バフ消えるのマジでアカンでしょ
燕返し、天道バフ増えて、上限問題大丈夫かなとは実装前から思ってましたが、
これはあきまへんわ
バフ消えるのマジでアカンでしょ
燕返し、天道バフ増えて、上限問題大丈夫かなとは実装前から思ってましたが、
これはあきまへんわ
要望
[明鏡止水] と [燕返し] の紐づけを解除してください。
理由
プレイフィールが悪いため。
意見
[燕返し]が登場した漆黒からおよそ5年ほど経過しましたが、5年間見えていた使用可能回数が見えなくなりました。
見えなかったものが見えるようになるならまだしも、見えていたものが見えなくなるのは、プレイフィールの低下になりません。
絶対に戻してください。
スキルとは関係無いのともしかしたら書く所が違うのかもしれないのですが一応侍関連なので。
100レベAFの装備なんですが、柄(つか)のところの龍か何かの装飾から先の所は紐的な質感で垂れ下がるのかなと思うんですがハチャメチャにピーンとなってるんですよね
これどなたの画面でもそうでそういう仕様なんですかね…!
それともこちらの画面がバグ起こしてるんでしょか…不具合なのかどうかの判断がつかずで…!
画像の貼り方が分からずなんですがどなたか同じような表現になってる方おりますでしょうか…!
※追記
装備プレビュー画面では垂れ下がってるので実際はプレビュー画面が正解なんだと思います!ですがフィールド内だと針金とか鉄芯通したようにピーン!となっておりまして…!
ここ数日内に同様のご意見は上がってないので、コンシューマー勢なので処理が間に合ってない可能性もありますがバグの類の可能性もあるかと思いまして…!
Last edited by Pilo; 07-07-2024 at 10:09 PM. Reason: 追加情報記載のため
残心を撃ってるときに感情がなにも沸き起こらない
無感情で剣気を50消費するためにボタンを押すためだけのスキルになってしまってておもしろいとか気持ちいいとか思えない
同系統のスキルで閃影があるけど、閃影は消費剣気を考慮したときの実質威力が高いから気持ちいいと思う
閃影 威力860(実質610)
残心 威力900(実質400)
性能面以外でも、閃影は発動までのモーションが短くて使用後の決めポーズが長い
これはWSとWSの間に挟む攻撃アビリティとしては最適で、「閃影心眼」みたいに2アビで使ってもモーションがしっかりと楽しめる
閃影単品で使っても決めポーズでしっかり止まるから見てて気持ちいい
音も特徴的なので使うのが気持ちいい
残心は閃影とは対照的で、モーションが長い
この手のスキルをアビリティとして実装してしまうとモーションが途中で消えることになるので気持ちよくないのは当然なんですよね
黄金発売前に動画を見たときはWSであのモーションだったら気持ちよさそうだと思ってたので残念です
「残心心眼」とかすると足元から線が出るだけのスキルと化す
音もなんか地味だしボタン押しても使ってる感触がない
アビリティを2回押してようやく発動っていう回りくどさ、意気衝天で獲得した剣気が全部消えること、意気衝天と残心を続けて使えないもっさり感も気持ちよくなさに繋がってると思う
とにかくスキルとしては地味すぎて、Xなどで検索しても残心の話をしてる人がほぼいない
新スキルでモーションもかっこいいのにこれは異常なことだと思います
2年後には消えてそうなスキルなのでなんとかしてほしいけど別に消えても悔いがない
レベル100になって、極蛮神も討伐し、その後もいろいろと侍で遊んでいますが、
明鏡止水と燕返しの紐づけを本当にどうにかしてほしい
なんか、天道雪月花の秒数短縮が些細なことに思えるぐらい今までのプレイと感覚が違って慣れそうにないです。
燕返し実行化のバフもマウントに乗ったら消えますし、過去に他の人がおっしゃってましたが、バフ上限に引っかかると燕返し実行可のバフがつかないみたいですし、燕返し実行可のバフも発動中に居合術使ったら消えちゃいますし・・・
ここらへん全部不具合じゃないんですかねぇ
とりあえず、7.01で天道雪月花のリキャストタイム短縮してもらって、7.05で紐づけやめてくれると最低限、零式に間に合うので何卒・・・
スキル回しが確定しないからすごいモヤモヤします
回天削除のときにまったくリアクションがなかったのでする意味があるかわかりませんが
黄金侍をある程度使用したためフィードバックしたいと思います。
なお、回天葉隠れスキーの紅蓮侍信者です。
まず新規部分についてフィードバックです。
よかった点
①居合の回数を増やさずに乱れ雪月花の上位版を用意したこと
キャストがさらに増えるのではないかと恐れていましたがそうならなくてよかったです。
8.0以降もこの方向でいってくれると嬉しいです。
②明鏡止水、心眼(の上位版)の効果時間が長くなった
非常に使いやすくなりましたありがとうございます。
③照破の統合
無駄にボタン増えるだけだったので統合してくれてありがたかったです。
ただ、もう一歩踏み込んで紅蓮と閃影も統合してほしかったです。
悪かった点
天道雪月花のリキャストは改善決定しているので割愛します。
①燕返しと明鏡止水の紐づけ
・アクション毎に用途が異なるためできるだけ1アクション1効果にするべき
・燕返しができるのかどうなのか非常にわかりづらくなった
・明鏡止水での閃調整が必要ない場合に居合前に無駄に明鏡止水をしなくてはいけなくなった
・明鏡止水後の雪月花は返しが強制されるためコンボ自由度が低下
・1分タイマーとして前verまでのチャージ式燕返しが最も使いやすかった
②モーションの使いまわし
・刃風のピュッピュッとしょぼいSEでいつもテンションが下がっていたので
今回上書きアクションが実装されると知ったときは喜んでいましたが
エフェクトが強化されただけの使いまわしでがっかりしました。
これならただの威力アップでよかったのではないでしょうか
・目玉の天道雪月花の返しも天道雪月花の使いまわしでした。
波切ではできたことがなぜできなかったのか。残念です。
③天眼通成功から回復までのタイムラグと効果
なぜタイムラグがあるのか意図が不明です。
ヒーラーに回復されたあとに効果がでることがほとんど。即発動でいいと思います。
効果も負をゼロに戻すHP回復ではなくゼロから正にするような効果にしてくれたほうが嬉しいです。
④残心の存在
存在自体に疑問がでるレベルです。
・意気衝天で上げた剣気50を残心で50消費する。
もうはじめから残心だせば?と感じるばかりで虚無としか言いようがありません。
・扇範囲という以前わざわざ削除したものを復活させて範囲の形が3種類に戻っています。
・残心というアクション名と効果がまったくあっていないのと、
剣気を消費するアクションの名前には必ず「必殺剣・」とついていたのがついていません
既存部分を含めた改善要望
以下、既存部分含めた特に改善してほしい箇所になります。
①明鏡止水各種紐づけを削除
燕返しを以前のチャージ式に戻し、天道雪月花も他の方から要望があるように
専用のアビリティ(回天!回天!回天!)を使用する形にしたほうが直感的になると思います。
ここだけはどうにか対応してほしいです…
どうしても変えたくないのであればせめてジョブHUDに何かだしてほしいです。
②非戦闘状態での暁天
侍だけ突進できず毎回悲しい思いに包まれています。
非戦闘状態では剣気0でも攻撃なしの移動だけできるようにしていただけないでしょうか
③暁風のSE強化
ピュッピュッは嫌です
他のジョブ含めて感じたことですが7.0では紐づけが多すぎると感じました。
おかげでアクションリストを眺めても何が何と繋がっているのかさっぱりわかりません。
紐づけを作らないのが一番ですが、アクションリストで紐づけを視覚的に見やすくしてほしいです。
あと回天復活してください。
以上です。
Last edited by Noel3orz; 07-10-2024 at 02:25 PM.
心眼割れた時の8秒バフ個人的にめちゃくちゃ助かってるので即時回復発動は反対です。
バフ欄見て「お、心眼割れてるな」て再認識できるので
変えるにしても漆黒以前の仕様にするかHOTにしてほしい
回天の復活だけはやめて欲しいかなと思ってます
モーションはとても好きですが戦闘スキルとしては無くてもいいと思ってます
エモートで欲しいです
天道化関しては意気衝天に紐付けでもらえるとスキル回し的には違和感ないかなと思います
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.