸が見える状態というのは意図して作られてきたものだと思います。
    何らかの理由で一律で追加されたフォグだとは思うのですが、
    やはり調整されてはいない様に感じます。
    新生エリアのアップデートの際にまた遠くの島が見える状態に調整して頂けますと幸いです。
    (64)
    Last edited by TamaTuyu; 09-19-2024 at 12:54 PM.

  11. #50
    Player
    Woerdzenta's Avatar
    Join Date
    Jul 2024
    Posts
    17
    Character
    Dawn Shard
    World
    Ultima
    Main Class
    Paladin Lv 91
    Quote Originally Posted by TamaTuyu View Post
    フォグについてのフィードバックです。

    同一環境と時間帯では無いのですが、見て頂きたいのは海の向こうに見える島についてです

    2021年の東ラノシアですが、海の向こうに西ザナラーンが見えていました。

    ご指摘の通り、2021年 (5.x環境) までは東ラノシアから西ザナラーンを望むことができました。
    こちらの遠景は2021年8月27日に公開された「黎明秘話」のトップ画像およびバナー画像においても使用され、印象的な景色の1つだったかと思います。

    しかし実はこの遠景、正確な時期は記憶が曖昧なのですが、2021年12月3日「暁月のフィナーレ」アーリーアクセス後~2022年2月頃の間に見えなくなってしまいました。(フライングマウントで東ラノシアの東端まで飛んだりカメラの位置を変えれば、チラチラと映ったり映らなかったりした気もするのですが…今となってはうろ覚えです。少なくとも、何もしていない状態でハッキリと見えなくなったのは確かです。西ザナラーンからはバイルブランド島を望めるのに…。)

    つまり、2022年 (6.x環境) の時点で東ラノシアから西ラノシアを望めない状態となっていたのです。

    そして、2024年6月28日「黄金のレガシー」アーリーアクセス後~現在、一律に適用されたフォグ表現(?)によって水平線を含めた西ザナラーンの遠景が完全に失われてしまいました。

    ※フォグ表現について、良い点もたくさんあると思います。現在の天候「霧」は、個人的には「ものすごく霧!」という感じがして大好きです。(語彙力なさすぎィ!) 一方で、調整しきれていない (と思われる) 部分で悪目立ちしてしまっている点が多いのも事実です。特に、今回や雲海に関する投稿で見られる「水平線の上あたりから地面の下(?)にかけて常時存在し、キャラクターを中心に追従する(?)ぐるっと囲む円形のフォグ表現」は気になってしまいます。技術的なことは素人なので全く分かりませんが、上手く調整できると良いのですが…。

    ↓全く同じ角度・天候ではありませんが、紅蓮祭で撮影した画像が手元にありましたので、資料として添付しておきます↓

    ・紅蓮祭2021 見える、見えるぞ…!


    ・紅蓮祭2022 見えなくなった… (LOD off)


    ・紅蓮祭2023 やはり見えない… (LOD off)


    ・紅蓮祭2024 さらに霞みがかってしまった… (LOD 強制on ※マップ東端まで行っても見えませんでした)



    個人的にも「現在居るマップから別の地域が見える」という世界の広がりを感じる表現が大好きなので、また良い具合に望めるように調整していただけると幸いです。

    少し話が逸れますが、現実でも晴れているのに水平線が少し霞む…ということはあるので、「快晴」ならハッキリと見渡せて、「晴れ」ならほんの少しだけ霞む…みたいな変化が表現できると、すごく嬉しいかも!?

    とにかく、旧エリアの調整は正にこれからという段階だと思われますので、より良い世界になることを願いつつ楽しみにしていたいと思います。
    (44)
    Last edited by Woerdzenta; 09-19-2024 at 10:44 AM. Reason: 画像の追加、レイアウトの修正

Page 5 of 14 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast