Page 77 of 212 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 127 177 ... LastLast
Results 761 to 770 of 2115
  1. #761
    Player
    kouki0w0's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    676
    Character
    Rino Sakuraba
    World
    Asura
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ガラフの見た目初出って今回だったんですね……?
    てっきりエウレカ(やってない)で出てくるものと思ってました。紅蓮の世界観設定本にグラが載ってたので。後ろ姿+横顔でしたけど。
    フルシュノと同じで設定で見た目だけ決まってたタイプなんですかね。
    (1)

  2. #762
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,484
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by kouki0w0 View Post
    ガラフの見た目初出って今回だったんですね……?
    てっきりエウレカ(やってない)で出てくるものと思ってました。紅蓮の世界観設定本にグラが載ってたので。後ろ姿+横顔でしたけど。
    フルシュノと同じで設定で見た目だけ決まってたタイプなんですかね。
    特に目元はエウレカでも映ってなかったですが、
    口元や髪型、服装などほぼほぼ出揃ってるくらいには出てたので、
    ああ、やっぱそんな顔なんだ、って感想でしたねガラフは。

    固有NPCの特殊仕様入れるとしても、
    目や眉の形くらいしか出来る事は無いくらいにはエウレカで出てたんじゃないかな?
    (6)

  3. #763
    Player
    Lily_chocolat's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    28
    Character
    Lily Chocolat
    World
    Ixion
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by why-da View Post
    あの記事一見「玉に瑕」みたいなフォローの仕方で書かれていますが、その内容についてかな~り皮肉めいた言い回ししているなと感じました。
    (わたしの英語力、読解力が足りないだけかもしれませんが)
    すいません。自分は皮肉のニュアンスなどをちっとも感じ取れなかったんで、why-daさんよりも自分の方がよっぽどお粗末な英語力かもしれませんw
    皮肉のニュアンスがあった言い回しとか具体的な個所を訊きたいけど流石にスレチだよなあ……w
    (1)

  4. #764
    Player
    kiaki's Avatar
    Join Date
    Jan 2021
    Posts
    6
    Character
    Rature Thermo
    World
    Durandal
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    今回のストーリー、特に前半を楽しめた者ですが、あとからストーリーを振り返れば振り返るほどゾラージャがかわいそうになってくるんですよね…
    心情について全く書かれていないので、こちらからすれば突然クズ行動をし出した理解できない倒されるべき相手とだけ描かれていますが、自分がゾラージャの立場であったら…と夢想したところ、本当は誰より人間的なキャラと慣れたのでは、と思いました。
    平和のための戦争という思考に至った経緯、心の弱い部分を見せられる相手がいなかった(描かれていない)こと、父と国へ、そして弟妹への憧れ?劣等感?焦燥?のような複雑な感情が描かれていたならもっと好きになれるキャラクターだったように思えます。

    ストーリーを追っていた際、黄金郷にたどり着いた後の展開が夢や幻を見ているような感じになったので、サレージャの幻覚なのでは?と思ってたらウクラマトが王になっていました。
    そしてあれよあれよとゾラージャは父王にも弟妹にも言及されないまま悪党への道を転がり落ちていってしまった。悲しい

    最初にトライヨラで継承の儀が始まった時は、「これもしかしてウクラマトが王にならず、歪みを正されて目を覚ましたゾラージャが王になるのかな…そして弟妹が王を支えて、三兄弟仲良く国を治めて言ってくれたらいいな…」と思ったのです。
    現実はそう簡単ではありませんが、創作シナリオの中では家族は仲良くしてほしかったな…と勝手なことを考えました。
    自分としては、ひねりがなくても、たとえ陳腐であっても、すっきりハッピーエンドで終わるストーリーが好みです。
    可能であればシナリオは変に奇をてらわず、悪役は理解できない倒すだけの相手でもいいと思わず、犠牲者が出なくても感動できる、王道のストーリーを書いていただけると嬉しいなと、こんなユーザーもいるよ、とここに記しておこうと思いました。
    (79)

  5. #765
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,194
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Lily_chocolat View Post
    (略)
    PC GAMERの記事でしょうか?いまその記事を読んでみましたが、、皮肉というか、結構辛らつに書かれてません?
    「カットシーンが21時間もあるってびっくりだよな。まあ、ゲームは楽しかったし、ひとつひとつを見たらめっちゃ素晴らしいところもあったけど、それらを集めたひとつの話として見たら全然整ってないし、無駄にカットシーンが長いだけでうっすい物語になってるし、脇を固めるキャラもただいるだけで全然活躍してないし、、中途半端に良い」~みたいな。

    わたしの英語力も相当怪しいですけど。。別の記事だったらすみません。
    (7)
    Last edited by Emoo; 07-25-2024 at 08:02 PM. Reason: 辛らつすぎて悲しいので畳みました

  6. #766
    Player
    Lily_chocolat's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Posts
    28
    Character
    Lily Chocolat
    World
    Ixion
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by Emoo View Post
    PC GAMERの記事でしょうか?いまその記事を読んでみましたが、、皮肉というか、結構辛らつに書かれてません?

    「カットシーンが21時間もあるってびっくりだよな。まあ、ゲームは楽しかったし、ひとつひとつを見たらめっちゃ素晴らしいところもあったけど、それらを集めたひとつの話として見たら全然整ってないし、無駄にカットシーンが長いだけでうっすい物語になってるし、脇を固めるキャラもただいるだけで全然活躍してないし、、中途半端に良い」 みたいな?

    わたしの英語力も相当怪しいですけど。。別の記事だったらすみません。
    多分その記事で合ってます。
    ttps://www.pcgamer.com/games/final-fantasy/final-fantasy-14-dawntrail-is-a-great-story-with-a-ton-of-potential-on-paper-but-it-s-told-so-poorly-it-nearly-ruins-the-whole-thing/
    翻訳に突っ込んで読み返しましたが、さすがに「玉に瑕」って表現は適当じゃないですねwすみませんでした。
    悪いところも良いところも率直に述べてて最後に「改善される希望はある」みたいに言ってるので、
    どっちかって言うと「非常にもったいない」みたいなニュアンスですかね、自分が読み取れたのは。

    辛辣って言うか事実をそのまま書いてるように思えましたが、あくまで自分の主観です!
    辛辣と言う感想も間違ってないと思います!
    (4)

  7. 07-25-2024 08:10 PM
    Reason
    スレの内容と関係がないため

  8. #767
    Player
    Emew's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    37
    Character
    Solitaire Emew
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    宇宙の果てで世界救ったし、暁の血盟は(表向き)解散したし、
    今度は初心に帰っていち冒険者として独りで西の大陸に行ってみようか。
    行く先々で新たな出会いがあったり、懐かしい人と再会したり、
    現地の美味しいものを食べたり、
    困ってる人がいたら颯爽と現れて磨き上げた技で解決したり。
    そんな「夏休み」的な冒険がしたかったです。
    代わりにエスティニアンが楽しんでくれましたが。
    ヒカセンは国や権力者と係わらなきゃいけないノルマみたいなのがあるんでしょうか。
    (102)

  9. #768
    Player
    abekawa_moti's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    157
    Character
    G'linn Tia
    World
    Kujata
    Main Class
    Lancer Lv 41
    王位継承式すごくつらかったです
    ゾラージャが列席していないのは結果であって、本来は彼もいる前提の場所で
    ラマチが一連の流れをやったのだと考えると本当に正気の沙汰ではないと思う
    こういう「もうちょっとなんとかならなかったのか」をたくさん感じる物語でした
    (151)

  10. #769
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,194
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    個人的にバクージャジャが気に入ったので、暁に入らないまでも、ちょっと一緒に旅をしたい。
    そうすれば、バクージャジャ外伝じゃないけど、色々な打ち明け話も聞けそうだし。
    (9)

  11. #770
    Player
    izumixmkmtmfmf's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    16
    Character
    Armeria Sea
    World
    Ixion
    Main Class
    Conjurer Lv 30
    100idでスフェーンの記憶を追体験しながら「またこのパターンか…」と正直思ってしまいました。エメトセルクもメーティオンもゴルベーザも過去を追体験することで彼らの絶望を知りましたが、スフェーンに関しては今までの二番煎じのような印象をうけました
    そもそもスフェーンはウクラマトとの対比を強調するためかメインシナリオ中もウクラマトとのやりとりが多くヒカセン(プレイヤー)はそれを観ているだけ…というのが多く、スフェーンの過去を追体験してもいまいち没入感がないというか
    ウクラマトだけでなくスフェーンとヒカセンがふたりで行動してスフェーンの人となりを感じるような展開があったら違ったかもしれません
    (138)

Page 77 of 212 FirstFirst ... 27 67 75 76 77 78 79 87 127 177 ... LastLast