Results 1 to 10 of 1030

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Lauh's Avatar
    Join Date
    Feb 2020
    Posts
    307
    Character
    Tonimo Kakunimo
    World
    Zeromus
    Main Class
    Blacksmith Lv 53
    Quote Originally Posted by GadgetRegion View Post
    その「クリタワしか遊びたくないからレベル90でILを満たしているけどその他のアライアンスレイドコンテンツを解放しない特殊な事例の人」が一体どれだけ発生するのかデータ出せるんですか?
    そんな特殊なプレイをする架空の存在を前提にしようとしてるから「おかしいでしょ」って言われてるんですよ
    それを前提にしたのはsisiruさんですよ。

    追記:現実問題として、「紅蓮の途中までしか進めてない(マハシリーズまでしか開けられない)アラルレ回したい人」人に対して「マケボで買えば行ける」と発言されたのは緩和に反対する方です。
    実際にマケボで買うことで「ジョブレベル・ILが高いけどマハまでにしか当たらない人がアラルレを回せる」状態になっていますよね?これは良いんでしょうか?
    (3)
    Last edited by Lauh; 10-13-2023 at 08:24 AM. Reason: 追記

  2. #2
    Player
    GadgetRegion's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Posts
    1,234
    Character
    Gadget Ahkrin
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Lauh View Post
    それを前提にしたのはsisiruさんですよ。
    Quote Originally Posted by sisiru View Post
    私個人の意見で言えば、コンテンツルーレット:アライアンスレイドにアイテムレベル制限がある事により良い影響があると考えているのが理由ですね。

    わかりやすい所では、過去に「コンテンツに対して適正なアイテムを装備しない結果周囲が迷惑と感じる」事は多数ありました。
    ガーロンドで教皇庁、イディルでバルダム。度々話題になりますよね。 更にはこれらの問題があってメインクエスト必須ダンジョンにはアイテムレベル制限も付きました。
    これが何を示すか?というと「装備更新の意識が無いプレイヤーは多く存在しており、周囲の足を引っ張る事もある」という事実が存在していると言えます。
    ただ、メインクエスト必須ダンジョンに高いアイテムレベル制限をすると、ストーリー進行が難しくなる事もあるので控えめな数字にした、とも吉田Pは表明していました。

    今回のコンテンツルーレット:アライアンスレイドのアイテムレベル制限は。
    「メインストーリーと無関係なので制限があってもそれによりストーリー進行が難しくなる事は無い」
    「平均アイテムレベル不足をわかりやすく提示する事で装備更新の必要性を伝える事ができる」
    と一石二鳥にも思えます。

    デメリットに関しても語るとすれば。
    「コンテンツルーレット:アライアンスレイドにアイテムレベル制限が存在するのはデメリットである」これは間違いないでしょう。アイテムレベル制限は低い方が参加しやすいですしね。
    では「メインクエストの進行にコンテンツルーレット:アライアンスレイドのアイテムレベル制限というデメリットを発生させる」のはストーリー進行をあえて停止させる理由になりそうですね。

    後は「開放したコンテンツに合わせる」も同様ですかね。コンテンツルーレット:アライアンスレイド対象コンテンツを開放する事で「コンテンツルーレット:アライアンスレイド参加に必要な平均アイテムレベルが増加する」というデメリットが発生する。
    じゃあ今現在のジョブでは十分かもしれないがサブジョブで装備制限が入るかもしれないのでクリスタルタワー以外のアライアンスは開放しない方が良い、という開放しない理由になる。

    これらは「デメリット」と言って差し支えないと思いますがどうでしょうか。
    明確なメリットを述べた上で特殊な事例ではデメリットもある(かも知れない)という文章を半分に切り取って難癖付けているのは貴方ですよね?

    でも実際はそんな特殊な事例が発生すること事態が稀なのを貴方が食い下がってるだけじゃないですか、説明しろじゃないんですよ

    そんな奴居ないだろって話を貴方が捻じ曲げようとしてるだけです
    (4)
    ご自分の発言は他人の感情を害してはいないか、誹謗中傷になっていないか、または他の利用規約違反の行動にあたらないかを充分に考慮し、検討をしてから発言を行ってください。
    ファイナルファンタジーXIV サポートセンター https://support.jp.square-enix.com/rule.php?id=5381&la=0&tag=forum