アチーブメントについては、「だからこそ」という意味でTO-MANさんも感じてるんじゃないのかなあ。
「常設じゃない、都度開催、だからこそアチーブメントがほしい人には死にものぐるいでやってほしい」って意味かあ、開発がアチーブメントの価値を理解してることの証左だなあ。
って今も思ってます。

アチーブメントから離れた部分でのフィードバックになりますが、参加しなくても観戦出来るようにならないかな(フンガーとかみたいに)。
ブランダーヴィル自体1回やって2ステージめで敗退、でもそれがなくてもこれはnot for meだな、って思って二度とやるつもりがないんです。
けど、フレンドがアチーブメント目指して頑張ってる姿は微笑ましく応援させてもらってるし、できれば奮闘を見たいんですよね。
終わった後に「すごいゴール早かったね!」とか「あそこ惜しかったねー」で盛り上がる状況が少ないのは、インスタンス制の設計になってるFF14の惜しいところですよね……