Results -9 to 0 of 2257

Threaded View

  1. #11
    Player
    cosamu's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    193
    Character
    Jofrid Royle
    World
    Ifrit
    Main Class
    Lancer Lv 90
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    「別の選択肢を探す」と簡単に言いますが「別の選択肢って何が考えられるんですか?」というのが疑問です。
    設定的な問題をなんとかする方法を模索するのはシナリオを作成する側ですから、何か他の方法を考えられるのかと我々プレイヤーに問うのはさすがにナンセンスでしょう。
    シナリオ作成者の後出し設定や力量によって、ヒカセンや暁が無理難題と思える状況を打破するシーンを暁月まで進めたプレイヤーは何度も見てきたはずなのですから、その問いに意味があるとは思えません。

    そういったレベルの話をしているのではなく、これまでのシナリオを考慮すれば、ヒカセンや暁メンバーが何の方法も模索せずに新キャラの思想の押しつけと、脚本の都合にほいほいと載せられて、無自覚に大量虐殺に手を貸してしまった状況が、これまでの物語やキャラクターへの解釈違いを発生させているのだという事を、Mika-Herreraさん含め他の方々は仰られているのだと思います。
    そもそも、スフェーンよりもよっぽど長生きしているオリジナルアシエンですら成し得なかった、過去への移動かつ生身のままでの世界移動、終末の原因究明やヴォイド世界再生の兆しを見つけてみせる等、様々な偉業を成し遂げてきたヒカセンや暁メンバーが、対話も意志疎通も可能な存在を助ける方法の模索すらしないなど、ありえないでしょうに。

    まあ現世界の存在を犠牲にしなければ蘇れない古代人を、対話を通した上で結果的に屠る事になった漆黒での焼き直しをしたかったのでしょうが、それにしたって心理描写及び既存キャラクターや受け手への配慮が薄すぎて、不快感や疑問点しか残らないのが残念といった所です。

    個人的には、今回の件は自ヒカセンや暁キャラクターへの思い出や理解を手遅れなレベルで汚す物として認識しています。
    (86)
    Last edited by cosamu; 07-09-2024 at 04:08 PM. Reason: 主観による余計な文の削除、追加