修正してほしいところ・維持してほしいところについては今までフィードバックを送っていますので、少なくとも7.1で修正がかかるまでは控えておこうかと思っていたのですが
7.1でその部分の修正はおしまいとされて「リリース後何も言わなかったでしょ?」とばかりに今の綺麗で可愛い自キャラを変えられるのは嫌なので、改めてしたためておきます。
アウラ・レン♀顔1、目2に関する要望です。修正以外の要望も含まれていますが、キャラクターの話ばかりなので向こうのスレに投下するようなものでもないかなと……
ほとんどのものは個別にフィードバック済だったり、他の方から要望が上がっているものなので、そのあたりの画像は割愛します。
■7.0のキャラクターグラフィックで修正してほしいところ
※人中は修正確定ということでありがとうございます!
【瞳孔の大きさ】
多くのアウラユーザーから「小さくしてほしい」と要望が入っているはずです。実際アウラ♂は小さくなったと聞きます。
以前「ユーザーが求めるアウラ♀の瞳の生気の無さを表現するためのものかもしれないけれど、それなら瞳孔の大きさを選択できるようにしてほしい」と要望しました。
キャラクリ選択肢の追加は検討していただいているようなので、いつか叶えばいいなと思うばかりです。
今の瞳孔の大きさだとせっかくの綺麗な地の虹彩の色がよく見えないです。
【肌ツヤ】
こちらも何度も指摘されているのを拝見しています。
確かにちょっとまだらな気はします。ただ光を当てるとすごく美しく見えるので、そういう効果を狙ったものなのでしょうか?
(アウラ♀は透明感のある肌でいいな、と事あるごとにミコッテ♀のフレンドから羨ましがられています)
でもできればいついかなる時も美しい肌の方がうれしいです。今の良さを損なわない形で。
ただし、6.58のテクスチャをそっくりそのまま使うのはやめてください。それなら今のままの方がいいです。
というのも前の肌テクスチャ、カメラを引いたときはなめらかに見えるんですが、拡大すると毛穴みたいな赤いブツブツがぶわーーーっと広がってるんです……(画像)
ドット恐怖症の身にはちょっとキツいです。
【唇のツヤ】
もう一声! もう一声!!
【口元の影】
X字っぽい、口をすぼめて頬がこけてるみたいになってるあれです。真上に光源があるときに起こりやすい気がします。
6.58の頃から口元の影は特定環境でヤバかったので、そういうものと思って気にしないこともできるのですが、ない方がいいのは確か。
キャラやカメラをぐりぐり動かすようなフィールド上での嘘ライト等は悪さをしそうなので望めませんが、環境固定のカットシーンには配慮があってほしいです。
■7.0のキャラクターグラフィックのまま維持してほしいところ
6.58より今の方がいいという理由で「維持してほしい」としましたが、もっと美しくなる形なら多少の修正が入っても構いません。
元に戻されるのは嫌だ、というのが強いです。
多少変わってもどうでもいいや、というわけではなく、6.58より今の方がいい!と自ら選び取っていることを強調しておきます。
【瞳輪郭を含む瞳のテクスチャ】
これはもう元のものには戻れません。今が一番いいです。
透明感のある虹彩、その模様を少し透かして柔らかく馴染んでいる美しい瞳輪郭。暗闇での発光。どうか奪わないでください。
(瞳孔小さくするなら描き直しがいるでしょうが、さすがにレイヤーとか分けてます……よね?)
パレットに由来する輪郭の色味については、私自身は6.58でも7.0でも大して変わらない色を使えていますので、6.58の色味に戻っても構いません。
追記:目の色は今回のアプデで唯一幻想薬で調整した部分なので、また変わっちゃうなら幻想薬ほしいのが正直なところ。一番明るい色を選んでるので、暗くされたら困りますが。
もちろん、今の色の方がいいという方もいるはずですが……
【瞳のハイライト】
種族や性別によって大きく変わるところだとは思いますが、私のアウラ♀にとっては今が最良です。これ以上のキラキラはいりません。
ベンチ1.0では確かにハイライトないのが目立つなあと思いましたが、黄金をプレイしていてそういうふうに思ったことは一切ありません。(瞳輪郭の存在も関係しているのかもしれないし、ストーリーに夢中で気づかなかった可能性も否定できませんが)
6.58と同じ描き込みハイライトは今の瞳の質感に合わないので勘弁してください。
欲を言えばベンチ1.0のハイライト形状と7.0のハイライト維持とのハイブリッドが理想なんですけどね。
【フェイスペイント】
恥ずかしながら全種族共通のテクスチャが使われているということを初めて知りました。
ということは修正したらすべてのキャラクターに影響が出かねないということなので、なおさら強く要望したいです。
フェイスペイント一覧、一番右上の控えめなアイシャドウを愛用しています。
元々アウラ♀の目元の黒ずみを隠すために使用していましたが、フェイスペイント自体がちょっとキツいなとも思っていました。それが今理想の形になっています。
黒ずみを隠せればなんでもいいというわけではなく、今の目尻の上下を等しくふんわり染められる形をとてもかわいいと思っています。ドーリーメイクみがあってすごくいいです。
これももう元のものには戻れません。今の方がいいです。どうしても元の形状に戻ってしまうなら修正と同時に同じものを新しく追加してください。マケボ高額でも課金でもいいので買います。
どうぞよろしくお願いします。
【鱗の質感】
鱗の画質は修正してくださるということで嬉しいです。
黄色すぎない『淡く輝く白い鱗』をどうか大切にしてほしいです。
それを言うと首元の鱗はもう少し明るくなってもいいかもしれません。
ですがそれより下、四肢や腰回りの鱗は今が美しいと思います。
【角の透け感】
既に修正が決まっているようなので維持してくれとは言えませんが、いい感じに修正して透け感自体は残してほしいなと思ってます。
生きてるという感じがして好きでした。
どうしてもロア的にそぐわないなら諦めるか……と思っていましたが、やっぱりないよりあった方がいいです。
さすがに尻尾には血が通っていると思うのですが、角と尻尾で処理を分けるのでしょうか? そこも気になります。
【表情】
アウラ♀顔1は今の方がいいと思うんですけども!!
以前、全種族不自然になったと主張する人がいて、嘘でしょちゃんと全種族性別確認したの?と思った部分でもあります。
既に6.58の自キャラの笑顔は正直不気味だとフィードバックしてます。
6.58の悪いところまで再現しなくていいです。表情の意味合いを保ったまま美しく見えることが第一なので、そこのところよろしくお願いします。
あと、黄金ストーリーで人質のラマチを盾にするバクージャジャの方へ歩いていくときのヒカセンの表情とか、爆弾列車でのエレンヴィルの「マジかよ」って顔とか、最高だったので変わってほしくないです。
【顔立ち】
大事なことを書き忘れました。
現在、垂れ眉垂れ目にしたいなら眉2目2しか選べない状態ですが、ベンチ以降そういった特徴が薄れてしまいました。
目元は柔らかでとてもかわいいし、自キャラのイメージを損なう変化ではなくむしろ私の中のイメージに近づいているので、このままでも構いません。
ですがこれ以上きりっとさせるとかそういうのはやめてください。柔らかい目元がいいから目2を選んでいるんです。
ついでに口元も、一番小さな口4を選んでいるのにこれ以上大きくされたら困ります。ただでさえ影が微細になった影響で口幅が広がって見えるのに……
6.58の顔立ちに近づく方向性ならばまだ受け入れられますが(でも表情は戻らないでほしい)他のパーツや顔パターン、種族への修正に引っ張られないようよろしくお願いします。
アウラ♀(特に顔1)はお人形さん・ドールのような、美術品めいていて無機質かつ可愛らしい雰囲気によってたくさんの人に愛されています。修正するならばそこも汲み取っていただきたいです。