Page 66 of 213 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 116 166 ... LastLast
Results 651 to 660 of 2129
  1. #651
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,203
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Rrrry View Post
    (略)
    ヴリトラは他の竜は違う生き方をしていると思うので、わたしはヴリトラが戦ったところは肯定的です。ただ、その理由説明が「国交を結んだから」だけなのは疑問符でした。じゃあ、国交を結んだら来てくれて、結んでなかったら他国の住民の苦しみは無視するのかと。

    ヴリトラは、この事件がトラル大陸だけの問題ではなく、やがてはサベネアの子らも標的になる。ならば、サベネアの子らを護るために「も」戦おう、と言ってくれたくらいの補足話は必要だろうと思いました。

    暁の仲介の話がありましたが、仲介してもらい交渉した程度の話はいいけれど、暁の仲介だから実現したみたいな話はしないほうが良かったなと思います。コーナの隣にアジュダヤがいたので、映像的には「アジュダヤを助けてくれた恩義もあって来た」という説明に、十分なっているとは思います。
    下の意見を読んでその通りだと思ったので、上は取り消します。
    ただ、暁の仲介についての触れ方、描き方については、モヤモヤを感じました。雑さを感じたというか。
    (3)
    Last edited by Emoo; 07-24-2024 at 10:24 AM. Reason: 推敲

  2. #652
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    ヴリトラが来てくれたことをコーナの手柄みたいに言うのがおかしいんですよね。
    アジュダヤとサベネアを救うために共に尽力した暁への恩があるから、ヴリトラとコーナは国交を結ぶキッカケを持てたわけで、大恩のある暁を通してのお願いをヴリトラが断るわけないので、別にコーナの手柄でも何でもありません。
    (41)

  3. #653
    Player
    Coerulea's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    147
    Character
    Lux Stellae
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by colgon View Post
    個人的には昨今の何でもポリコレと結び付けて叩く風潮の方が鬱陶しいと思います。
    実際に甘い赤ん坊の被害実害が世界的に出てるのに憤ってたり悲しんだりしている人を鬱陶しいと断ずる方が酷いと思いますね。こちらとしても根拠が無く干渉が有ったとか言ってるわけじゃ無いんですよ。実際に広範囲に影響を受けているから興味無い人たちが端から見たら何でもかんでも結びつけているように見えてるんでしょう。
    そしてこれは洋画洋ゲー洋ドラマと西洋の創作物程影響が深刻でそれがとうとうFF14まで伸びてきたのでこれだけ英語版のフォーラムやredditなどのコミュニティが炎上していて伸びているんですよ。

    ウクラマトの英語版の演技を聞いて声優さんのパーソナリティ調べてみましたか?
    メインクエストに関連する話題としましては、ポッと出のメアリー・スーな女性主人公がシリーズ物の主人公を差し置いて大活躍とか本当に最近の欧米の物語でよく見るパターンなんで大炎上してるんです。
    海外の方が黄金のフィナーレの全キャラクターの会話の回数の統計が取られていましたがウクラマトの会話数だけ異常ですよ。エレンヴィルの約3.5倍、クルルの約6倍とかちょっと常軌を逸しています。
    (44)

  4. #654
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    ウクラマトのゴリ推しは別にポリコレと関係なくないですか?
    日本語の声優さんは上手だったと思いますし、公表されている情報だけ見ればトランスジェンダーとかでもないはずです。

    追記:声優の起用がポリコレ的意図を含んでいたとして、下手くそじゃなくてキャラに合っていれば炎上もしないと思うので、単純に人選ミスだと指摘されたほうが良い気もします。
    どちらにしてもここは日本語フォーラムなので、英語版の声優の話は英語フォーラムの方でやったほうが良いように思います…。
    (19)
    Last edited by User201908090444; 07-24-2024 at 10:14 AM.

  5. #655
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,203
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    Quote Originally Posted by Coerulea View Post
    実際に甘い赤ん坊の被害実害が世界的に出てるのに憤ってたり悲しんだりしている人を鬱陶しいと断ずる方が酷いと思いますね
    ここがメインクエストについて話をするスレで、ポリコレ云々はスレ違いで、スレ違いを続けているからそう思われてしまうのでは。
    わたしは黄金は多様性の話ではないと思ってますが、仮にそうだとしても「ここ面白いよねー、ここ変だよねー」と、ストーリーの話をすれば良いのでは?
    (16)
    Last edited by Emoo; 07-24-2024 at 10:10 AM.

  6. #656
    Player
    Yasai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    237
    Character
    Ida Neshian
    World
    Bahamut
    Main Class
    Gladiator Lv 47
    というか、誰がコンサルに入ってようが入ってまいがどうでもいいんですよ。

    ユーザーからはこういう点がよかったダメだったと意見だけ言うべきで、その要因(体制、プロセス)の分析はスクエニ側の仕事ですから。憶測そのものに意味がない。

    脚本演出のよくない点は概ねスレッド内で上がりきっていると思っていて、あとはシナリオの方、監修の方頑張ってください。

    個人的には黄金のレガシーのシナリオ全体を通して、これまで築き上げた世界観とスタッフに対する信頼度と期待値はほとんどゼロまで落ちました。(シナリオだけです。グラ、音楽、システムは相変わらず高品質)

    あれだけ世界の中で生きていると信じることが出来ていたキャラクターたちが、一気にツクリモノになってしまいました。
    正直、作り直してもらいたいくらいです。
    (98)

  7. #657
    Player
    Emoo's Avatar
    Join Date
    Oct 2022
    Posts
    1,203
    Character
    N'obara Sheqa
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 90
    コーナは自分が生まれた部族について、壺の試練のときに、ものすごい嫌悪感を示していました。
    でも、同じような生き方をしているであろう部族について、サカ・トラルで描かれていますが、彼らは、エーテライトなど新しいものも取り入れているし、外の情報についても強い関心を持っている。排他的でもない。「どこにコーナが嫌う要素があるの?」という感想を持ちました。

    もしあれがコーナの出自についてのフラグ回収ではないのなら、あの嫌悪シーンはなんだったの?と。メインクエスト内で回収しないのであれば、コーナの出身部族の生き方に対する嫌悪シーンはそもそも要らなかったのでは。焚き火のシーンで「両親に捨てられた自分にとっていい思い出ではない」くらいの言動にとどめたほうが良かったのでは。
    (29)
    Last edited by Emoo; 07-24-2024 at 10:59 AM.

  8. #658
    Player
    Coerulea's Avatar
    Join Date
    Dec 2021
    Posts
    147
    Character
    Lux Stellae
    World
    Ultima
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    まあポリコレ云々の話はどうしても腹が立ったから思わず長文を書いてしまいましたがもう置いておくとします。興味無い方には何を言っても関係ないと思われて興味持たれないでしょうし。

    話題を変えると6.1辺りから7.0終わりまでプレイしていて不安を感じていたのは暁以外の新しい軸となるキャラクターが全然育って無い事ですかね。
    新生から様々なNPCが出てきましたが基本的にはそれぞれの国や組織に所属しているキャラクターでありだからこそ国家に縛られない暁のメンバーが狂言回しとしてヒカセンと共にあちこち飛び回って大活躍してきました。しかし2.0からの(人によっては旧版からの)長い付き合いなので暁は好きだけど飽きた、新しいNPCと旅したいという意見もあちこちで見られるようになりましたが、そういう暁に代わってヒカセンに付いてこれるようなキャラがほとんど育ってないのが気になります。

    6.1から6.5という異例の長さの物語の主役だったゼロは結局ヴォイド世界を旅する事になり原初世界には留まらず。7.0でトラル大陸が新たな舞台となりましたが出てくる面々は結局いつもの暁のメンバーばかりでしかもそれはコンテンツの都合を感じさせるもので。
    ウクラマトはこれでもかという程出てきましたが彼女は双王の片割れなのでまあ一緒に旅も出来ないでしょうし辛うじてエレンヴィルだけがこれからのレギュラーに入りそうな位ですかね?

    暁のフィナーレの6.0が終わった時暁は表向き解散することにしてそれぞれの道をーーと思ったら結局6.1からずっと一緒に色々とやっててメンバーに新鮮味が全然無いなあと思ってたんですがやはり脚本家としては狂言回しとして今までの経験や取得技術的に物語的には凄い便利なんだとは思います。しかしあまりにも便利使いしすぎて7.0では脚本の都合ばかり見えてしまうのが辛かったです。コンサポの為に必要な時だけ呼ばれて物語の都合で分断されてと。

    いっそ3-4人くらいまとめて軸となるキャラを出しても良かったと思いました。それだけで無く、新たな枠組みの導入なども。暁だけに限った話でもなくこの拡張パッチをプレイしていて思ったのはもうあらゆる物にストーリーが縛られてるなと感じましたので。奇数LVでのIDや必ず6つでなければならない新規MAPにそれを順々に巡っていかなければならないストーリーの流れや基本メインクエストで関わった事象しか関われないメインストーリーなど……。一度定食とまで揶揄されているこれらのお約束を全部取っ払ってのびのびと作ってみて欲しいです。
    というよりも、7.0が新たなる新生だと謳うならそれくらい大胆に変えても良かったと思うのです。……まあ、もう7.0は作り直したほうが良いとまですら思っていますが。
    (48)

  9. #659
    Player
    Repard's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    7
    Character
    Lash Light
    World
    Tonberry
    Main Class
    Thaumaturge Lv 19
    開発スタッフの皆様お疲れさまでした

    FF14のメインクエで初めてカットシーンめっちゃキャンセルしました(いきなり場面状況変わってあわてて宿屋へ~数回
    メインクエ終わった後もジェネレーター普通に使ってるのがひどくモヤモヤします。
    個人的に爬虫類ばっかりの画面にうんざり(とくにカメレオン系の目ががが…
    私の理解力の欠如で30年スキップ理解できませんでした。
    ごめんなさい、ウクラマトあなたとは仲良くできないわ…
    (45)

  10. #660
    Player
    _lime_'s Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    113
    Character
    Alpha Frostia
    World
    Masamune
    Main Class
    Monk Lv 100
    7.0は次の10年に向けてまた新たに積み上げていく最初の一歩だ、というような事をどこかで言っていた気がしますが、
    今回を見た限りでは、今まで積み上げてきたものを再利用するにあたっての扱い方が雑すぎる点が多く思えて今後がちょっと不安にはなりますね。

    他の方も仰ってましたがヴリトラがドラゴン族を率いて助けに来た理由なんか現状だと意味不明なレベルだし。
    暁が助けを求めた(協力を要請した)、なら話としてはまだわかるけどコーナの発案で国交を結んだって言うのはちょっとやっつけが過ぎるような。
    暁の口利きがあったとしても「はいわかりました」とすぐ国交結んで戦力引き連れて助けに来るって都合良すぎませんかね・・・。


    前に感想書いてから少し時間が経ったのと、皆さんの感想を拝見したりして改めて考えてみると穴だらけ粗だらけに見えてきました・・・。
    (70)

Page 66 of 213 FirstFirst ... 16 56 64 65 66 67 68 76 116 166 ... LastLast