パッチ7.0の実装、グラフィックのアップデートありがとうございます。濡れた地面の光の反射や水面、エーテライトなど、FF14の世界全体が非常に美しくなっており、さらにフィールドを歩くのが楽しくなりました!
グラフィックの修正要望について、
エレゼン男性、顔タイプ2 眉タイプ4
を使用しております。
以前のベンチマークの際にも一度投稿した内容https://forum.square-enix.com/ffxiv/...797とほぼ同一になります。
私はこちらの眉タイプの「細くて平行」という特徴が気に入り使用しておりました。
しかし、ベンチマーク、また今回のアップデートにより、眉が太くて少しアーチを描いていたような形になり、以前の特徴が損なわれてしまったように見受けられました。是非こちらをもとの印象に戻していただきたいです。
以前の他の方の投稿にもありましたが、眉は顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。非常に難しいとは思いますが、是非、すこしでも元のパーツの印象に近づけていただけるよう検討していただけると非常に嬉しく思います。
週末返上の不具合対応、大変お疲れ様です。HotFixかなあと思っていたのでメンテなしでリアルタイムに順次修正していくとは、14チームの皆様の不屈の技術力と問題がクリティカルな時ほど問われる意志力にこれは禁断500個してるなと思わされました。
休めるときに休んでいただきたい、と心から思いながらフィードバックを送ってタスクを積むのは悪鬼の所業と思いつつも、今はゲームするよりフィードバックを送った方がいい、との声が聞こえるので(首から下の色が顔と違ってしまう現状ではSSがはかどらないだけです)、#68では瞼の内側の件に触れましたが、今回は目と眉の間についてフィードバックを送らせていただきたいと思います。
まず、幸運にして、6.x時に頭部をぐるっと動画に撮っていたので、同じ装備、同じ場所で動画を撮ってみました。ライトの設定はさすがにわからなくなっていたので、環境の完全再現というわけにはいきませんでしたが、ご覧ください。
ゼーヴォルフ男 顔タイプ2,目1
6.xの頭部(音量注意) https://youtu.be/9UGUndTsips←リンクが間違ってました。申し訳ありません!
7.xの頭部 https://youtu.be/gImAehh0cAg?si=2ZEGPujCsW4ePIGk
同上(ライトなし) https://youtu.be/mmOTpP_2Jx4?si=XhVKyFJYGuWfFeT3
印象・雰囲気が変わっていないかと言われると、申し訳ありませんが変わっちゃったなあと思わざるを得ません。なんか、眉毛がごん太い…?しかし、これは眉毛ではないのです。
https://youtu.be/gImAehh0cAg?si=QqaaGGoeKfk0K2R9&t=4949秒くらいからわかります。どうやら眼下の奥行と眼球の丸さを表現するために描いてある?ように見えるのですが、これが眉毛と合体しているようです。
画像中に、黄色で示した部分です。
6.xでどうだったかというと
こうしてみると目の形もだいぶ違っているなあと改めて思いますが、別の機会にフィードバックします。眼輪筋の眼窩部と眼瞼部の境界の表現として必要十分だし、黒くもありませんでした。もちろん眉毛と融合もしていません。
次の画像は、7.0の謎の黒い部分を片方だけ近くの色で塗りつぶしたものです。潰れてしまった眉毛もちょっと描きました。作業をしやすくするために、元の画像から色を減らしています。もともとこういうことができる人間というわけではないので、拙劣な点をお詫びします。
片側ずつ手で隠してご覧ください。6.xが一番きれいですね・・・ではなくて、謎の黒い線がないほうが6.xの印象に近いのではないでしょうか?少なくとも、プレイヤーキャラとして使っていた自分にはそう思えます。
7.0の顔の奇妙さは、一つには解剖学的に目の構造が鼻根点(ナジオン)に集束していない、というのが挙げられると思います。
もうだいぶ長いですがここからハイライトの話をします。
6.xのハイライトの入り方のサイコー!と思う点を述べます。
・ヒカセンの視界に入った瞬間から「こっちを見ている感じ」がする→「気にかけている」あるいは「油断していない」のがわかる
・ハイライトがはっきりしていて大きい→射るような、真っすぐな眼差しをしている。主人公感がある
7.0で撮った動画は正面にライトを置いていて、それに対してハイライトが入っているので、死角から回り込んでもしばらくこちらに気づいていないようです。また、光も弱いので、6.xの後に見てしまうと決断に疲れたように見えてしまいます。
「小さなハイライトがチラチラ入って奇麗」になるとなんかで見ましたが、自分は帽子をかぶっていることの方が多いですし、目の中にどんな時でも消えない光が一つあればそれで充分ですし、それが自分がやりたい主人公像に一番ピッタリきます。
人によると思うので、一番は選べることだと思います!何とかならないでしょうか~不屈の技術力とダイレクトヒットな決断力で~(揉み手)(揉み手)
Last edited by Cioroque; 06-30-2024 at 06:39 PM.
ヒューラン ミッドランダー 男性 顔タイプ5 眉タイプ4
---------------------------------
①
眉の上にかかる影が気になります。
グラアプデ前からだったのかわかりませんが、グラアプデ後から目につくようになりました。
プレイ中、ムービー内外かかわらず光の強いところにいると目立ちます。
眉のさらに上が盛り上がっているためか、眉と骨の位置がかみ合ってない不自然な光の当たり方、影の落ち方になっています
眉に沿うような肉付きになりませんか。
なお、顔タイプ7では眉に沿うような影になっています。
---------------------------------
②
日にあたる場所でプレイをすると下瞼の粘膜部分が照らされ浮いているようにみえます。
これは他の種族でも見られます。
日陰だとマシに見える顔も日のもとではすごく不細工に見えますので、緩和できるのであればしていただきたいです。
---------------------------------
最後に、同じミッドランダー男性(顔タイプ5)を使用している方の投稿におおむね同意しております。
薄くなってしまった顔タイプ5が元の印象にもどるよう、二重ラインなどが修正されるように強く願っています。
Last edited by 00adgjmptw; 07-03-2024 at 06:21 PM. Reason: 画像追加
Player
エレゼン男性の眉・目元について
エレゼン男性・フォレスター顔タイプ2を使用しています。
画像左側が暁月まで、右側が7.0以降です。
眉が太くなったうえに眉尻の形状が変わっている&まつ毛が非常に濃く、太いアイラインを引いているように見えるため、目元の印象が大きく変わっています。
メイクをしたことがある方なら実感できると思いますが、眉とアイラインは少し形や太さが変化しただけでも大きく目元の印象を変えます。
少なくともフォレスター顔タイプ2では眉がすべて太くなっていて、キャラクリの選択肢も今回のアップデートでは増えていないため、幻想薬で元のイメージと近づけるということも不可能です。
全体的に顔立ちがかなり濃くくっきりとしてしまい、以前のような優しげで涼しげな雰囲気は作れなくなってしまいました。
アップデートに伴い肌などの質感の変化及びそれに伴う印象の変化は仕方ないと思っていますが、眉やアイラインの太さといった明らかに形状が変わっている部分についてはどうか以前の形に戻していただけないでしょうか。
Last edited by kforel; 06-30-2024 at 05:21 PM.
※画像の添付が多いため長くなっています。
※また、一部他の方の指摘内容と被るものがあります。申し訳ありません。
瞼からの二重線の削除、アイラインを薄くされたことが変化の主たる原因かと思いますが、
加えて目元の表情筋の動きによりさらに旧来の感情の機微が失われたと感じます。
旧来は視線の向きを変えることでは上の瞼は動かなかったはず(予想していなかった箇所の変化のため、他の方のご意見も伺いたいところ)ですが、アップデート後に視線の向きを変更すると上瞼が付随して動き、どの方向に視線を向けても厚ぼったい印象になり、どこを見ても目がむくんで形状関係なく目力がありません。
また笑顔の表情などでは容赦なく被さる厚い瞼と、下瞼の筋肉も連動するため目が異様に細くなってしまいます。
※この問題はおそらく他種族、男女問わずに関わることと予測しています。(そういったご意見やSSを見かけ始めています)
修正をお願いいたします。
①参考表情:「満足」
口元も、旧来では余裕のある自然な笑みを作れていますが、アップデート後の口元は緊張しているのかほほの筋肉が固く表情も固くなっています。
表情については幻想薬ではどうしようもないため、旧来の形状・表情に修正をお願いいたします。
②イベントシーン(漆黒)
5顔のタイプ6目(瞳小)については、相手をにらみ上げるシーンではさらに三白眼になり、
普段の表情からギャップのある怒りや凄みがありました。
アップデート後の同シーン、凄みが減りさらに感情もなくしてしまったような表情でとても気になります。
修正をお願いいたします。
なお、同シーンのNPCたちの感情も失われています。
旧来の表情からは、逼迫した状況や感情が伝わりますが、アップデート後の表情からはどういう状況なのかが伝わってきません。
このため、表情に関して他種族にもかかわる問題であると感じています。
![]()
以下、造形に関して描き込みにて補足させていただきます。
①二重瞼の消失
②表情筋が動きすぎて目が細くなっている
③表情筋・目や口の形状の違いにより凄みが減っている
④ 鼻・口の形状が違う
※点線部分:平常時少し上がっている口角がアップデート後は消失している
上唇が薄くなっている(旧来は外側に向かって唇の色がぼかされていた?)
⑤鼻・口の形状が違う、表情筋が固い
※緩やかな孤を描く口元が直線になっている
上唇が薄くなっている(旧来は外側に向かって唇の色がぼかされていた?)
⑥顔のもやもやテクスチャが首の途中で消えている
※こちらは他種族にもみられる現象のようです
自然に馴染むように修正をお願いいたします
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます。
二重の消失についてはミッドランダー男性5顔の問題ですが、
表情に関しては他種族にも関わっている問題だと思っています。
(表情がおかしくなる原因が、ミッドランダー男性と同じものなのかは専門家ではないためわからなく申し訳ないですがそのように感じています)
キャラクターの見た目がどうしても気になり、メインを進めることを止めたり、心を折られた方を見ています。
自分のキャラに違和感が多くても我慢して新しいお話を進め、結果没入感を得られなかった方もいます。
かくいう投稿者も、アーリー権を持ちながらなかなか進めることができないプレイヤーの一人です。
これらの点をどうかご確認いただき、修正いただければ大変幸いに思います。
Last edited by Tattakata; 07-03-2024 at 09:18 AM. Reason: 「顔」の漢字修正
ララフェル♂顔タイプ2/眉タイプ2/目タイプ6/口タイプ1
アプデお疲れ様です!そしてグラフィックや表情ともに修正本当にありがとうございます。以前の印象にとても近く感動いたしました。
すべての表情を確認してきましたが、特に苦笑いが以前と大きく異なっており別の表情に感じます。
苦笑いの比較画像はこちらになります。正面【上:暁月 下:黄金】
斜め横【上:暁月 下:黄金】
顔のパーツが全体的によく動くようになり、特に眉毛は表情をさらに豊かにしてくれていると感じました。
苦笑いについてもそう感じます。以前の苦笑いは確かに苦笑いかといわれると少し違うと思うので、新しくなった苦笑いは苦笑いの表現として正しいと思います。ただ、全体的によく動きすぎて眉毛が細くなったり太くなったりしすぎている気がするのと、ほんとうによく動くのでそれ自体も少し不自然に感じてしまいます。
ムービー中でこの苦笑いの表情はだいぶ見かけますが、この苦笑いの表情は少し引いている?ような感じのする苦笑いであるからか、このタイミングでその表情は違うんじゃないかと感じる場面が多々ありムービーで違和感を感じてしまいます…。(例えば、呆れているときのやれやれ…というようなシーンではこの表情はぴったりだと思いますが、まったく仕方がないな…という心配しているときのようなシーンでは少しきつい表情に感じます。たしかピクトマンサー85レベルのジョブクエストの最後の方で、クポポがしょんぼりしているときに苦笑いの表情をしていてうーん…?となった記憶があります。間違っていたら申し訳ありません…)
新しくなった苦笑いの表現の方向性はとても良いと思うので、全体的に細くなったり太くなったりしすぎている気がする点とよく動きすぎて少し不自然に感じる点、ムービーでの苦笑いの扱いについてもご検討いただけると幸いです。そして、これからもっと表情も追加されていくとは思いますが、以前の苦笑いのような表情を追加してもらえたら嬉しいです。
今回も拙い文章と画像で申し訳ありませんが、目を通していただけたらと思います。
Last edited by NMIN; 07-02-2024 at 03:26 AM.
過去のフィードバック: https://forum.square-enix.com/ffxiv/...=1#post6505458
黄金のレガシー、アーリーアクセス開始おめでとうございます! オンライン翻訳機を使っているので、代わりに写真で説明したい。
別のスレッドですでに書いたとおりだ。またここに書き込んで申し訳ない。
ここにいる多くのエレゼン選手は、すでに顔の特徴の変化を完璧に指摘していると思う。私はサポートするためにここにいます。どのような変更も私のキャラクターに大きな影響を与えます。
顔モデルの変更が開発チームに負担をかけることは十分承知しています。しかし、シェーダー族のための第一歩の解決策として、目のテクスチャを修正していただけないでしょうか?
このキャラクターをプレーするモチベーションを失ったのは、彼が以前とはかなり違って見えるからだ。この問題が近い将来解決されることを願っています。ご理解ありがとうございました。
Player
人中が目立ちすぎるのが不気味なので修正してほしいです…
黄金のレガシー、アーリーアクセスおめでとうございます!
そして運営の皆様、黄金のレガシーに携わった全ての皆様、本当にありがとうございます。
この度グラフィックに大きく修正が入り、エオルゼアの綺麗な風景に感嘆しております。
ですが、一点だけどうしても気になり愛する自分のキャラクターを見る度に残念な気持ちになってしまう部分があるため、共有させて頂ければと思いフォーラムに書き込みをさせていただきました。
ロスガル男性、ヘリオンの瞳孔のぼやけについてです。
赤い点線が瞳孔、青い点線がハイライトの場所
上記画像のように、瞳下部に入る大きな光(ハイライト)で瞳孔がかき消され、とてもぼやけてしまう、もしくは瞳孔がないように見えてしまいます。
遠目で自キャラを見るとハイライトのない上部だけ瞳孔が見えるため、凄く上に視線を向けているように見えたり、左右で瞳孔の大きさが違うように見えかなり違和感があります。
イベントムービー中も光の加減で同様の現象が起きるため、大事なキャラクターと会話をしているのにそのキャラクターに視線を向けていないように見えてしまい、内容に集中できず残念な気持ちになります。
比較(黄金/暁月)
暁月時は瞳にハイライトが少ない代わりに瞳孔がしっかり見えており、自キャラの視線がわかります。現パッチは瞳孔がぼやけており、上記画像の場合特に奥の右目はぼやけが激しく視線がわからない、瞳孔なのか認識し難い状態になっております。
まとめ
問題点
・瞳下部に入るハイライトで瞳孔がぼやけてしまい、視線が不明瞭
・ハイライトで瞳孔が薄くなり、消失しているように見える
要望
・瞳孔をしっかり表示してほしい
キャラクターの顔の中でも目は特に重要な部位だと考えます。目が輝くようになったのはとても嬉しいですが、瞳孔がきちんと見えるように調整を検討していただきたいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|