象形拳シンボルのチャクラのところが変更されているようですが仕様変更ですか?不具合ですか?
踏鳴中に壱/弐/参の型をそれぞれ実行すると、暁月では紫/緑/赤のシンボルがでしたが、黄金からは赤/紫/緑になっています。
鳳凰の舞出す時に色で判断するクセがあったので、この変更のせいで間違えて天宙脚になってしまうことがありました。
功力バフの背景色と合わせているのはわかりますが、それなら功力バフの方を以前の紫/緑/赤に合わせるべきだと思いました。

あとこれはどうでもいいかもしれませんが、シンボルの動物の絵は左から魔猿の「猿」、走竜の「竜」、猛虎の「虎」を模していると思われるんですが
兎、よくわからない生き物、ライオンか獅子?っぽく見えました。(そしてこの絵があるせいで型に対応する背景色が見にくいですし)
つまり、個人的にはこの動物の絵は何のためにあるのかわからないのでいらないなと思いました。

あと功力バフのスタック数を示す方の色もなぜ、ピンク/ピンク/水色の配色にしているのかも謎です。