Results 1 to 10 of 165

Thread: 種族差問題

Hybrid View

  1. #1
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    コンボだけを焦点にされていますが、
    遠隔視点だと、むしろララの視点の低さがデメリットになることもあります。
    密集してたりすると強制的にほぼ主観視点になりますが、視点が低いと味方が居て
    視線が遮られたり‥‥。

    しかし、だから種族差のステータスとかいう話には繋がりません。

    見た目の差に伴うプレイ感覚の差は、最初からわかっていたことですよね?
    そして重要なのは「種族差が殆ど無いこと」も、最初からわかっていたこと、ですよね?

    私はそれを前提にFF14を購入し、キャラクター選択したわけで。
    安易な理由でその前提を覆されては困ります。

    FF14はひとつのキャラであらゆるクラス・ジョブを楽しめることが売りだと思ってます。
    名前と姿形は、唯一、ひとつのキャラで一つしか選べません。

    だからこそ、姿形の選択によって、姿形以外の格差が発生してはならない。そう考えます。
    そして、姿形は自分で選んだわけですから、そこで発生する、ある程度の使い勝手は、
    操作性改善の要求をするのはともかく、別目的の主張には使えるわけがない。

    つまり、論旨が飛躍しすぎ。そう感じます。
    (20)

  2. #2
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by lucia View Post
    そして重要なのは「種族差が殆ど無いこと」も、最初からわかっていたこと、ですよね?
    その重要な部分が間違っています。
    私は正式稼動日からパッケージ購入し、公式サイトから情報を得
    最初から種族差があるものだと判断しました
    βテストもやっておりました、不具合だらけで種族差がないことも公式サイトの情報から比較し
    未実装の不具合だと判断しました。
    この過程に、私に落ち度があるとは思えません。
    (2)

  3. #3
    Player
    lucia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    915
    Character
    Lucia Neith
    World
    Durandal
    Main Class
    Archer Lv 50
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    βテストもやっておりました、不具合だらけで種族差がないことも公式サイトの情報から比較し
    未実装の不具合だと判断しました。
    なら、最初から、そう主張すればよろしい。
    コンボどうのこうのは、貴方が見つけることができた後付の理由でしょう?
    貴方は、ここに来てやっと本当の理由を語ったのです。

    コンボの話は、貴方の主張の論旨になっていない。
    ごまかしの理由付けをした強引な主張に、人は動きませんよ?
    (24)

  4. #4
    Player
    beam's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    1,665
    Character
    Cierra Sky
    World
    Aegis
    Main Class
    Leatherworker Lv 50
    > Sesleria さん
    解説、ありがとうございます。

    Quote Originally Posted by lucia View Post
    コンボの話は、貴方の主張の論旨になっていない。
    ついでに言うと、ターゲット云々についても、TAB キーやマクロ、パッド操作であればあまり関係のない話ですし、これを以てステータスに差をつけるべしとする理由としては弱いと思います。
    ちなみに、TAB キー等であれば、多少物陰に隠れたキャラもターゲットすることが可能ですが、マウスクリックだと全く駄目なのかしら?。
    (試したことないので・・・)
    (2)

  5. #5
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by lucia View Post
    なら、最初から、そう主張すればよろしい。
    コンボどうのこうのは、貴方が見つけることができた後付の理由でしょう?
    貴方は、ここに来てやっと本当の理由を語ったのです。

    コンボの話は、貴方の主張の論旨になっていない。
    ごまかしの理由付けをした強引な主張に、人は動きませんよ?
    まさか種族差とはどのようなものを指すのかを説明しなければならないとは思いませんでした。

    では簡単な問題を出しましょう。
    仮に種族別にステータスやスキルが異なっていた場合、それにより発生したバトルバランスの不具合は
    1:バトルバランスの問題であり種族差ではない
    2:種族差からくるバトルバランスの不具合

    上記の2種類の表現でより適切なほうはどちらでしょうか?
    答えは2番です。

    では、種族別によるUIバランスの不具合の場合はどうでしょうか?
    もちろん、回答に対する明確な理由をお答えください。

    私の意見を強引だと判断するまでに至ったのですから、納得できる理由があるのだと思われます。
    よろしくお願いします。

    あと『重要な部分!!』との貴方の主張を、言い返せないほどに否定してしまったことは、私にも配慮がなかったと思います。
    大変申し訳ありませんでした。
    (0)

  6. #6
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by kotemaru View Post
    まさか種族差とはどのようなものを指すのかを説明しなければならないとは思いませんでした。

    では簡単な問題を出しましょう。
    仮に種族別にステータスやスキルが異なっていた場合、それにより発生したバトルバランスの不具合は
    1:バトルバランスの問題であり種族差ではない
    2:種族差からくるバトルバランスの不具合

    上記の2種類の表現でより適切なほうはどちらでしょうか?
    答えは2番です。
    私はどちらでもないと思います。あるとしたら、「種族差による個性」という表現が適切なのではないかと思います。
    それゆえに私は、「種族差を作れ!」というのとの矛盾を感じていたのかもしれません。
    結局、その個性を愛せるか愛せないかだと思います。あとはなれることができるか、できないかでしょうか。
    あと、トピ主様の発言を見てきて思ったのは、「どのくらいの差異がほしいのか」がわからないから反対している方も多いのかと思います。
    「ボス戦や効率狩りで多大な影響が出るほどの差異がほしい」のか、「狩りや製作での大量撃破や大量生産で多少影響が出る(得意なジョブだと経験値が入りやすくなるなど)」程度でいいのか、「もっと少なくていいのか(私やほかの方が言っている、ご飯関係の差異程度)」なのか…。
     
    で、下手すると「ボス戦で多大な影響が出るほどの差異」が導入されてしまいかねないため、反対している方もいるのだと思います。
    そこをお答えいただければ、もっと建設的な話になるのではないでしょうか?
    (7)

  7. #7
    Player
    kotemaru's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    266
    Character
    Love Pascal
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 50
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    私はどちらでもないと思います。あるとしたら、「種族差による個性」という表現が適切なのではないかと思います。
    それゆえに私は、「種族差を作れ!」というのとの矛盾を感じていたのかもしれません。
    結局、その個性を愛せるか愛せないかだと思います。あとはなれることができるか、できないかでしょうか。
    あと、トピ主様の発言を見てきて思ったのは、「どのくらいの差異がほしいのか」がわからないから反対している方も多いのかと思います。
    「ボス戦や効率狩りで多大な影響が出るほどの差異がほしい」のか、「狩りや製作での大量撃破や大量生産で多少影響が出る(得意なジョブだと経験値が入りやすくなるなど)」程度でいいのか、「もっと少なくていいのか(私やほかの方が言っている、ご飯関係の差異程度)」なのか…。
     
    で、下手すると「ボス戦で多大な影響が出るほどの差異」が導入されてしまいかねないため、反対している方もいるのだと思います。
    そこをお答えいただければ、もっと建設的な話になるのではないでしょうか?
    種族差の個性ということは、表現こそ違いますが『種族差』である訳ですね。
    私は種族差賛成ではありますが、このスレッドで種族差をどのようにしようかと論議するつもりはありません。

    #1での書き込みの『前置き』として書いた内容に、どうやら食いついてくる方多いようです。
    前置きと書いたのですが・・・
    ちょっと表現が悪かったみたいですね。反省しております。
    (0)