敵の攻撃でレフト・ライトまたは左右が詠唱などの名前に入ることがありますよね。その左右のことがプレイヤーから見てなのか、敵から見てなのかを全部統一してほしい
それもギミックの一つなのかもしれないですが、本当によく混乱するので統一してくれると私が嬉しい
あれは敵の背中側から見て右(ライト)左(レフト)で判別するしか無いかと
MTなどで正面に回るようなことがあると左右反転しますので・・・
Last edited by Pyonko; 08-13-2024 at 09:59 PM.
「黄金の遺産」完結・・・つづく。
左右わかりづらい三銃士
【アルファ3層、オメガ、◯舷斉射・波動砲】1回目でぐるんと向きが逆転しているので2回目はこっちを向いているボス基準で左右
【再生2層、影の王、◯◯サイド・シャドウギガスラッシュ】ボスの向きとは関係なく、影基準で左右(影がある方が背面)
【アイティオン、アモン、◯◯・フォルテファイガ】常にこちらを向いているボス基準で左右
レフト・ライト技は、
てっきり放つ敵が基点かと思っていました。
自分は零や極はやらないので、
逆のギミックなどが出てくるという事なのか…。
ちなみに上記の自分なりの混乱になりにくい避け方ですが、
背中にいる時は逆が安置は皆そうだと思うのですが、
敵と対峙してるターゲットを取ったタンクなどの時は、
敵がわざわざ安置の方の技を自分に言ってくれている!と脳内変換しています。
(レフト○○!ならレフトに避けてね!って覚える。)
これで、とっさの時とか結構助けられています。
任意切り替え可能で良いので、
ポートレートの下とかに小さくても良いので、
各自のアイテムレベルを表示できるように出来ませんか。
ポートレート閉じて、
パーティリストで装備欄を見た後、
面白いポートレートがあった気がして確認する!
みたいなやりとりがあり、
せめて数字だけでもあると便利だと思いました。
ルーレットについて
事前に経験値が入るジョブを指定することで、別のジョブでも申請させてほしいです
例)事前にモンクを指定して、ナイトで申請してコンテンツをクリアするとモンクに経験値が入る
日々ルーレットをやっていてDPSのマッチングが遅いのが気になるので、タンクで申請させてくれれば快適なのにな〜と思いました
バイカラージェム上限1500少なすぎィ!
黙々とやってるとすぐ上限になる;;
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.