賛成意見は認める。否定意見は絶対認めない。じゃ議論になりませんがな…。
賛成意見は認める。否定意見は絶対認めない。じゃ議論になりませんがな…。
同意です。
私は個人的な意見としては、スレ主さん寄りです。
何かしらの形で種族による差はあってもいいかな~と思ってます。
ただ、ここまでざっと読んでみたのですが、事実として現状でもステータス差があるのに対し、
スレ主さんは"私はそうは感じない"と回答しておられました。
数字としてステータス差があるのに対し、"感じない"って体感ですよね。
議論の是非はともかく、スレ主さんはステータス差に対しての検証を行うべきだし、その結果を元にお話しされるべきかと。
今のままだと「種族差あったんだ~!しらんかった!びっくり!」っていう自分の感想と同レベルです・・・
スレ主の発言で「あれれ?」とか「え?」とか人を小ばかにした文章が多いために、
発言が正しくても見ている方は不快に思ってしまう・・・
文章は投稿する前に柔らかい言い回しを考えた方がよろしいかと思います。
種族差問題ですか!良い議題じゃないですか!やったー!
⇒スレ開く
これクライアントが新生しないと語っても無駄じゃないですかー!やだー!
種族差はないほうがいいです。
FFXIは確かに大きな差があり、個性といえば聞こえはいいけど、ほぼ制限に近い感じでした。
種族差に大反対です。
Last edited by joon; 06-02-2013 at 12:00 PM.
いい議題>たしかにね。
似たような議題のスレッドが以前にもありましたがね、
このスレではあまり前向きな展開は望めそうもありませんね。
残念。
スタッフの皆さんに感謝!^^
(・ω・)ノ
最初に私の意見の纏めから。
- ステータスの種族差は現状以上のものは望まない。
- 見た目やモーションなど、性能以外の点での種族差は大いにつけるべき!
- ターゲットしやすさについては種族の個性レベルの認識なので現状維持。
- ルガディンでプレイすると、目の前の敵が見えにくいというのは修正するべき!
スレッド内で大きく問題となってるターゲットのしやすさに関しては現状維持で構わないと思ってます。理由は大きく分けて2つあります。
- 長所短所併せ持つ項目である事
- ターゲットしやすいのであればPTではターゲットしやすくPVPでは狙われやすい、ターゲットしにくいのはその逆
- ゲームバランスを著しく崩壊させるような酷い問題では無い事
- マウスであってもネームプレートやPTメンバーリストをクリックすることで乱戦でもある程度安定してターゲットできる為
ルガディンでプレイ時、敵が見えにくいというのは単なる短所だと思うので改善には賛成です。
コンボシステムがある以上、即座に目の前の敵の方向を確認できないのはマズいです。死活問題です。
Last edited by lical; 04-20-2012 at 12:33 AM. Reason: スパっと返信対象から切られてしまった為
こんにちは。ご意見ありがとうございます。
恐縮ですが、一部に「投稿された意見に対する意見」を超えた
「投稿者した方個人に対する批判、煽り」ともとれる発言が見受けられます。
スレッドでそういったやりとりが継続されることで、誹謗中傷などの規約違反となる記載へと
発展する可能性が考えられるため、原因となりそうな複数の発言を削除いたしました。
現時点では本スレッドはクローズいたしませんが、そういったやり取りが続くことで、
スレッドのクローズを行わせていただくことにもなりかねません。
投稿の際は、ディスカッションを超えた個人攻撃になっていないかどうか、
今一度ご確認いただけますようお願いいたします。
Last edited by Dizgauss; 04-19-2012 at 01:29 PM. Reason: 誤字を修正しました
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.