Page 77 of 118 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 ... LastLast
Results 761 to 770 of 1175
  1. #761
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    再限度におけるパーツ格差の是正について

    製品版発売後も継続している「パーツ事の再限度の格差」について
    例になる画像を作成しました

    ヴィエラ♂ フェイス1~4 口1の造形になります
    上が旧モデル、下が新モデルです


    フェイス2の口の結節部分が顕著ですが、造形の再現すら出来ていない状態です
    隣のフェイス1と比べるとクオリティの差が歴然かと思います
    また口4に関しては、人中部分の唇の山の造形が狭く角度がきつくなっているのと
    下唇の形状が3の口に近い形になっています

    これらの事例が全種族にわたって発生しており、フェイス2のような造形の再現すら出来ていない状態は「軽微」な違いではありません

    7.1の調整で同じクオリティでの再限度が全てのパーツに対して行われることを望みます
    (50)
    Last edited by kakelu; 09-11-2024 at 10:54 PM.

  2. #762
    Player
    Soria's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    164
    Character
    Solia Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 95

    髪艶を戻して欲しい

    以前、こちらで下記の投稿をしたのですが
    『プレイヤーキャラクターのグラフィックに関するフィードバックへの対応について』では
    髪艶について言及されていなかったので再度失礼いたします。


    グラフィックスアップデート後から、ミッドランダー男性で選べる髪型の中で
    エマネランの髪型の髪艶が感じられなく無くなってしまったので、アップデート前のように髪艶が感じられるように戻してほしいです。


    Quote Originally Posted by Soria View Post

    アプデ前後の比較画像
    ※同じ場面(サブクエスト:サブストーリー内の聖アンダリム神学院「天に選ばれし特別顧問」ムービーにて)で前後からみた分かりやすい画像を選んでいます。

    ≪アップデート前≫PS4版で撮影


    ≪アップデート後≫PC版で撮影(グラフィック設定プリセット:最高品質)



    別の髪型との比較画像
    ※艶が分かりやすい髪型を選んでいます。

    ≪アップデート後≫PC版で撮影(グラフィック設定プリセット:最高品質)

    上記の画像は、エマネランの髪型とニューサンクレッドの髪型の比較になります。

    アップデート後の画像を見比べるとニューサンクレッドの髪型は髪艶があるように見えますが、
    エマネランの髪型は髪艶が感じらず消失してしまったようにみえます。
    よく見ると髪艶はありますが、くすんでボヤけてしまっていてほぼ見えないです。


    他多数の髪艶がアップデート前にあった髪型と見比べましたが、
    他の髪型は髪艶は消失しておらず、エマネランの髪型だけこのように髪艶が無くなってしまったように見えました。
    ※ミッドランダー男性だけの比較なので他の種族の髪型にもあるかもしれないです。


    ⇓わかりやすいようGIF画像を追記しました

    画面を動かしてみた時の髪艶の比較
    ※髪型の名称がわかるものだけピックアップしています

    ≪ニューサンクレッドの髪型≫
    髪艶があり、画面を動かしてみると髪艶が動く



    ≪アドベンチャラー(男性)の髪型≫
    髪艶があり、画面を動かしてみると髪艶が動く


    ≪エマネランの髪型≫
    髪艶は髪全体にぼやけてしまっており、画面を動かしても髪艶が動いてるのがほぼわからない



    またエマネランの髪型は髪艶以外にも
    他の髪型より髪色が全体的に一段階ほど白っぽくなっている
    更に髪艶表現がぼやけてくすんでしまって天然木のオブジェのような質感にみえ
    髪の質感設定が他の髪型と異なるようにも思えました。

    この髪型が大好きだったので、
    アップデート後の他多数の髪型と比べると髪艶が全然感じられなくなってしまっているのでとても悲しいです。

    どうかアップデート後も髪艶が感じられた他の髪型と同じような髪艶のクオリティにしてほしいです。
    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
    (40)
    Last edited by Soria; 09-13-2024 at 12:09 AM. Reason: 動画を追加

  3. #763
    Player
    KTRL's Avatar
    Join Date
    Sep 2024
    Posts
    1
    Character
    Altair Aquila
    World
    Fenrir
    Main Class
    Gladiator Lv 35
    ミコッテ・サンシーカー♂の顔タイプ4に関する修正要望です。

    顔タイプ:4
    顔の輪郭:4
    目:3
    眉:2
    鼻の形:4
    口の形:4
    となります。


    7.05の方に傷のオプションを付け忘れていますが、パーツ形状に影響はないはずなのでこのまま投稿いたします。

    輪郭:ややエラが張ってがっしりした印象だったものが、エラが取れて顎が細くなり華奢な印象となりました。
    目:下瞼の目尻側のラインが変わり、ツリ目に近い印象に。
    眉:直線的なシュッとした眉から「~」を引き伸ばしたような形状に。
    鼻:やや細く変化。
    口:下がり気味で少し不機嫌そうに見えていた口角が上がり、常にうっすら笑っているような印象になりました。

    鼻については正直「間違い探し」といわれても仕方ないレベルかな、と個人的には思うので妥協します。
    また、目の形についても、黄金ベンチから7.0で一度形状に変更が入っているので、これ以上手が入ることは無いのではないかと諦めてもいます。
    ですのでせめて、輪郭、眉、口だけでも元の形状に近づけていただけないでしょうか。
    何卒、ご検討ご対応の程よろしくお願いいたします。
    (26)

  4. #764
    Player
    kakelu's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Posts
    710
    Character
    Eucleas Fairfield
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    【瞼のウェイト設定について】
    黄色線:眼孔(アイホール)
    赤線:二重の線
    青線:上瞼の縁
    緑線:下瞼の縁

    ウェイトとはエモートなどの動きに関わるボーンを動かす際に、重さの設定をして動きの範囲を制御する設定です
    自キャラの目回りを見た所これらが設定されていないか数値が弱い為に、瞼の造形が崩れてしまっているようです

    一例 エレゼン男性3顔、ヴィエラ男性3顔
    ・黄色線(アイホール)の終点部分が、元の位置より下がってしまっています
    ・赤線の二重の線が下がりすぎて、疑似的に瞼を形成する面(青と赤の間)が狭くなってしまっています


    これらの動きから目元のテクスチャの伸びが発生し、アイシャドウを付けていないにもかかわらずシェーダーの影が広範囲となって、目元が黒くなるのと瞼が無い状態になっています
    黄色線は動かないように設定し、赤線も目を開いたときの青線の位置くらいまでしか下がらないようにして肌色の瞼が生成されるようにして欲しいです

    これらはアルフィノ・アリゼー・グラハティア等、主要NPCでも発生していますので
    そちらも合わせて設定の方をしていただきたいと思います









    ペン入れしてない画像は折り畳みに入れておきます


    (18)
    Last edited by kakelu; 09-12-2024 at 10:03 PM.

  5. #765
    Player
    Nemo-phila's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    22
    Character
    Seiun Hagane
    World
    Typhon
    Main Class
    Marauder Lv 83
    Quote Originally Posted by kakelu View Post
    ヴィエラ♂ フェイス1~4 口1の造形になります
    上が旧モデル、下が新モデルです


    7.1の調整で同じクオリティでの再限度が全てのパーツに対して行われることを望みます
    まず、種族やパーツを問わず再現度を高めてほしいというこちらの投稿に賛同します。
    以前から詳細な比較画像をあげられている努力、労力が報われることを願っています。

    その上で、ヴィエラ男性 顔タイプ1についてもユーザーとしてはアップデート前の状態に近づけていただきたいと思っています。
    画像を引用しておりますが、力の入ったような口角の表現や、唇同士の境目の陰影が薄くなったことで雰囲気が柔らかくなりすぎていると感じます。
    そして目元は造形やライティングの変化のためか、まつ毛が薄くなったためか分かりませんがアップデート前より
    ぱっちりしすぎていて可愛らしく、顔タイプ2の雰囲気に近くなったように感じました。
    顔タイプ1の男性的で精悍な雰囲気を気に入っていたので、以上を修正し、アップデート前の特徴を再現していただきたいです。

    もう1つのスレッドで言及している方がおられましたが、今後も本気でグラフィックの修正に取り組んでいただけるのであれば、
    このアップデートに関するアンケートを実施していただくのが良いように思います。
    グラフィック全般や、9月6日のお知らせを見る限りキャラクター部分の対応は種族部族や顔タイプなどに分けてお考えのようなので
    そちらを指定できるようにしていただければ、良くなった点も含めフラットに意見が集まりやすくなると考えています。
    (39)
    Last edited by Nemo-phila; 09-12-2024 at 06:41 PM.

  6. 09-12-2024 09:56 PM
    Reason
    修正してもらえたので

  7. #766
    Player
    Soria's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    164
    Character
    Solia Rouge
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 95
    先日投稿したフィードバックに
    髪艶の違いがわかりやすいように折りたたみでGIF画像を追記しました。
    少しでも理解してくださると嬉しいです!
    何度も失礼致しました。

    Quote Originally Posted by Soria View Post
     髪艶を戻して欲しい... (略)
    (15)

  8. #767
    Player
    MirePeri's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    65
    Character
    Mireille Perrier
    World
    Unicorn
    Main Class
    Armorer Lv 100
    Quote Originally Posted by KTRL View Post
    ミコッテ・サンシーカー♂の顔タイプ4に関する修正要望です。
    (中略)

    (中略)

    輪郭:ややエラが張ってがっしりした印象だったものが、エラが取れて顎が細くなり華奢な印象となりました。
    目:下瞼の目尻側のラインが変わり、ツリ目に近い印象に。
    眉:直線的なシュッとした眉から「~」を引き伸ばしたような形状に。
    鼻:やや細く変化。
    口:下がり気味で少し不機嫌そうに見えていた口角が上がり、常にうっすら笑っているような印象になりました。
    (中略)
    同じ顔タイプ・一部同じパーツを使っていました。
    ここ、暁月⇒ベンチ1.0で丸みのある眠そうな目元になってベンチ1.1⇒黄金でやっと目元に修正が入ったのですが、目元に楔形のアイラインが描き加えられただけなんですよね。

    えぐれ瞼に見えるアイシャドウのせいでへんに見えてるのかもしれませんが、綺麗になると嬉しいです…(ついでに目尻側のインサイドライナーも薄くなって欲しい。
    私も優先度としては輪郭・眉・口角の方という気持ではありますが…

    (ちょっと気になってること)
    しかしこの顔タイプ、
    ▼ベンチ1.0で口元が暁月のまま、あちこち華奢&頬・眉の丸み&顎がトキントキンで眠い顔に
    ▼ベンチ1.1で口元がニヤけて、すごい人中爆誕(1.0の方がマシだった
    ▼黄金で取ってつけたように目のカドがついて(アイシャドウの形が合ってない)…
    …と、状況的に出て来るタイミングでブラッシュアップの工程が無い気がするんですよね…
    なので、今の形が変わり過ぎてて、このイメージを保持したまま7.1になるというのは期待するなって意味なのかとも思いますが、今度こそ、暁月までの顔がパワーアップした!と思える形になって欲しいです。
    (34)

  9. #768
    Player
    monovo's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    3
    Character
    Mono Corniola
    World
    Zeromus
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ミコッテ ムーンキーパー女性 顔タイプ3 改善要望について その1

    顔:タイプ3
    輪郭:タイプ2
    目:タイプ6
    瞳の大きさ:小
    口の形:タイプ3


    いつもお世話になっております。
    以前、こちら(#298)に投稿した件について、より詳細な改善要望をまとめましたので、再度投稿させていただきます。


    まず結論から申し上げますと、
    6.5までの顔の印象に限りなく近づけていただきたく存じます。

    10年間、一緒に歩んできたキャラクターたちの印象が変わらないことを絶対的な前提にする」とおっしゃっていた以上、その方針を守っていただきたいです。



    以下、詳細な要望です。
    長文になってしまったため2回に分けて投稿します。





    【目元の形状について】

    7.0では6.5までのパーツの形状が変更されており、印象が異なります。










    ・まつ毛の形状、生え方

    目頭付近の下まつ毛が消えてしまっています。
    また7.0以降ではまつ毛が少し短く、生え方が一方向に揃っている印象です。
    6.5までのまばらでナチュラルな長いまつ毛に修正をお願いします。


    ・まつ毛の生え際の粘膜

    粘膜の広さが異なります。
    特に上まぶた側がかなり広くなっています。
    比較すると、「まつ毛を上げることで見えていた粘膜」だったものが、「まぶたの裏側まで異常にめくれ上がっている」ような印象になって見えます。
    下まつげの粘膜も外側に広がっていますので、6.5までの形状に修正をお願いします。





    また、6.5までは暗いシーンでも上まつ毛の生え際の粘膜がはっきりと見えていましたが、7.0以降では影になって黒く潰れてしまっていたり、粘膜からまつ毛がグラデーションで繋がっているように見えることが多々あります。粘膜が綺麗に見えるようにしていただけると幸いです。


    ・サンシーカーとの違い



    元々ムーンキーパーはサンシーカーよりまつ毛のボリュームが控えめで、粘膜の赤みも薄く(肌色にもよりますが)、はっきりと見えていましたので、種族ごとの特徴を残しつつ以前のグラフィックをなるべく再現していただきたいです。


    ・瞳の質感・ハイライトについて



    鏡をご覧いただければ分かるように、人間の瞳は常に濡れており、風景が映り込んだり、ハイライトもツヤっとしているはずです。しかし、7.0では風景の映り込みは多少ありますが、ハイライトはぼやけ、表面がデコボコしている印象を受けます。

    以前は、描き込みハイライトのおかげで逆光や暗い場所でも表情が生き生きしていましたが、7.0ではエアブラシで描いたようなぼやけたハイライトになったためか、瞳に生気が感じられません。前述の通り、人間の瞳は常に濡れているため、このようなぼやけたハイライトにはならないと思います。瞳孔も以前はコントラストが高く、くっきりとしていましたが、これもぼやけた印象になりました。

    ヨカフイ族のようなツヤっとした瞳までは求めませんが、それに近い質感を目指していただきたいです。

    現在のハイライトの描写は、仕様にされてしまいましたが、このぼやけたハイライトをもう少しくっきりとしたものに修正することは可能でしょうか。
    ムーンキーパーは瞳孔が大きいため、ハイライトが非常に重要です。
    美しいハイライトが入るだけで、全体の印象が大きく変わると思います。


    その2に続きます。
    (65)
    Last edited by monovo; 09-14-2024 at 01:01 PM.

  10. #769
    Player
    monovo's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    3
    Character
    Mono Corniola
    World
    Zeromus
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    ミコッテ ムーンキーパー女性 顔タイプ3 改善要望について その2

    その1の続きです。


    【口元の形状について】





    上唇結節が控えめになり、リップカラーもべったりと平坦になってしまいました。
    心なし、下唇が大きく見えるような気がします。
    薄くともぷっくりとした可愛らしい唇に修正をお願いします。




    また、口角のくぼみが深いため、状況によっては腹話術人形のような印象を受けます。
    暗い場所で側面からライトを当てた際、反対側のくぼみが光るのも不自然に感じます。
    これらを含め、6.5までの印象に近づけていただけると幸いです。


    【カットシーン比較】

    「微妙」どころではないくらい、お顔が変わってしまったなと思ったシーンです。
    全然印象が違います。以前のお顔に戻していただきたいです。









    最後に

    先日の声明から、光や陰影に関して「正しさ」を重視しているように見受けられますが、
    絵づくりにおいて「正しさ」=「正解」ではないと思います。
    映像、写真、絵画やイラストなどでは、魅力的に見せるためにあえて「嘘の表現」を用いることがあります。
    描き込みハイライトもその一例です。

    「正しさ」よりも、「画としての魅力」を優先していただけると幸いです。


    長々と大変失礼いたしました。
    ここまで読んでくださりありがとうございます。

    それでは、パッチ7.1の更新を心待ちにしております。
    何卒、よろしくお願いいたします。
    (76)

  11. #770
    Player
    penpensewing's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    43
    Character
    Fuwafuwa San
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 23
    monovoさんの記載された内容に全面的に同意いたします。
    ムーンキーパー♀3顔

    ・目の粘膜が広くなりすぎてしまった。
    ・睫毛の長さや向きが変わってしまった。目を閉じた時や俯いた時の表情がきれいで大好きだったのですが、黄金からどうやっても再現できなくなってしまいました。

    ※画像は同じ「瞑目」の表情です。

    ・多くの方がおっしゃっておられる、腹話術人形のように見えてしまう口角脇のくぼみが気になります。
    ・リップは所謂ジュワッと血色系の発色できれいなグラデーションだったのが、黄金からは唇の輪郭がハッキリわかる、のっぺりとした印象のべた塗りになってしまいました。
    さらに、下唇の口角側のリップが大幅にオーバーリップとなり、唇がたいへん分厚く変化してしまったのがかなり気になっています。(無表情の時よりも微笑んだ時など、口元に動きが出た時が顕著です。)

    ☆肌についてはとてもきれいになったなと思い、今まで頬のあたりが少しザラついたテクスチャだったのが陶器のようにすべすべになりました。
    それから、髪や衣服などの揺れ表現がなめらかになってナチュラルな動きで素敵になりました。ありがとうございます。

    お忙しいとは存じますが、よろしくお願いいたします。
    (45)
    Last edited by penpensewing; 09-14-2024 at 02:46 AM.

Page 77 of 118 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 ... LastLast