Page 105 of 509 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 155 205 ... LastLast
Results 1,041 to 1,050 of 5090
  1. #1041
    Player
    JadeForester's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    3
    Character
    Jade Forester
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Dragoon Lv 91
    かなり長くなってしまったのですが……初めてのフォーラムでどこに行けば良いかわからず……こちらに失礼致します。

    7.0のグラフィックスアップデート内容について、ベンチマークに関しての続報を読んだ上で絞った、現時点での修正に関する要望です。

    ・これまでのキャラクターのビジュアルイメージに限りなく近いパーツを用意して頂きたい。(口角が軒並み上がっているように見えるので、現在ある口角の下がったパーツの維持など)
    ・人中が伸びた?ことで表情が緩んで見えるため、これまで通りの位置バランスを維持できるパーツを用意して頂きたい。(現在のグラフィックとほぼ同角度で重ね比較したところ、新グラフィックの唇パーツがより下方にありました)

    メインキャラクターとしてミッドランダー男性/顔タイプ1を、プレイ開始から数年間使用しています。今回のベンチマークにおけるキャラクリ画面で、最初に抱いた感想が「誰?!」というものでした。
    風景を含め、キャラクターの質感が美麗になったことはとても嬉しく思います。
    ただ、人の顔から受ける印象は、パーツの形状が少し異なるだけでかなり変化すると思います。
    今回のベンチマークでは、これまで大切にしてきたキャラクターのイメージと全く違った印象を受けました。今後は二度と、今のこのキャラクターに会えなくなるのだという一点が、大きなショックでした。
    ベンチマークのページに「これまでのイメージを大切にする」と記載されていたのですが、開発が進む事にこの部分が忘れられているのではないかと、不安に思った、というのが正直な感想です。

    ただ、水中の映像を見る限り、まだ開発途中なのだろうと感じたこと、「第1弾」アップデートなので、今後修正が入り元のイメージのキャラクターと旅を続けられる希望は持っています。
    新しくなる部分は新しいまま、懐かしい部分は今後のグラフィックでも使えるよう残して頂き、より美しくなった世界で見たい、と思います。

    以下はグラフィックスとは別の要望です。たくさんの要望や修正への対応等あり大変かと思いますが、開発の皆さんが倒れられては元も子もありませんので、どうぞご自愛ください。
    (72)

  2. #1042
    Player
    0kome's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    271
    Character
    F'whalon Zinbhe
    World
    Unicorn
    Main Class
    Arcanist Lv 15
    瞳孔が大きいと目の印象けっこう変わりますね
    特にアウラでそう思ったのは、リングをつけれるからかな
    現黒い部分が広がった=虹彩部分が狭くなったので、そこにリングまでつけると瞳の色として選んだ色が目立たなくなってる気がしました
    アウラ男性+小さい瞳+リング付だと、ほとんどリングの色になってるような・・・

    あとは眉毛のニュアンスが変わってるものがちらほらあるなと感じました
    エレゼン男性2顔の眉がかなり太くなってたり、ミドラン女性5顔の平行タイプだった眉がすごく困ってそうな感じになったりと、
    眉頭の形とか全体のカーブとか太さとか眉尻の位置、ちょっと違うだけで印象って変わっちゃうのでなるべく今の形が保たれることを期待しています
    (53)

  3. #1043
    Player
    Plushy's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    102
    Character
    Karma Astra
    World
    Goblin
    Main Class
    Gladiator Lv 2
    Quote Originally Posted by xirune View Post
    私はそうは思わない。瞳孔が大きくなったことで、私のオー・ラーの見た目はネガティブな方向に変わってしまった。自分のキャラクターの見た目に慣れ親しんでいる私たちが、なぜ他の誰かが気に入っているからといって、この変化を押しつけられなければならないのか?開発者たちは、キャラクターが以前と同じキャラクターのように見えることを望んでいると言っている。瞳孔を大きくするような不必要な変更は、キャラクターが同じ印象を持つように元に戻すべきだ。
    私は理解しているし、悪気はなかった。しかし、新しいオーラを楽しんでいる選手についてはどうでしょうか?私は、彼らに小さい瞳孔と大きい新しい瞳孔のどちらかを選ばせることが最善の行動だと思う。
    Xや他のサイトから集めたフィードバックがある。残念ながら、このサイト以外で非英語圏のフィードバックを見つけるのは難しかった。だから、これから投稿することの多くは、英語を話す人たちからのものだ。

    たくさんのフィードバックを集めたが、リンクをたくさん貼るのは恥ずかしいので、ここにすべてを掲載するつもりはない。
    もっと多くのフィードバックを集めたブログへのリンクを残しておく。
    https://na.finalfantasyxiv.com/lodes.../blog/5382809/

    https://www.reddit.com/r/ffxiv/comme..._look_so_much/ - グラフィックを更新しました。オーラの目のハイライトが素晴らしい!

    https://www.reddit.com/r/ffxiv/comme...ew_au_ra_eyes/ - 新しいオーラの目が大好きです!

    https://twitter.com/46sun/status/1779444456779100461
    https://twitter.com/46sun/status/1779431396723020160
    https://twitter.com/cobacci/status/1779569485223235866
    https://twitter.com/46sun/status/1779433791112757445
    https://twitter.com/piqffxiv/status/1779525816579416326

    正しい照明があれば、目の虹彩ははっきりと見えるはずだ。多くの人が指摘しているように、照明が更新されず瞳孔にハイライトがないため、眼球は暗くなる。したがって、リンバルリングでは、照明が暗く、瞳孔にハイライトがないため、虹彩は見えにくくなります。
    私が掲載したリンクでは、彼らのキャラクターの虹彩をきれいに見ることができます。
    自分のキャラクターが好きだから今のエンドウォーカーのままでいたい、新しいオーラにはなりたくないという人たちがいるのは理解できるし、本当に同情する。
    しかし、オーラの新しい表現ができた今、私はそれを愛しているし、リンクで示したように、他の多くの人たちも同じように愛している。だから、アップデートされたベンチマークで何が起こるか、待つしかないと思う。
    (11)

  4. #1044
    Player
    SchwarzwaelderTorte's Avatar
    Join Date
    Oct 2019
    Posts
    331
    Character
    Schwarzwaelder Torte
    World
    Cerberus
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Plushyの指摘は理解できるが、申し訳ないが、ブログ記事で紹介されている例はあまり適切ではないと思う。

    選手が「新しいアウラが好きだ!」などと言ったところで、以前は何が嫌で、今は何が好きなのかが分かりにくい。ENフォーラムでも、多くの人がどちらの選択肢にも強い感情を抱いていない。大事にしていたキャラクターを戻してほしいという人に対して、「君の新しいキャラクターの方が好きだ!」と言う人さえいる。

    ブログの結論も少し主観的で恣意的だと思う。
    JP選手とEN選手では、フォーラムやソーシャルメディアの使い方がまったく違う。迷惑をかけたくないから、あるいは自分が言いたいことは誰かがすでに言っているだろうと思って、自分の意見をまったく表明しないプレイヤーもいる。PCでプレイしていないので、まだ自分のキャラクターを比較できない選手もいる。他のプレイヤーは、公式発表に従わないので、もしかしたら変更に気づいていないかもしれない。このため、全体的なプレイヤーの意見について決定的な結論を出すことは不可能です。

    例えば、私は海外のプレーヤーだが、JPプレーヤーはより自然に見えるので、アウラには自然で濃い目の輪郭を使うことを好み、ENプレーヤーは明るく輝く目の輪郭を好むという印象を持っている。しかし、これはすべてTwitterで目にしたもの(EN選手とJP選手の両方)から得た私自身の印象に基づくものであり、客観的な真実であるはずがない。

    読む限り、JPの選手は海外の選手はMODを多用していると思っているようで、「そんなことはない!MODユーザーなんて少数派だよ!」と言いたい。でも、TwitterにはMODユーザーが多いから、それを証明するのは難しい w

    結局、"かわいい "とか "きれい "っていうのは人によって違う。例えば、今のオーラ4の表情が凶暴そうで好きという人がいたとしても、同じ表情でもかわいいと思う人もいるかもしれない。ブログの中で、「アウラをかわいくするプレイヤーは、その変化を好むことに気づく」と書かれていますが、私のアウラは今のままでもかわいいと思いますし、変化は好きではありません。逆に、日本人のコメントで私のアウラは元々ひどかったというのも見たことがあり、これは非常に主観的な問題であることを如実に証明していますw

    少し話がずれるが、吉田さんが無人の島開拓の評判を話していたときも同じような状況だった。吉田さんの話によると、JPのプレイヤーは「完成が遅い」という意見が強かったが、海外のプレイヤーは自分のペースでゆっくり島を作ることを楽しんでいたそうだ。それを読んで、「え、どこでそんな印象を受けたんだろう?ネットではみんなタイムロックにイライラしているようだが...」と思ったものだ。

    xiruneさんや他の方々もおっしゃっているように、開発チームが表明している意図は、同じ印象を維持することなので、これを優先すべきだと思います。個人的な美の基準に合うキャラクターを求める人がいるのは理解できますが、既存の芸術的な意図を犠牲にしてまで、それを実現すべきではないと思います。

    ロンドンのファンフェスの時だったと思うが、吉田さんが 「あのエレゼン、もっと若くてフレッシュでかっこいいじゃないか?」 と言っていた。そのときすでに私は、「確かにそうだ... しかし、これが人々がこのフェイスの選択肢を選んだ理由だとは思えない 」と思っていた。
    (88)

  5. 04-28-2024 04:00 AM

  6. #1045
    Player
    Men-Bow's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    242
    Character
    Ciws Harvest
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 100
    こちらのスレッドで既にいくつか改善に対する要望を投稿させて頂いておりますが、まず大前提として、私は「現行グラフィックとアップデートグラフィックを、アップデートが落ち着くまでは選べる状態にしてほしい」です。
    ベンチマークのキャラクリを見てただ漠然とそうしてほしいと願ったのですが、改めて何故そうしてほしいのかを考えたところ、
    グラフィックアップデートによって、現時点で黄金に対して不快感が確定してしまった】からでした。
    これまでの拡張では、シナリオやコンテンツなどゲームそのものに対して不安と期待しかなかったわけですが、今回はそうではないのです。
    シナリオやコンテンツやフィールドワークに対するあるかもわからない楽しさよりも先に、マイナス面が確定してしまったことが残念でなりません。
    もちろん、アップデートの告知段階では「もしある程度不快感があってもしょうがないかな」と飲み込むつもりでいましたが、現状のベンチの限りではそれを超えてしまったわけで・・・。
    ベンチマークの差し替えという前代未聞の対応には本当に頭が下がるのですが、この確定された不快感をゲーム本体に対して払拭できるものなのかは差し替えだけでは難しい気がします。寧ろ手の平ドリルしたいくらい。

    めちゃくちゃ一方的なお気持ちなので一応畳みますが
    皆さんがおっしゃる「以前、吉Pがイメージを損なわないようにすると言っていた」については私個人としては信用していませんでした。
    というのも、私は、暁月にあったサウンドの改善も”改善”になっていないと思ってます。本当に私個人の感想ですが。
    なぜ、一部のデバイスを前提にしたFPSのような調整をしてしまったのか、一部の戦闘ボイスがやけにはっきり聞こえたり逆に攻撃SEが遠のいた”臨場感”とはズレた調整に、未だ理解も納得もできずにいます。今からでもいいから直してほしいのが本音。
    唐突な漆黒IDの道中ボスのBGM変更もそうでしたが、14の公式はしばしば耳障りの言い前情報を出しをしておきながら「前のでよかった(不満なんてなかった)のになんで変えたん?」という変更を強行して成功した体をするというのを繰り返してますので
    今回のグラフィックアップデートも(現時点では)悪い方向の信用が実現しちゃったかぁ・・・という感じです。 ※ジョブ調整についてはあえて触れません


    恐らくベンチの差し替えも「もう、何言われても7.0はこれで行くからね!」という前提とタイミングでのリリースになるんじゃないかな?そうでないと思いたいですが。
    それでもFF14というゲームを楽しみたい気持ちはあるので、冒頭にある通り、「現行グラフィックとアップデートグラフィックを、アップデートが落ち着くまでは選べる状態にしてほしい」と改めて要望します。
    アップデートそのものは否定しません。個人的に思うところはあれどゲームとユーザーのために尽力してくれた吉Pや開発を尊重したいので。


    どうかご検討頂けますと幸いです。
    (69)
    Last edited by Men-Bow; 04-28-2024 at 06:31 AM. Reason: 誤字修正

  7. #1046
    Player
    Rshi's Avatar
    Join Date
    Apr 2024
    Posts
    35
    Character
    Lhigha Ura
    World
    Zeromus
    Main Class
    Gladiator Lv 15

    姫カットのテクスチャについて

    光源で解決するものではないと思ったので投稿させていただきます。
    いわゆる姫カットと呼ばれている髪型のテクスチャについてです。

    ・髪の隙間が全体的に埋め立てられてしまった
    現行だと毛先が細く髪にところどころ隙間があるのがベンチマーク版だとかなり埋め立てられています。
    特に顕著なのが前髪の向かって右側と両サイドの髪の手前です。現行だと前髪の隙間からほんのり眉毛が見えてたのがベンチマークだとほぼ分からなくなっていたり、サイドの髪から手前にまばらにはみ出ていた毛の隙間が埋まったことで塊感が増し、繊細な髪の毛感が薄れたように感じます。
    もともと切りそろえ整えてる髪型ではあるのですが、ベンチマーク版は整えられすぎて形がかっちりしすぎな感じがします。
    現行のように適度な隙間や細さがある方がさらっと自然な髪に感じました。
    (というかそういう髪としてずっと認識していたので変わってしまったように感じます。下記の点も含め)

    ・ぱっつんがはっきりしすぎて自然さが減った
    上記と多少被るのですが、現行だと毛先が細り少しぼやけてふわっとしているのが、ベンチマークでは隙間が埋まって細りが減りぱきっとした断面に変わりました。
    布一枚をそのままバツっと四角く切り取りっぱなしにしたようで、質量のあるさらっとした髪というよりはぺらっとしたテクスチャに張り付いているような印象を受けます。
    現行の低解像度で表現しきれなかったものが実現したのかなとも思ったのですが、今の繊細な毛先の方が自然に感じます。

    上記を踏まえテクスチャを現行の形に近づけて頂きたいです。
    (近づけてというかほぼ同じにしてほしいです)
    ・髪の隙間の形状、度合いを近づける
    ・毛先の細りやぼかし感を近づける

    毛先に関してはアウラ♀固有のぱっつんロングの前髪などふわっと自然な毛先になっているので現行のような表現ができないわけではないのかな……と思います(隙間感や毛の細りを現行に近づければぼかさなくても今に近い感じになるかもしれないです)
    微妙に眉毛覗いてたりサイドに細い毛がはみ出したり、多少抜けてるのが整いつつも柔らかく自然な印象で好きです。何卒よろしくお願いします。


    (赤線でアウトラインを取った画像を添付しましたが実機で動かしたり揺らしたりすると顕著です)


    ↓上記載の特に気になる部分



    度々の投稿申し訳ありません。人にとっては些細かもしれない部分をうだうだ言い続けるのもアレかなと悩んだのですが、今を逃せば次は無い気がするので、大切な部分が変わってしまった後に何もしなかったことを後悔するよりはいいと思い投稿させていただきました。ご一考いただけますと幸いです。
    (75)
    Last edited by Rshi; 06-09-2024 at 05:30 PM. Reason: 画像を追加しました

  8. #1047
    Player
    ribrib's Avatar
    Join Date
    Dec 2014
    Posts
    52
    Character
    Angerica Mory
    World
    Unicorn
    Main Class
    Alchemist Lv 93
    スケジュール的に無理だ、とは思いますがグラフィックスアップデートを6.x中に実装してもよかったのでは?と思いました

    理由としては

    実機で見ることで実感しやすくキャラクリも不安が減る
    フィールド(確か2.xと7.0が対象?)のコリジョン判定や武器、服まわりの膨大な組み合わせの中で破綻している、かけている等不具合が実際見ることで見つけやすい

    などなど…

    まとめると、「実機で見たら確実なフィードバックが出しやすい」です

    運営側も7.0と同時だと7.0のストーリーや新しいシステムの不具合に加えてグラフィックアップデートの不具合にも対応しなくてはいけないので大変ではないかな?と…

    今回最初のベンチで不安がつのり沢山のフィードバックが投稿されました。
    結果吉Pから説明があったものの、これは光源の問題で解消されるのか?これは不具合扱いなのか?と不安が解消されてない方も多いと思います

    またキャラクリ画面とカットシーンというこちらの意思でいつも通り動かせない状況故に、なんか違う!と感じていることもあると思うのです。

    今はいわゆるナギ節と呼ばれる時期にあたりますし各々がじっくりアップデートを触り確実なフィードバックを出せたのではないかな、と思いました
    (29)

  9. #1048
    Player
    soulshape's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    11
    Character
    Sena Lightflare
    World
    Typhon
    Main Class
    Monk Lv 90



    アウラの両頬の窪みが酷すぎる・・・自分のキャラの顔がネズミやサルにしか見えなくてゲームをプレイしなくなりそうです・・・
    そして、ヒューラン女性のおでこの広さもそのままだったので残念でした。

    個人的には最近のFFVIIみたいにフォトリアリズムととアニメの中間の感じで大幅キレイにしてほしかったです。
    そして、グラフィックアップデートと共にいつか動作アイメーションをもっとリアルに変えてくれたら嬉しいです!
    グラフィックだけアップしても動きが古いゲームの動きのままなので勿体ないと思いました。
    是非いつかご検討をお願いします。
    (24)

  10. #1049
    Player
    Men-Bow's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Location
    グリダニア
    Posts
    242
    Character
    Ciws Harvest
    World
    Shinryu
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by ribrib View Post
    スケジュール的に無理だ、とは思いますがグラフィックスアップデートを6.x中に実装してもよかったのでは?と思いました
    (略)
    10月にこのスレッドに似た主旨で書き込んだ者です。→こちら

    Quote Originally Posted by Men-Bow View Post
    スレッドの主旨とはちょっと違ってしまうかもしれないのですが
    グラフィックアップデートは7.0リリースと同時だったと思いますが、数ヶ月前倒しでキャラ中心に部分的に体験できるようにならないでしょうか。
    (中略)
    一部体験できるサーバーやインスタンスを設けたり、ベンチマークとセットで一部エリアや戦闘やグルポを疑似体験できるようになるなどで対応できないでしょうか。

    スケジュールはもちろんのこと、大掛かりなアップデートということで全体を丸っと替えるには拡張のタイミングしかないんだと思ってますが、
    6.X中、サイレントで部分的に反映してたみたいだし、やっぱりもう少し踏み込んだ体験を前もってできないものかな~と思ってしまいますね・・・。
    (21)
    Last edited by Men-Bow; 04-29-2024 at 06:14 AM.

  11. #1050
    Player
    D_Hovant's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    123
    Character
    Alden Nidrah
    World
    Hades
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    どこかのスレッドで、

    とりあえず実装して後から修正すればいいとかいう意見に対して

    実装してしまったらそれでキャラを作ってしまう人も出てきてしまい難しくなる
    だから実装する前に言ってるんだ

    というような、とても当たり前のことを言っている人がいました。

    自分も普通にそう思います。
    (157)

Page 105 of 509 FirstFirst ... 5 55 95 103 104 105 106 107 115 155 205 ... LastLast