Page 15 of 22 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast
Results 141 to 150 of 220
  1. #141
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,218
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    ルール作る必要はないと思ってる派です。
    仮にルールが日本で受け入れられたとしても、海外でもそうだとは限りませんし、ルールだらけというのもなんか。。です。

    RinaMitukiさんのおっしゃる「お手軽配信パック」は、ぽちっとワンボタンで「配慮した配信の設定にできる」というものですよね?それ良いですね。
    あくまでも配信する側の配慮として使うものとして設けて、配信者ではない側が配信者にそれを強要しない前提ですが。
    運営も「使わないからといってルール違反じゃないですよー。でも使ったら配慮した配信がしやすいですよー」くらいで良いと思います。
    (13)

  2. #142
    Player
    Burren_West's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    297
    Character
    Burren West
    World
    Ridill
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    ルール化とまでは言わなくても公式から「配信する際の手引き(トラブル防止法)」だとか他の方が挙げている配信用の設定みたいなのはあって良いんじゃないかと思います。

    まず厳格化、罰則ありきではなくてプラスになりやすい形で環境を整える。それでも問題のある配信が相次いで起きるならそこから初めてルールの明文化など規制を入れるような方向にした方が良い気がします。
    (13)

  3. #143
    Player
    Karnnns's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    505
    Character
    R'lyeh Noghra
    World
    Ixion
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    ガチガチにしなくていいけど、結構映りたくない人がゲーム外で散見され、配信関連で声も上がるためずっとなんの規約もないので自由でしょ、は映りたくない層が一方的に我慢し続けることになるので、最低限のルールは作った方が双方幸せになれるのではないかなとは思う派です。
    かく言う自分もコンテンツ入ってから配信してますはなんか嫌なんですよね。事前に書いてある募集には入りますし、街中で映るくらいは気になりませんが…。
    (64)

  4. #144
    Player
    kabii's Avatar
    Join Date
    Nov 2015
    Posts
    630
    Character
    Horrorman Zero
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    ストーンヴィジルで無茶苦茶な纏めをした上でワイプしたらヒラに捨て台詞を吐いて退出する事件があったそうですね。
    こちらの文化を完全無視してマイルール押し付ける配信者さんに配信者を名乗ってほしくないです。やってる事は侵略行為であり文化破壊であり、別スレでも匂わせたようにヒーラー虐待のパワハラであり、気が弱いヒラならそのまま泣き寝入りしかねません。また配信者当人の素行も良くない上に支持者が多く集まっているから性質が悪い。ちょっと個人防衛で何とかできる相手ではないので運営レベルで仲裁していただけると助かります
    (13)
    Last edited by kabii; 09-18-2024 at 01:25 AM. Reason: 追加

  5. #145
    Player
    RinaMituki's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    25
    Character
    Rina Mituki
    World
    Chocobo
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    RinaMitukiさんのおっしゃる「お手軽配信パック」は、ぽちっとワンボタンで「配慮した配信の設定にできる」というものですよね?それ良いですね。
    あくまでも配信する側の配慮として使うものとして設けて、配信者ではない側が配信者にそれを強要しない前提ですが。
    運営も「使わないからといってルール違反じゃないですよー。でも使ったら配慮した配信がしやすいですよー」くらいで良いと思います。
    そんな感じです、正しく認識して頂けて嬉しいです。

    どこまで設定したらいいのか…とか。そもそもどこの項目を弄ったらいいのか…とか。ゲーム始めたての人には分からないというか、難しいし手間だと思うんですよね。それがワンボタンで済むなら手軽に使えるし、配信者の先輩が後輩に教える時も「とりあえずお手軽配信パック使えばいいよ~」と勧めやすいのではないかと思って。

    まずは配慮しやすい環境を整えて、それでも問題があればルールの追加をするなどの段階を踏むのがいいのではないかと個人的には考えています。
    (16)

  6. #146
    Player
    Alabansa's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    81
    Character
    Mel Lafihna
    World
    Fenrir
    Main Class
    Paladin Lv 100
    Quote Originally Posted by kabii View Post
    ストーンヴィジルで無茶苦茶な纏めをした上でワイプしたらヒラに捨て台詞を吐いて退出する事件があったそうですね。
    こちらの文化を完全無視してマイルール押し付ける配信者さんに配信者を名乗ってほしくないです。やってる事は侵略行為であり文化破壊であり、別スレでも匂わせたようにヒーラー虐待のパワハラであり、気が弱いヒラならそのまま泣き寝入りしかねません。また配信者当人の素行も良くない上に支持者が多く集まっているから性質が悪い。ちょっと個人防衛で何とかできる相手ではないので運営レベルで仲裁していただけると助かります
    纏めの是非と配信に関しては分けて考えた方が良いのでは?
    現状、運営側が定めている約款内で行われている配信内容について、
    非難されるべき事ではないですし、纏めの是非について運営側が何か言ったという話を聞いたことがないのですが…
    (先釣りについては、モルボル氏が自分だったらこうするという見解を述べられたことはありますが…)

    それにあなたの意見を見る限り、
     ・そもそもの文化ってなに?
     ・侵略行為ってなに?
    って話になっちゃいますよ。
    (おっしゃりたいニュアンスは分かるし、不安に思われてることについて理解は出来るけど)
    (19)

  7. #147
    Player
    nanasha's Avatar
    Join Date
    Jun 2020
    Posts
    38
    Character
    Nanasha Nasha
    World
    Unicorn
    Main Class
    Conjurer Lv 22
    Quote Originally Posted by giringo View Post
    つまりユーザーイベントなどの人が集まっているSSはSNSに上げれないってことですよね。それってかなり制限だと思うんですが。
    投稿しているキャラのレベルによる一日当たりの回数制限にひっかかりまして、投稿できませんでした。
    私なりの考えをお答えさせていただきます。

    ユーザーイベントは主催者がいらっしやるので主催者の方に質問すればいいと思います。
    ダメならダメとか、SS上げたことに対しての反応がどうなっても自己責任でやるなら上げて良いとか、参加者全員にSSを撮られることを了承して貰ってるので問題ないです、という主催者の方もいらっしゃるはずです。

    だから、個別にきちんとコミュニケーションをとって、自分の希望と相手の希望をすりあわせる努力をした方がトラブルにならないですよ。

    相手が嫌がってることを
    「私がやりたいんだから、あなたの希望は私には関係ない」
    と言ってるかのように他人にあなたの希望を押しつけたらトラブルになりますよということです。
    (22)

  8. #148
    Player
    sijimi22's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    5,474
    Character
    Tamao Kochou
    World
    Titan
    Main Class
    Marauder Lv 50
    配慮を義務化しろとかルールを作れとは言ってないんだけど伝わってないなら
    申し訳ない。

    私が言ってるのは「今、配慮されてる事柄にはそれなりの理由と正しさがある」って事と
    「配慮されてる事柄を自動化した結果、配慮自体の理由と必要性が無くなるのは問題だ」という点。

    許諾を自動化(CFではマッチングしないとか)結果、「許諾を取る必要があるという配慮」が
    消えてなくなったら名前が分らないようにすれば問題が無いという形になりかねないって事。
    手間を掛ければ名前をイニシャルにできる状況の中でマッチング速度などの問題が出た場合
    上記の状態では名前だけ消されて映りたくない人が映って配信されてしまうって事。

    これがどちらにとっても良い状態に変化してるとは思えない。
    (8)

  9. #149
    Player
    jk47's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    111
    Character
    Karen Belltree
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 100
    善意とかマナーに委ねるくらいなら配信者モードぐらい作った方がいいとは思う。例えば…

    ・設定で写りOKなら配信者に認識される
    (NGなら認識されないしCFマッチングしない)
    ・周囲10メートルはフレンドとかLS以外非表示(オンオフ、距離設定できる)
    ・デフォがフレンド以外はイニシャル
    ・ストリーマーモードのアイコン表示
    (若葉マークとかロールプレイングロゴみたいな)
    ・フレンド申請とアイテム交換申請不可

    とか!
    (23)

  10. #150
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    539
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    海外の配信とか見ると映っても名前表示されても気にする人あまり見ないので、映りたくないというのは日本特有の繊細さで、だからこそがちがちにルール化はできないんじゃないかなと思ったり。
    せっかく配信で楽しくやっているのだから閉鎖的なコミュニティー以外で遊ぶなっていうのもおかしいですし、嘘くさい囲いだけを映して「これがFF14だ」って見られるのもなんか違いますし。実際海外のあの自由にRFで飛び回ってる感じのほうが見てて楽しいですし。できれば配信でもそれなりに自由に遊べる環境であってほしいです、名前の表示とかも含めて(自分も名前フルネーム表示なのでイニシャルにしたくない気持ちはちょっと分かります)。
    かといって気にする人に対して気にするなって言うのも違うので難しいですが。

    上の方が言ったようにRFとかの設定で「配信フリー」って設定をつくってONの人はOFFの人とマッチングされない、ONにしたら「配信うつってもいいよ」って承諾したとみなす、とかはアリかなと。マッチング力下がりますけど自衛のためと思えば。あとフレンド申請不可の設定もあってもいいと思います、公式の配信とかもシュポシュポとずっとフレンド申請飛んでるのを見るとやや不愉快なので。
    (7)
    Last edited by Crescence; 09-18-2024 at 02:02 PM. Reason: 内容被ったので編集

Page 15 of 22 FirstFirst ... 5 13 14 15 16 17 ... LastLast