赤仮面じゃないアシエンが新生編と召喚クエくらいしか出てこないですからね・・・。
下級さん達も魂の先祖返りでチマチマ勧誘していったんだろうか?
赤仮面じゃないアシエンが新生編と召喚クエくらいしか出てこないですからね・・・。
下級さん達も魂の先祖返りでチマチマ勧誘していったんだろうか?
パッチ4.5のネタバレです
永久焦土ザ・バーンで、昏睡状態のアルフィノを連れてきたガイウスが、「アシエンは排除せねばならない。これは「暁」の使命とも合致するのではないか?」と、ガイウスが持っている情報を「暁」に伝えたときに話された情報ですね。
YouTubeで「英雄への鎮魂歌 青龍壁展開」を検索すると引っかかると思います。
はい!万魔殿も神域も終わりました!!風を倒したところです!!
皆様ご教授ありがとうございます!!!
で、改めて疑問に思ったのですが、まず前提として主人公って第1や原初世界だけじゃなく今は13世界でも平然とアゼムの権能を使うじゃないですか。で別方向からの情報として、肉体が無く魂だけだとあまり力が出せないのも各所で学びました。そのうえで、星界に居るはずの(=魂だけの)エメヒュトが呼ばれたとき創造魔法を使えたのはヴェネパワーなので理解できます。
でここからが本題なのですが、つまりはアゼムの権能って肉体の有無にかかわらず、そして呼ぶ対象が力を持っているかどうかすら問わずに望む相手を強制召喚ができる権能だと私は理解します。(力はヴェネパワーかそもそも肉体を持ってるやつじゃないと無い。)…と、いう事は。
雑談相手であればエメ…ハーデスやヒュト、それからテミスやフェファイストスっていつでも呼べてしまうのでは??っていうか呼びたい。沢山お話したい。全部が終わって全てを思い出した皆と。
いつでもどこでも魂が呼べるわけないだろ!って言うのであれば、今はこちらから星界に出向く術(ラヴィリンソスの例の天体望遠鏡)がある故に自分で星界まで足を運ぶので、そこでアゼムの権能を使って好き勝手に言葉を交わすことはできないものでしょうか。
……どうしてもメネフィナ様様様に会いたい!!会いたいんです!!!!
メネフィナ様可愛いので!!!!
と言う訳なのですが、実際難しいのでしょうか?どうなのでしょう。星晶鏡に居てくれたら毎日でも話しかけに行くのですが…。
Last edited by merebu; 12-26-2023 at 07:45 PM. Reason: 大好きな人の名前を間違えたので。切腹します。
設定を読むと無理なのがわかるかと思います。
旧き人たちも十二神も、その役目を終えて舞台から降り、眠りに就きました。
あるものは生まれ変わってもまた楽しくやろうと言い残し、あるものたちは自らのエーテルを還元し巡らせることを望み星に溶けていきました。
アゼムの魔法はヒカセンが必要だと思ったら誰でも呼べるらしいので彼らがまだ溶けきってなければ呼べるかもしれませんが、彼らの眠りと再誕を妨げるのはいささか無粋かもしれません。
私の理解を以下に述べます。(一応隠して書きます)はい!万魔殿も神域も終わりました!!風を倒したところです!!
皆様ご教授ありがとうございます!!!
で、改めて疑問に思ったのですが、まず前提として主人公って第1や原初世界だけじゃなく今は13世界でも平然とアゼムの権能を使うじゃないですか。で別方向からの情報として、肉体が無く魂だけだとあまり力が出せないのも各所で学びました。そのうえで、星界に居るはずの(=魂だけの)エメヒュトが呼ばれたとき創造魔法を使えたのはヴェネパワーなので理解できます。
略
と言う訳なのですが、実際難しいのでしょうか?どうなのでしょう。星晶鏡に居てくれたら毎日でも話しかけに行くのですが…。
私の理解では、魂を喚べたのはハイデリンの力を受けたからこそだとだと思っています。
(さらに受肉と創造魔法を完成させるだけのエーテルはハイデリンのものとの理解です)
なので、アゼムの術式だけでは好きに魂だけを呼べるほど便利な術式ではないのではないでしょうか。
ヒュトロダエウスによれば、アゼムの術式は「しかるべき星を喚び寄せる術」と言っています。なので、必要な時にその状況に合致する人を喚ぶのでしょう。
そしてヒカセンが使うのは基本戦闘前ですので、蛮神級の相手の時に戦力として肉体のある人だけだけだと思っています。
あと星晶鏡であればアゼムの術式で喚び寄せやすい可能性はあるかもしれませんが、どうでしょうね。深きにいれば難しいでしょうし、IDで助けてくれたり戦った相手と違って自ら眠り溶けていますし。
喚ぶのはそれはそれで野暮とも思ってしまいます。
という感じですがいかがでしょうか。
ふーむなるほど…。とりあえず無粋じゃね?野暮じゃない?は十二分に理解できるので…逢いたいけど…応答可否に関わらず、本人たちとしては迷惑なんだろうな…とは思います。
あれはアゼムが呼んだ魂にハイデリンパワーで受肉している…と思っていたので、てっきりアゼムだけでも魂単体なら呼べるのかなって思ってました。
戦闘前に呼ぶのは戦闘前だからなので…想定用法は平時で握りしめたら誰か来てくれないかな~くらいの軽い使い方(その場合来るのは戦う力を失った者たち)でした。
星晶鏡は、そもそも皆は星界に居るのでこっちから赴けばもっと簡単に補足できるかな…位のエッセンスで…すがまぁ無粋なのは…そうですね…。
どうなんでしょう、結論としては「可能だけど品性の問題としてやるべきではない」みたいな感じになるのでしょうか。
賢人バーガーのバーガー部分について
FF14には似た料理こそあれど、ハンバーグという料理はレシピとして実装されてはないですよね
だからハンバーグという名の料理は存在していないのだと思っていたのですが、
一方で賢人バーガーという料理があるので、シャーレアンにはハンバーグという名の料理が存在するのでしょうか?
それとも、バーガーの部分はハンバーグとは何も関係のない何かが由来となっているのでしょうか?
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.