Page 187 of 243 FirstFirst ... 87 137 177 185 186 187 188 189 197 237 ... LastLast
Results 1,861 to 1,870 of 2422
  1. #1861
    Player
    yawning's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    250
    Character
    Ame Azarashi
    World
    Durandal
    Main Class
    Sage Lv 100
    レンジの歩き詠唱についての強化をお願いしたいです。

    歩きながら詠唱ができるシステム自体は面白いですし、タイムラインを覚えて動けるPvEでやってみたいと思うくらいですが、
    PvPでこれは実質自身に2s程度ヘヴィをつけながら相手にダメージを与える効果です。
    他スキルを押してのキャンセルができない仕様も相まってリスクが高く、その割にリターンが少ないように思えます。

    そのため、
    ・歩き詠唱のダメージを増加する
    ・いっそ詠唱自体を無くす
    ・追加効果のバフ
     →詩人はチャージショット追加効果のエンピリアルアローのリキャ短縮の増加(5s短縮→10s短縮)
     →機工はオーバーヒートの発動条件の緩和(ヒート5スタック→3スタック) 
    あたりはどうでしょうか?
    (4)

  2. #1862
    Player
    yawning's Avatar
    Join Date
    Mar 2019
    Posts
    250
    Character
    Ame Azarashi
    World
    Durandal
    Main Class
    Sage Lv 100
    竜騎士や召喚のLBのように、
    踊り子や占星LBなども敵と味方で色違いにしてほしいです。
    (3)
    Last edited by yawning; 06-16-2024 at 03:55 PM.

  3. #1863
    Player
    Rebecca_Howord's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    84
    Character
    Rekka Whitestone
    World
    Ultima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    連続剣中は実行中スタン無効にするか、別の一撃技にして欲しいです
    隙が大きくて毎回スタンで止められたんじゃ、技として持ってる意味すらない。
    (4)
    泰然自若 色即是空 空即是色

  4. #1864
    Player
    hnnmlsvl22's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    101
    Character
    Anna Chibi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Marauder Lv 55
    既に不具合報告を行っておりますが・・・
    ヴァイパーの蛇鱗術を使用中に白魔道士のミラクル・オブ・ネイチャーを受けるとバフが消失し、被ダメージ軽減とCC無効、および移動不可の効果がなくなります。
    加えて、蛇鱗撃のprocがなくなり技が使用できず、バリアがダメージを吸収し消滅した際に付与される蛇血というバフも付与されなくなります
    きわめて重大な不具合ですので、こちらのスレッドでも共有しておきます。

    運営の皆さまにおかれましては、早急な対応をよろしくお願いします。
    (4)

  5. #1865
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by hnnmlsvl22 View Post
    既に不具合報告を行っておりますが・・・
    ヴァイパーの蛇鱗術を使用中に白魔道士のミラクル・オブ・ネイチャーを受けるとバフが消失し、被ダメージ軽減とCC無効、および移動不可の効果がなくなります。
    加えて、蛇鱗撃のprocがなくなり技が使用できず、バリアがダメージを吸収し消滅した際に付与される蛇血というバフも付与されなくなります
    きわめて重大な不具合ですので、こちらのスレッドでも共有しておきます。

    運営の皆さまにおかれましては、早急な対応をよろしくお願いします。
    おそらく仕様と思われます。
    ネイチャーは浄化可能なccではないので、カッパ状態になります。
    カッパ状態になるということは蛇鱗撃の移動不可状態ではなくなることを意味しますので移動したとみなされ解除されていると思います。
    リーパーのレムール、踊り子のコントラダンスによる強制移動も同様に解除されます。
    (5)

  6. #1866
    Player
    hnnmlsvl22's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    101
    Character
    Anna Chibi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Marauder Lv 55
    Quote Originally Posted by gate_shark View Post
    おそらく仕様と思われます。
    ネイチャーは浄化可能なccではないので、カッパ状態になります。
    カッパ状態になるということは蛇鱗撃の移動不可状態ではなくなることを意味しますので移動したとみなされ解除されていると思います。
    リーパーのレムール、踊り子のコントラダンスによる強制移動も同様に解除されます。
    不具合として修正されることを期待しておりますが、万一仕様であるならばそれはそれでトンデモ仕様だと思いますので改善を希望します
    蛇鱗のバフが消失することで派生技である蛇鱗撃も発動できませんし
    スキル説明文には「効果時間が経過すると蛇鱗撃が実行される」とありますが、カッパ等によってバフが強制解除された場合自動で発動することすらありません(バトルログにも表示されません。)
    蛇鱗術のリキャストは30秒と決して軽いものではありませんので、これでは相手に白魔道士やリーパーといったジョブがいるだけで死に技をひとつ抱えているようなものです
    (フロントラインやライバルウィングズなど複数人でのジョブ被りが可能な大規模vpにおいては尚更です)

    あと、スキルの説明文中に「イレギュラーな状態異常を受けた場合バフが強制解除される」などという記述はどこにもありませんので仕様であるならば追記していただきたいです。
    (1)

  7. #1867
    Player
    gate_shark's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    543
    Character
    Gate Shark
    World
    Asura
    Main Class
    Sage Lv 100
    Quote Originally Posted by hnnmlsvl22 View Post
    不具合として修正されることを期待しておりますが、万一仕様であるならばそれはそれでトンデモ仕様だと思いますので改善を希望します
    蛇鱗のバフが消失することで派生技である蛇鱗撃も発動できませんし
    スキル説明文には「効果時間が経過すると蛇鱗撃が実行される」とありますが、カッパ等によってバフが強制解除された場合自動で発動することすらありません(バトルログにも表示されません。)
    蛇鱗術のリキャストは30秒と決して軽いものではありませんので、これでは相手に白魔道士やリーパーといったジョブがいるだけで死に技をひとつ抱えているようなものです
    (フロントラインやライバルウィングズなど複数人でのジョブ被りが可能な大規模vpにおいては尚更です)

    あと、スキルの説明文中に「イレギュラーな状態異常を受けた場合バフが強制解除される」などという記述はどこにもありませんので仕様であるならば追記していただきたいです。
    効果時間が経過すると実行されるというのは、強制移動の解除によってそもそもバフが消えるので発動することはありません。
    クリコンにおいては相手のそういったカウンター技がないときやタイミングをみて使用するのがよさそうです。
    FLにおいてはバランスがもともと崩壊しているので次のバランス調整を待つしかないと思います。

    説明文に書かれてない細かい仕様に関しては各ジョブに多数ありますので、(例:占のダブルキャストはスプリントでprocが消えてしまう等)
    ヴァイパーに追記するなら全ジョブ文も追記はしてほしいとは思います。
    今回の件が仕様なら、そういうバランスと考えるのが現状一番いいかもしれないですね。
    (2)
    Last edited by gate_shark; 06-29-2024 at 09:11 PM.

  8. #1868
    Player
    Fam_chang's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    127
    Character
    Fam Fountain
    World
    Chocobo
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    ピクトマンサーだけ触りました。
    硬さやバースト火力については高性能ですが主に絵を描く動作のせいでテンポが悪く感じました。
    絵を描くジョブなのに絵を描くのが面倒なジョブっていう印象です。
    モーグリストリームがGCDまわるのもだる~とは思うのですがアビリティだと流石にバースト火力が出過ぎるので仕方ないかとも思いました。

    戦闘中はまだいいのですが復帰時すぐに合流しなきゃいけない際に長い長い詠唱の絵を書かなきゃいけないのがストレスで
    PvE同様非戦闘時だけはピクトスキルの詠唱は免除していただきたいです。
    特にクリスタルリレーなどしてる際は絵なんて描けないです。
    (7)

  9. 06-30-2024 12:33 PM
    Reason
    鍛練して苦にならなくなったので

  10. #1869
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,392
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by hnnmlsvl22 View Post
    既に不具合報告を行っておりますが・・・
    ヴァイパーの蛇鱗術を使用中に白魔道士のミラクル・オブ・ネイチャーを受けるとバフが消失し、被ダメージ軽減とCC無効、および移動不可の効果がなくなります。
    加えて、蛇鱗撃のprocがなくなり技が使用できず、バリアがダメージを吸収し消滅した際に付与される蛇血というバフも付与されなくなります
    きわめて重大な不具合ですので、こちらのスレッドでも共有しておきます。

    運営の皆さまにおかれましては、早急な対応をよろしくお願いします。
    FLで使っていても、集団の中でかなりの時間耐えられとても強力なスキルだと思います。
    クリコンは防御補正がFLとは違うとはいえ実質カウンター付きの簡易的な防御を持ってるようなものだと感じます。

    それに対するメタといいますか、対策として白のネイチャーやリーパー、踊り子のLBがあるのであればそこまで理不尽では無いのではないかと思います。
    (4)

  11. #1870
    Player
    hnnmlsvl22's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    101
    Character
    Anna Chibi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Marauder Lv 55
    いろいろとご意見ありがとうございます
    そのうえで蛇鱗術の仕様についての追記なのですが(しつこいようで申し訳ありません)
    黒魔道士のPVPアクション「ナイトウイング」の「徐々に睡眠」を受けた状態で蛇鱗術を使い、「徐々に睡眠」の効果時間が経過した場合
    「浄化可能な状態異常」である睡眠を防ぐはずであるにも関わらず睡眠状態に陥り、蛇鱗バフが解除されることも確認しております
    (カッパや恐慌なんかの特殊なCCより、こちらのほうが不具合らしい不具合と言えるかもしれません)
    ほかにもスキル説明文中には「効果時間中は移動できない」とありますが、実際には「蛇鱗撃以外のアクションを一切行うことができない」状態になるなど、食い違う部分が存在します

    ここ数日クリコンやFLでヴァイパーを使用してきましたが
    実際、カッパやメテドラ等を考慮しない場合FLのような大人数戦であってもヴァイパーは非常に生存力に長けており
    蛇鱗術がいままでにない強力なアクションであることも理解しています
    一部の特殊CCをメタとして位置づけるならば、なるほどそれはそれでアリだな、とも思いました
    ただ説明不足のままこれが仕様です、といわれるとどうしても腑に落ちない部分が多いため
    公式側から納得のいく回答が欲しいところではあります(他のジョブにも言えることですが・・・)
    (3)
    Last edited by hnnmlsvl22; 07-03-2024 at 06:15 PM.

Page 187 of 243 FirstFirst ... 87 137 177 185 186 187 188 189 197 237 ... LastLast