ホワイトホーリー考慮しないならAFprocファイガも、ぴったり更新じゃないハイサンダーも考慮外にしないとフェアじゃないですよ。
それに好きなタイミングで三連魔使うとロスだって自分で言ってると思うんですけど、それは考慮してホワイトホーリーを考慮しない理由はなぜでしょうか?
ホワイトホーリーによる火力ロスはそれこそ微々たるものですよ。
Last edited by blackmage1; 08-29-2024 at 07:03 PM.
そんな開発(おとな)、修正してやる!
人によるって言ってますよね……
ゲーム内で複数人からそういう意見を聞いたと書いてます
感じ方は人それぞれあるし、正解不正解ないと思いますけど?
ハンマーと3連魔、ブラックコメットとゼノグロシーは同列なのか?という意見にレスしてるので
pファイガとかハイサンダーとか持ち出されてもなーどっから出てきた?って感じなんですが
「人による」という言葉で全部解決するとは思わないです。
明確に無詠唱スキルの数や取り回しに違いがあり、ロスの度合いも大きく異なる根拠・データがあるのに、それも「人による」であったり「人から聞いた」という言葉で煙に巻かれると議論が成立しないと思います。
少なくとも「統計」という形で明確な正解はありますよ。でなければここまで上下差について言われてないです。
そんな開発(おとな)、修正してやる!
難易度についてではないのでしょうか?
難易度なんて人によりませんか?黒魔が簡単って人もいればピクトマンサーの方が簡単って人がいても不思議ではないと思ってますが……
無詠唱数では「統計」でピクトより黒魔の方が20近く多いけど自由に動けないの?って話では……??
20の無詠唱の数が多くても、黒魔の方がピクトより難しく感じますか?難しい要素って何あるの?って意見ですよね
うちにレスしないで、あなたが考えている難易度の意見を書けばいいだけだと思うんですが?
それこそ「統計」でスキル数との比較を出して意見だしたらいいと思います。
何をうちに言わせたいのかがわかりません。
黒魔の方が難しい?ピクトの方が難しい?比べるのがおかしい?明確な数字で語れ?
あなたが語ってください。
Last edited by Tonaka; 08-29-2024 at 07:57 PM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.