Page 72 of 118 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 ... LastLast
Results 711 to 720 of 1179
  1. #711
    Player
    Acrius's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    4
    Character
    Cruka Zenon
    World
    Ridill
    Main Class
    Monk Lv 90

    目近辺について

    目にハイライトが灯るようになって、女キャラはかわいくなっていいかもしれないけど
    男キャラも目がキラキラしてしまうのが難点・・・キャラコンフィグでハイライトのON/OFFできないだろうか・・・
    目の開きが大きくなり、やたら目がぱっちりしてしまい(いい事でもある)、どちらかというと上まぶたが開いている。
    その結果、瞳のサイズを小にするとやたら目がガンギマってしまう
    今まで瞳小で三白眼キャラを中心に使っていた為
    女キャラはガンギマった目をし、
    男キャラはぱっちりキラキラになってしまった・・・・・
    (50)

  2. #712
    Player
    NovYama's Avatar
    Join Date
    Dec 2020
    Posts
    4
    Character
    Nov Yam
    World
    Hades
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    ヘアカタログ:クラウドの描写が一部おかしい

    普段はヒューラン♂でプレイしていたのですが、ララフェル♂に変えてクラウドの髪型でプレイした所何か違和感を感じ探っていると後ろの毛束の一か所だけ不自然に黒い部分がありました。

    通常(画像はヒューラン♂)だとこの様に特に違和感のない影の入り方です。




    描写がおかしいと感じた所は赤丸の部分です。

    最初は影の影響かな?と思いましたが、ライティングや場所を変えても無くなる事は無く、この毛束だけ塗りつぶされている感じでした。

    髪色のせいだろうかと思い別の髪色も試しましたが、やはりこの部分だけ不自然に黒くなってました。


    それに加えて暗めな髪色にした時に画像↓の赤丸の部分がハゲている様な感じなっていました。




    この現象はララフェル♂だけに起こっているのだろうかと思いクラウドの髪型が対応している全種族で試してみた所、ララフェル♂ ミコッテ♂ エレゼン♂の三種族が対象となってました。
    他の性別、種族は一枚目の画像の様に違和感のある影はありませんでした。


    同じ場所で撮り比べたものです。

    左がララフェル♂で右がヒューラン♂です。
    影や場所の影響かなとも思っていたのですが、同じ場所で比べてみると違いがハッキリします。

    この極端な影が不具合なのでしたら修正をお願いいたします。
    (33)

  3. 09-06-2024 04:41 AM
    Reason
    スレ間違え

  4. #713
    Player
    RilyCat's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    24
    Character
    Lefiena Riliales
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 100

    黄金版ヴィエラ女性3顔投稿:1

    開発運営の皆様お疲れ様です。
    前回、ベンチマークソフト更新版(バージョン1.1)を体験しての「ヴィナ・ヴィエラ、顔のタイプ3」への修正要望フィードバックを投稿させて頂きました。
    今回、実際に「黄金のレガシー」を体験してみて感じた事・分かった事、修正して欲しい所・不具合では無いかという所がありましたので投稿させて下さい。
    暁月のフィナーレまでいつも楽しく愛着のあるキャラクターで遊ばせて頂いていました。
    顔のパーツが違うものになってしまって印象も変わってしまって、もう2度とあの頃のキャラクターに会えないのはとても寂しいです。
    ぜひまたあのキャラクターで楽しく遊びたいと思い、反映して頂ければ、少しでも修正の一助になれればと私の出来る限り精一杯まとめさせて頂きましたので、たくさんになってしまい申し訳ないのですが、ぜひ拝見頂き、なんとか、どうか対応をお願いしたいです。全部で4投稿になります。
    取り上げさせて頂いている箇所は全て、とても大好きだった箇所、不自然だったり不具合の様に見えるので修正して頂きたい箇所になります。


    前回投稿させて頂いたのは
    こちら「ヴィエラ女性3顔投稿:1」
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...37#post6490037
    こちら「ヴィエラ女性3顔投稿:2」です。
    https://forum.square-enix.com/ffxiv/...39#post6490039

    前回の投稿内容はベンチマーク1.1だけでなく「黄金のレガシー」本編でも全部そのまま残っている件で、今回は前回の投稿と併せてお願いさせて頂きたいので、両方ぜひご参照お願い致します。

    前回の投稿内容は以下でした。
    ●瞳のサイズが小さくなってしまっている
    ●まぶたからかかる黒い影で、目の上部が暗くなってしまっている
    ●上唇の繊細なM字ラインが失われて、横一文字に引き結ばれた様な口になってしまっている
    ●口角の影が常に強調されて口角が下がり、柔和な表情ではなくなってしまった
    ●ミコッテ女性でも報告のあった、不自然な口角の凹みの影
    (こちらの笑みの場合のみ影が少し薄くなっている様でした。通常時はそのままでした。)
    ●光が当たった時、鼻に光の紋様の様なラインが出る
    ●団子鼻の様に見える事がある
    ●眉間~鼻筋辺りがボコっと膨らんで見える事がある
    ●眉が目立たなくなっている
    ●視線が上を見ている様に見える事がある




    画像のキャラクタークリエイトは全て、ヴィナ・ヴィエラの顔のタイプ3番目、顔の輪郭タイプ1、目タイプ2、瞳の大きさ・大きい、眉タイプ2、鼻の形タイプ1、口の形タイプ1、になります。


    以下、黄金のレガシーを実際にプレイしてみて、の投稿になります。


    ●6.5と7.0での顔の比較
    ・画像上段:6.5と7.0での顔画像比較
    ・画像中段:両方の違いを比較した箇所を描き込んだもの
    ・画像下段:7.0の「調べる」画面でのアップ、7.0の鼻の問題の詳細を描き込んだもの

    ●目
    ・目の形が変わっている

    最も垂れ目であるタイプ2の目を選んでいます。
    6.5では目頭から目尻まで大きな角度で開いたパッチリした目で、上瞼も下瞼もしっかり垂れ目のラインになっています。優しい印象の目です。
    7.0では目頭が細く、目頭から目尻に向かうにつれて上がっていくカーブを描くアイラインなので、目尻の方では下がっているもののつり目の様な印象があり、6.5に比べてきつめの印象になった様に見えます。全体的にアーモンドの様な形状になっており、6.5とは形状が変わっています。
    目の印象は顔の印象に大きく影響してしまいますので、ぜひ形を同じにして欲しいです。


    ・瞼から目に大きく濃い影がかかっていて、目の上部が暗くなってしまっている
    こちらベンチマーク時の投稿でも記させて頂いた件です。
    7.0では目に大きく濃い影がかかっていて、目の上部が黒くなっていて目の形状の詳細が判別出来なくなっています。
    この影響で白目が判別できる範囲が狭まり、上瞼・アイラインを視認する範囲が広がって下がり、目が細く見えてしまいます。(視線が上を見ている様に見える一因…?)
    今回、影のかかっているラインがくっきり見えたので赤い線を引いてみたのですが、目の半分を越える6割~7割が影で覆われています。これは影がかかりすぎだと思いました。
    6.5の方では目の上部の形状も判別できる目で、パッチリした印象を受けます。
    6.5の様に濃い影の無い、目の形状がちゃんと判別できるパッチリした目にして欲しいです。


    文字数制限がありますので2へ続きます。
    (34)

  5. #714
    Player
    RilyCat's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    24
    Character
    Lefiena Riliales
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 100

    黄金版ヴィエラ女性3顔投稿:2

    1の続きです。




    ●目
    ・瞳が小さくなってしまっている

    ベンチマーク時の投稿でも詳しく記させて頂いた件です。分かりやすくなる様に比較画像を用意しました。

    瞳の下部が下まぶたの粘膜ラインにどれくらい接しているかを赤いラインで示してあります。
    6.5の方が大きく接しており、7.0の方が瞳が小さくなっているのが分かりやすいかと思います。

    ベンチマーク時の投稿で画像を作成させて頂いたものと同じ様に、黄金でもキャラクタークリエイト画面では、6.5の「瞳の大きさ:小さい」と、7.0の「瞳の大きさ:大きい」のサイズが近く見えました。6.5と7.0で瞳のサイズがひとつずれて、小さくなってしまっている様な印象です。

    瞳の大きさも顔の印象に大事な要素で、リアルでもカラーコンタクトで瞳を大きく見せたりといった事があるくらい印象が変わるものなので、6.5の様に大きい瞳を選んだ時にしっかり大きな瞳になって欲しいです。

    また、フォーラムでヴィナ・ヴィエラ顔のタイプ2でも目と瞳が小さくなってしまっているという投稿を拝見し、私もそう感じましたので他の顔のタイプでも確認して頂きたく存じます。
    瞳の大きさの6.5と7.0での差異について正確かつ詳細に分かるのはやはり内部の情報を見ることが出来る開発の方達だと思いますので、ぜひよろしくお願い致します。

    ・二重のライン
    水色のラインで示した部分ですが、7.0では目尻から目頭に向かうにつれ二重のラインが目の上ラインぎりぎりを通っていく様な流れになっている事で目頭が締まって見え、余計につり目感が増していると感じます。6.5よりキリッとしているように見えます。
    6.5の様に、目頭から大きく余裕を持って幅を取った二重なら目が大きく柔らかく見えます。良い意味で眠そうにも見える様な、角の無い優しい雰囲気です。
    6.5の様になれば目頭が締まっている、つり目な印象にはならなさそうです。

    ・睫毛
    6.5では上まぶたのアイラインに沿って睫毛も下がっている流れで、垂れ目を強調して見せる事が出来ています。
    下睫毛も7.0より6.5の方が長いですが、その結果目の印象として、より目尻の幅を確保する事が出来るので、垂れ目をより表現する事が出来そうです。

    ・目の下のしわ
    こちらはヴィエラだけでなく私の他のキャラクターのエレゼン女性でも追加されていて、他の種族でも追加されているものの様なのですが、自キャラクラーにしわが増えたり表現されたりというのはとても嬉しくないので、とても無くして欲しいです…!

    しわも他のものでも、もし今まで見えていなかったものがアップデートで見える様になったのだとしても、以前は無い様に見えていたので、以前と同じ様に見える様にして欲しいです。


    ー追記ここからー

    ・視線が上を見ている様に見える

    先述させて頂いた目に濃い影がかかってる事も一因としてあるかもしれないのですが、こちら、もしかしたら実際に6.5と比べて7.0で瞳の位置が上にずれている可能性がある様なのです。
    ですので、こちらも内部の詳細な情報は開発の方にしか確認できないのでぜひチェックをお願いしたいです。
    キャラクタークリエイト画面でヴィナ・ヴィエラの顔のタイプを切り替えて瞳の大きさを比較してみていたのですが、6.5では「顔のタイプ1」のみ、瞳の位置が他の顔タイプより少し上にあるように見えました。
    しかしベンチマーク&7.0では「顔のタイプ1」に加え「顔のタイプ3」も同じ様に瞳の位置が上に行っていたのです。
    私はこれは当初、瞳の中心が目の中心より上にあって「顔のタイプ3」の瞳が小さくなったから上にずれたのではないか、と推測していたのですが、他の顔のタイプでも瞳が小さくなっているものがあると分かり、もしかしてこれは瞳が小さくなっただけではなくて、実際に瞳が上にずれているのではと思いました。

    ・瞳の色
    6.5までは顔のタイプ3では瞳の色を選んでも暗くなってしまって濃い瞳の色になりやすく、選べる瞳の色が実質少ない様な感じだったのが、7.0から選んだ色がちゃんと表示されるようになって選択の幅が広くなったのは良かったと思います!
    ただその結果7.0に入って自分のキャラクターの瞳の色が急に明るくなっていて、前の色と似た色を探すのに苦労しました。幻想薬はここに使いました(以前話題に上がっていた、瞳の色もカラコン扱いで美容師で自由に~というのも実現したら嬉しいです!)。

    ー追記ここまでー


    ●眉
    ・眉がとても薄くなっていて視認しづらい

    6.5では眉が薄い色でも眉のある顔だときちんと認識する事が出来ましたが、7.0では眉がとても見え難くなってしまいました。6.5の様に眉が見える様にして欲しいです。
    しかし、小さい画面なのでよくは解らないのですが「調べる」画面で見てみると、実際の画面と違ってけっこうちゃんと眉が見えている様なのです。

    眉も他のものも、もし「適切に作成したものの光源を変えた事で6.5と違く見えてしまっている」という場合は、変更した光源に合わせて以前と同じ様に見える様に修正して頂きたいです。


    ●口
    ・上唇の繊細なM字ラインが失われて、横一文字に引き結ばれた様な口になってしまっている
    ・ふんわりとしていた口角が下がってしまい、力んでムスっとした様な表情になり、柔和だった表情とは真逆になってしまった

    口に関してはベンチマーク時の投稿でも詳しく記させて頂いたのでそちらも見て頂きたいのですが、6.5の時の口の造形が素晴らしすぎて大好きだったのでぜひ再現して欲しくもう一度書かせて頂きます。
    6.58では繊細なラインで上唇がいわゆるM字ラインと呼ばれているものを形成しています。
    上唇と下唇の接するラインも、緩やかかつふんわりとした表情をたたえています。
    口角もスッと流れており、力みを感じさせない自然な柔らかい流れです。
    総じて「アヒル口」とも似た様なかわいらしい口で、柔和な表情が形成されています。

    こちら参考画像ですが、他の方が言及していらしたのを見て判明したのですが確かに「7.0ミコッテ顔のタイプ4」の口はM字ラインが出来ています。
    しかも私の7.0ヴィエラの口(顔のタイプ3、口の形タイプ1)よりも、「7.0ミコッテ顔のタイプ4」の方が私の6.5ヴィエラの口に似た作りをしています。
    もちろん種族で違うものではありますし、ミコッテに詳しくないのであまり突っ込んだ事は言えないのですが、私の使用キャラクターの目線で見ると、M字ラインに加えて、口角に行くにつれての上唇と下唇がふんわりと接していっている厚みや奥行きを感じる部分等、6.5の私の使用キャラクターに近い部分があり、良いなと感じるものがあります。今は横一文字に引き結ばれてしまっていてM字ラインも無いので…
    こちらのミコッテでは出来ている部分もあるので、ぜひぜひ6.5の繊細で素晴らしい造形を再現して欲しいです!


    3に続きます。
    (35)
    Last edited by RilyCat; 09-07-2024 at 01:56 PM. Reason: 書き忘れていたものを追記

  6. #715
    Player
    RilyCat's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    24
    Character
    Lefiena Riliales
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 100

    黄金版ヴィエラ女性3顔投稿:3

    2の続きです。



    ●鼻
    ・ヴィエラ特有の鼻の黒ずみが濃く、黒っぽくなってしまっている

    見比べてみても6.5より濃くなってしまっているので、もし「適切に作成したものの光源を変えた事で濃く見えてしまっている」という様な場合は、変更した光源に合わせて濃く見えない様、以前と同じ様な適切な濃度で見える様に調整して頂きたいです。
    6.5では肌の色に近い馴染んだ色で表現されていたのですが、7.0では黒っぽい色で表現されているのも一因にあるかもしれません。
    6.5の様に鼻に馴染んだ色、濃度で見える様に表現して欲しいです。

    ・鼻の黒ずみが粗くなった様に見える
    6.5では肌に近い馴染んだ色と質感で表現されていてなめらかな印象だったのですが、7.0では黒ずみ部分が何だか目が粗くざらざらしている様な質感に見えます。6.5の様にして欲しいです。

    ・鼻の黒ずみが鼻の形状に沿っていない形をしている為、大きなひとつの塊の様な鼻の形に見える
    6.5では鼻の形に沿った黒ずみの形で、鼻すじや小鼻といった鼻の形状が見てとれますが、7.0では鼻の形に沿っておらず、鼻筋や小鼻の判別出来ないひとつの大きな塊の鼻の様に見えます。
    鼻の詳細画像を見て頂けると分かりますが、黄色いラインが本来の小鼻の位置の筈が、黒ずみ(水色のライン)がそれを越えて小鼻の上まで延び、鼻でない部分も黒くなっています。
    黒ずみが濃い為、鼻の立体や陰影が塗り潰されてしまって本来の鼻の形が判別出来なくなっており黒ずみの形の鼻の様に見え、大きなひとつの塊の鼻の様な、何というか例えるならコアラやラッコの鼻の様に見えます。
    ゲーム中カメラを回して見てみると、正面から見た時に余計黒ずみの形の鼻がカバーの様に被さっている様に見えます。
    又、鼻の黒ずみの水色ラインの周囲にさらに黒ずみ?影?が広がっています(赤いライン)。
    6.5の様に鼻の形に合わせた鼻の形状の判別出来る、主張の強くない邪魔をしない黒ずみにして欲しいです。

    ・鼻が6.5より大きくなっている様に見える
    鼻の黒ずみが実際の鼻の形状よりも大きく掛かっている為、鼻が実際よりも大きく見えます。
    鼻が大きく見えてしまうのは嬉しくないので、6.5の様に実際の大きさで見える様にして欲しいです。

    ・鼻の頭(鼻尖)や鼻すじの光の当たる明るい部分の表現が、円が連なっている様な描写で不自然・鼻すじがボコボコして見える
    鼻の詳細画像で、鼻の頭と鼻すじに赤く描き込んである箇所です。「調べる」画面の画像でも見て取れます。
    不自然ですし鼻がボコボコしている様に見えてしまうので、6.5の様に自然にして欲しいです。

    ・鼻の付け根(鼻根)がボコっと外側に膨らんでいる
    6.5では鼻の付け根はくびれて引き締まっているのに対し、7.0では逆に外側にボコっと膨らんでいて、強そうな鼻根になってしまっています。
    こちらは以降の画像でも示してありますのでご参照下さい。
    『 ) ( 』と『 ( ) 』では真逆の表現になってしまいますし、強そうな厳めしい顔のタイプでも無いので6.5の様にして欲しいです。

    ・鼻根の両脇、眉頭の下部分に濃い影の段が出来ており、がっしりと強調された鼻根になっている
    段が出来、濃い影が付く事でボコっと膨らんだ鼻根の主張がより強くがっしりと強調されてしまいます。
    こちら参考画像です。分かり難い光源で申し訳ないのですが、6.5でのきちんとした正面からの比較画像が用意出来ないので位置の把握だけでもして頂ければと思います。
    7.0での解りやすい問題箇所は以降の画像でも記してありますのでそちらもご参照下さい。

    水色のラインが鼻すじの流れですが、7.0では眉頭の下に濃い影の部分と、鼻の付け根部分の隆起で段が出来ていて陰影差が出来てしまい、鼻根~鼻すじが強調されてしまいます。
    6.5では濃い影との段など出来ておらず、グラデーションの綺麗な陰影で鼻根~鼻すじがなめらかに緩やかに流れています。6.5の様にして欲しいです。

    ・鼻に不自然な横線が掛かっている
    ※鼻根が外側にボコっと膨らんでいる・陰影の段で鼻根が強調されている部分を赤いラインで示してあります。

    小鼻の上部分から、鼻を横断するような形で不自然な横線(水色のライン)が掛かっています。
    こちらはゲーム中カメラを動かしても固定で存在して見えるので余計目立ちます。不自然なので無くして欲しいです。
    ベンチマーク時の投稿で「団子鼻の様に見える事がある」と記させて頂いた件は、これと黒ずみの表現によるものではないかと感じました。
    また、鼻の明るい部分の円が連なった表現の、円が連なった境界部分のラインも一因である様な気もします。

    ・鼻の横にゴミの様な、ほくろの様な黒い点がある
    ※鼻根が外側にボコっと膨らんでいる・陰影の段で鼻根が強調されている・鼻の明るい部分の円が連なった表現を赤いラインで示してあります。

    水色で示した箇所ですが、小鼻の上に不自然にポツンと常にあります。ムービー中等「あ…またゴミ付いてる…」と特に気になります。
    不自然ですしゴミの様に見えて綺麗ではないので無くして欲しいです。


    こちらは水色のラインが小鼻の位置ですが、そこを越えて赤いラインにまで黒ずみが付いています。鼻の形と合っていません。
    緑で示した箇所がゴミの様な黒い点です。

    <色々な光源での6.5鼻の参考画像>



    4に続きます。
    (37)

  7. #716
    Player
    RilyCat's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    24
    Character
    Lefiena Riliales
    World
    Garuda
    Main Class
    Bard Lv 100

    黄金版ヴィエラ女性3顔投稿:4

    3の続きです。

    ●その他
    ※鼻根が外側にボコっと膨らんでいるのを水色で、陰影の段で鼻根が強調されている部分を赤いラインで示してあります。影の影響だけでなく、鼻根が独立して『 ( ) 』の形に膨らんでいるのが分かります。

    こちらの画像は表情を付けていない普段の素の顔なのですが、ムスっとしている様にも見えます。
    柔和な表情をしていた6.5と全く違う印象になってしまっているのでとても残念です。

    ●不自然な口角の凹みの影
    こちらはベンチマーク時の投稿でも記させて頂いた件ですが、口角に赤く示した部分です。
    くぼみの様に見えて不自然だったり、しわの様に見えて老けて見えたりすると悲しいですし、6.5には無かったものなので無くして欲しいです。

    ●光が当たった時、鼻に光の紋様の様なラインが出る
    こちらもベンチマーク時の投稿でも記させて頂いた件ですが存在しています。鼻に水色のラインで示した部分です。
    鼻の下にも何かのエッジ?段差?に光が当たった様なラインが見えています。鼻の黒ずみのテクスチャ?の端に反射しているのでしょうか?


    ー追記ここからー

    ●頬の血色表現

    頬の血色を表す赤み表現、ほのかな桃色の様な色がさしているのを6.5から継承して下さったのはとても嬉しかったです!
    FF14にはお化粧の項目が多くはないので、フェイスペイントはまずアイメイクに使いたく、元々頬に自然な形でほのかな桃色が入っているのが、自分のキャラクターにも合っていてとても気に入っていました!ありがとうございます!
    7.0でほんの少しオレンジっぽくなったかな?6.5の方がピンク寄りで好みだったかな?周囲の光源環境の影響によるものでしょうか?

    ー追記ここまでー


    ●表情


    「微笑」や「満足」といった優しい表情がとても好きでした。もう見れないと思うととても残念で寂しいです。
    「空想」は6.5では遊び心の感じられるお茶目で楽しい表情で好きでした。
    しかし7.0では何だか口を「へ」の字に引き結んでいてムッとしている様な、不機嫌に見えます。
    眉の表情も、6.5では目の表情に合わせて左眉は少し下がった様な形で右眉は上がっていたのが、7.0では眉の表情の変化が少なくなっている様に見えます。目の開き具合も左右で違っていたのが似た感じになっているかもしれません。


    ぱっちりした大きな目、違和感の無い鼻、ふんわりとした素晴らしい造形の柔和な口、視認できる眉、そういった6.5の素晴らしかったものをぜひぜひ再現して欲しいです。無くさないで欲しいです。
    6.5の様に再現出来なくなっていたり表現出来ない事が出てきてしまっていると、画質が上がってもアップデートと感じる事が難しい部分が出てきてしまいます。
    高望みをしているわけでは無く、6.5を再現して欲しい、要望はこれだけなのです。

    吉田P/Dが仰っていた「印象を変えないように」「自分のキャラクターが綺麗になったなと思って貰える様に」そうなったら私もとても嬉しいですし、また6.5までと同じ様に楽しくFF14で過ごしていくことが出来ます。何事も愛着のあるキャラクターがいたからこそ何倍も楽しかったんだと思います。

    先日フレンドから「もうあの時のキャラは作れないんだね、残念、気に入ってたんだけど…」という話を聞きました。
    こういう事はたまにありますが、他にもこちらに書き込まない様な方でもキャラクターの変化に対して色々思っていたりはあると思います。

    難しい事ではあると思いますが、出来る事なら投稿があった種族やタイプだけでなく、全体的な見直しをして頂きたいですし、6.5のキャラクター、7.0のキャラクター、それぞれを気に入っている両方の方々が幸せになれる様に、FF14を楽しく過ごしていける様に、そしてFF14がより大きく発展していく事を願ってやみません。

    私個人の感想ですが、グラフィックアップデートに関して最初の頃の投稿に書かせて頂いた様に、修正して頂けるなら私は時間がかかっても構わないと思っています。
    FF14を今までとても楽しく遊ばせて頂いてきました。今は開発運営様の対応を待っている状態だと思いますが、修正をがんばって下さるなら時間がかかっても応援して待っていようと思っています。
    お忙しい中大変だと存じますが、どうぞよろしくお願い致します。とても長い投稿を見て下さって感謝致します。
    (41)
    Last edited by RilyCat; 09-08-2024 at 11:14 AM. Reason: 9/7.書き忘れていたものを追記、9/8.誤字修正

  8. #717
    Player
    kayaham's Avatar
    Join Date
    Jun 2023
    Posts
    82
    Character
    Kayano Hamyo
    World
    Atomos
    Main Class
    Gladiator Lv 96
    開発の方に見て頂けているということで駆け込みになりますが失礼いたします。
    自分は旧グラフィックを選択できることを最も希望していますが、現行グラフィックに何か調整を入れてくださるならキャラ造形の再現に加え下記を検討していただきたいです

    ※記憶頼りだったり、取り急ぎ作成したところがあるのでんなことなくね?という部分があったらすみません


    ・瞳とハイライトの表現
    以前の見た目を再現したものを追加していただきたいです。
    暁月以前の、瞳孔や虹彩の縁がはっきりし、固有色範囲が広く透明感ある瞳がとても好きでした。
    自分は白色の瞳を愛用していますが、黄金の瞳の表現だと瞳孔が黒々と滲んで濁って見えます。また、虹彩のフチが太く薄くなったことで白目との境が分かりづらく、目が小さく見えます。
    これらは色素の薄い瞳の良さを消してしまう表現だと感じます。

    暁月までの、どんなカットシーンでも銀色に澄んだ瞳が自分の光の戦士の好きな部分でした。

    また、種族によっては瞳孔のサイズや色味、虹彩の形状などの特徴も無くなってしまっています



    書き込みハイライトの復活も希望します。キャラクターの意志が感じられて好きなのと、SSでも狙った画が撮りやすくて良いと感じます(好みもありそうなので切り替えできるのがベスト)


    ・ツヤ、リムライト、アニメ的な陰影表現を復活して欲しい
    グラアプデ以降全体的に照り返しの少ない表現になっています。
    その影響か、髪のツヤが消えてのっぺりしたり、リムライトや反射光の表現が無くなっています(肌などは単体で見ればツヤが増していますが、全体像で見るとやはり照り返しが無くなっています)

    反射光はキャラの輪郭を際立たせ美しく見せていたので失われるのが惜しい表現だと感じます。
    また、以前は少しの光でも綺麗にリムライトが入り、ライティングを工夫して撮影するのが楽しかったのですが、今はだいぶ強烈な光を当てないと再現できません(最後にグルポ触ったのがだいぶ前なので記憶違いだったらすみません)
     


    それと……以前は強めの光を当てると面的な、アニメ的とも言える光や影が落ちていました。
    今はものの形に忠実で立体的な陰影が落ちるようになっていますが個人的に以前の方が見栄えが良く表現の幅も広かったと感じます。



    以前の表現を復活していただきたいです。(表現方式を選択できるとよいと思います)


    ・光が色味に与える影響を抑えられるようにして欲しい
    新グラフィックでは、ライティングによって物体の色味が変化しているような印象を受けます。特に瞳や肌など(光を吸収してその色に染まっているような印象?)

    初期ベンチラノシア光源など白色の瞳がめちゃくちゃ黄ばんでいたので……(ベンチの光源は修正されましたが)他にも何人か白色の瞳の方が色が変わってしまう旨報告していように思います

    肌色が暁月以前より彩度高く明るく、たまに変色して見えるのもここらへんが原因でしょうか。
    各々こだわって色を選んでいることもあると思いますので光による色味への影響をオンオフなり調節なりできるようにしただけると嬉しいです。


    ・表情の再現
    再三言われているので手短にしますが以前の表情、顔つきが好きだったのとグルポで視線を動かしての撮影など楽しんでいたので、動きをつけた時の状態も以前のものを再現していただきたいです


    ・背景、カットシーンの演出や表情もきちんと調整して欲しい
    本スレの趣旨とは多少ずれますが皆さんのFBを見ていて強く思いました。
    自分の知ってる範囲だとアバラシア雲海の変化や蒼天のEDの雪原が黄色っぽくなってるのがショックで、この先もあのように変わってるエリアがあると思うと進み難いです。
    また、このゲームのカットシーンの表情付けは繊細で心に訴えるものがあり素晴らしいと感じていたのですが、それが一括で新グラに変更されて光源も含め調整されていなさそうな現状を見ると、ゲーム体験の大きな損失になりそうで進めようと思えません。

    開発の方にとっては過去のエリアかもしれませんが、今進めているプレイヤーにとっては過去ではなく今楽しむためのものです。
    一生に一度の初見を中途半端な状態で消費したくありません。
    開発の皆様が実装当時届けようとしてくださった意図のままの世界を、物語を後続のプレイヤーにも受け取らせてください。

    調整が欲しいのはもちろんですが、旧グラ切り替えを頂けるなら背景やカットシーンの再生も対象にしていただきたいです。


    ・旧グラを導入する場合瞳と髪も対象にして欲しい
    現行で旧グラのNPCでも髪と瞳は新グラの状態になっているように見受けられます。
    自分のキャラクターは愛用していた髪型と瞳の表現が新グラで望まない方向に変化してしまったため、もし旧グラを実装していただける場合髪と瞳も旧グラの表現を選択させていただきいです。

    追記:ひとつ書き忘れていたので……修正を入れる場合時間がかかると思われるので待っているユーザーがゲームを楽しむための措置としてもやはり旧グラは必要ではないかと感じます。何度も要望して申し訳ありません。コスト等推し量ることができず恐縮ですが一意見として留めていただけますと幸いです


    ーーーーーーーー
    要望が多く申し訳ありません。後悔しないためできるだけ伝えさせていただきます。
    ご検討いただけることを願っております。

    ーーー
    以上、今は書き込めない友人の書き込みを代行させていただきました。
    こちらのフィードバックもよろしくお願いします。
    (56)
    Last edited by kayaham; 09-23-2024 at 12:42 AM. Reason: 画像がリンク切れしていたので修正

  9. #718
    Player
    Luca-Alize's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    5
    Character
    Luca Alize
    World
    Ridill
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    グラフィックアップデートに関してのお知らせをしていただいた後で大変申し訳ないのですが、
    スレッド内で検索をかけてみたところ該当するものが存在しないようなので報告させていただきます。



    この画像を比較していただければ分かる通り、
    ララフェル(♀)において指を曲げるエモートやポーズをした際、
    爪のテクスチャが関節方向に約2倍伸びる現象が発生しています。
    不具合として投稿しても良かったのですが、
    ララフェル族(♂)にもこの現象が発生している場合も考えられますし、
    グラフィックアップデート前はこのような現象は発生していなかったと記憶していて、
    こちらの方が都合が良いと判断したためこちらのスレッドに投稿させていただきました。

    多忙と存じますがご一読のほどお願いします。
    (41)

  10. #719
    Player
    ReinR's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    58
    Character
    Reinefelt Ravine
    World
    Valefor
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by ReinR View Post


    目元に関しては元々今回のアップデートで顔の影が強調されていることと、
    目元に影の描き込みがあるのが暗さを強めていると考えられます。
    今回のSSは意図的に白飛びさせました。
    それなのに目頭が暗くなっているのが分かると思います。アイシャドウ設定ではありません。
    描き込みを減らして立体感によって影をつけると言うのが今回のグラアプデの一つと言うのは重々理解しています。

    だからこそあらゆる角度から白飛びさせてもなお、強い描き込みの影がある事、その影によって印象が大きく変わっている事が説明と矛盾している点が気になるのですが伝わっていないようで残念でした。

    また、共通ではなく個別種族・性別の問題と切り分けられている点を繰り返し強調している事に関しては
    他の人と重複するからとアウラ男性の画像を用意しなかった≒文章だけでは要望として伝わっていないと言うことなのでしょう。

    事実として多くの不具合があった事や多くの要望があった事を踏まえた上で
    ユーザーのフィードバック技量だけで検討のテーブルに上がるか否か種族差が出るというのは本当に有料デバッグだったのだなあと。
    これだけ他の種族にミスや齟齬があったのにアウラ男性は確認の必要すらない完璧な状態と言うことですか…そうですか……

    個別の件に関しての声明が無いのは当然ですので元々期待はしていませんでしたが、全ての種族を再確認するとは言っていないのですよね。

    この先も旅を続ける皆さんの旅路が明るくなる事を祈っています。
    (41)

  11. #720
    Player
    Nemo-phila's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    22
    Character
    Seiun Hagane
    World
    Typhon
    Main Class
    Marauder Lv 83
    他スレッドの内容と一部重複しますが、スタッフがどのスレッドを確認しているか不明なためこちらにも投稿させていただきます。

    ミコッテ男性 顔タイプ3 鼻タイプ3において小鼻を強調するような濃い影が追加されていることに気づきました。
    グループポーズ内で顔が白飛びするほどの強いライトを近距離で当ててようやく薄くなるレベルで小鼻が強調されています。
    人中に関するフィードバックと同様にこちらも改善予定の可能性がありますが、そこから漏れていた場合はぜひこちらについても修正をお願いします。
    (他タイプは確認できておりませんが、複数種族でプレイしていてどの種族においても外見に違和感を覚えています。
    種族を問わず、事前の広告と反してフォトリアルになっている表現は修正していただきたいです)

    本日発表されたコメントでは言及されていませんでしたが、キャラクター、フィールド問わず雰囲気を大きく変えている部分を仕様とするのであれば
    旧グラフィックを選択できるようにしていただけるのが一番嬉しいです。
    6.58時点までの行動範囲であっても、旧グラフィックのキャラクターでプレイできるのなら今後も課金する価値があると感じています。
    (21)
    Last edited by Nemo-phila; 09-06-2024 at 07:38 PM.

Page 72 of 118 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 ... LastLast