クリタワは古代の民の迷宮は途中4人スイッチ乗るギミックあるので最低12人必要
シルクスはスキュラで氷漬けに全員されてそのまま死ぬか、アモンでカエルとか氷漬けにされる辺りでどうにかなりそう。
闇の世界もアトモスで下に落下してスイッチ踏めずに復帰できないとかケルベロスで胃袋の中対処しきれないとかで詰みそうな気がします。
クリタワは何気に人数たくさんいることを前提にしたギミック多いから少人数は難しそう
制限解除なら古代以外はいけるかもだけど
クリタワは古代の民の迷宮は途中4人スイッチ乗るギミックあるので最低12人必要
シルクスはスキュラで氷漬けに全員されてそのまま死ぬか、アモンでカエルとか氷漬けにされる辺りでどうにかなりそう。
闇の世界もアトモスで下に落下してスイッチ踏めずに復帰できないとかケルベロスで胃袋の中対処しきれないとかで詰みそうな気がします。
クリタワは何気に人数たくさんいることを前提にしたギミック多いから少人数は難しそう
制限解除なら古代以外はいけるかもだけど
シルクスくらいならワンチャンって思ったけど厳しいのかぁ
80極をソロでクリアしちゃう猛者はいるみたいだからやってみると案外いけたりするのかもしれないけどどうなんでしょうね
ABC3人ずつじゃなくてABCで合計3人ですよね?
前者ならいけるだろうけど、後者でもやってみるともしかしたらってあるのでやってみるのも楽しいかもしれない
今更ながら新生から10周年おめでとうございます。
FF14特集だったから久しぶりにゲーム雑誌買ったのですが、
OPムービーのヒロシを見比べてみると「いい感じに歳を重ねているなぁ」と感心しました。
ヒロシカッコイイ!
んで一緒に行動している暁の面々を見てみると
髪型変わったり、素顔を晒したりして大人組には変化がみられるケド
成長期である双子の見た目が服装以外変わらないのはちょっと残念。
双子がいきなりにゅっと伸びてエスティニアンと肩並べてたら違和感ありまくりだけど
アリゼーは三つ編みほどいて女子度アップさせるとか髪型くらいは変化させて欲しいなぁ。
「黄金のレガシー」のトレーラーに出てくる暁面々は暁月の時からそんなに変化は見られないけど、まだまだ隠し玉がある!と期待してます。
今更ながら新生から10周年おめでとうございます。
FF14特集だったから久しぶりにゲーム雑誌買ったのですが、
OPムービーのヒロシを見比べてみると「いい感じに歳を重ねているなぁ」と感心しました。
ヒロシカッコイイ!
んで一緒に行動している暁の面々を見てみると
髪型変わったり、素顔を晒したりして大人組には変化がみられるケド
成長期である双子の見た目が服装以外変わらないのはちょっと残念。
双子がいきなりにゅっと伸びてエスティニアンと肩並べてたら違和感ありまくりだけど
アリゼーは三つ編みほどいて女子度アップさせるとか髪型くらいは変化させて欲しいなぁ。
「黄金のレガシー」のトレーラーに出てくる暁面々は暁月の時からそんなに変化は見られないけど、まだまだ隠し玉がある!と期待してます。
https://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/456925
「第68回FFXIVプロデューサーレターLIVE」の動画とまとめを公開! (2022/03/03)
Q:トレーラーでは、主人公であるヒカセンの年齢だけが上がっていて、他のキャラクターは年齢が変わっていないように見えます。アルフィノ、アリゼーが成長した姿を見られる日は来ますか?
A:ディレクターとしては成長したアルフィノ、アリゼーを描いてみたい気持ちはあります。とはいえ、「以前の二人が良かった!」と言われてしまいそうな気もして、悩ましいところです。アートなどで成長した姿を描くとかならアリかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=N2TWmsce_eg&t=12076s
やったらやったで時間を戻せないから困っているそうで…成長するのは難しいかもしれませんが、服装の変化はある事ですし髪型は何かのきっかけでありうるかもしれませんね。
あとFF14の話ではないんですが、アニメの2期とかで髪型とかキャラデザを変えてしまうと、久しぶりに見た人が同じ人だと認識してくれるか心配、みたいな小話を聞いたことがあります。14に限らずなかなか悩ましい問題のようですね。
ところでPLLの方で「アートを描くのはアリ」に対して「do it!!」コメントの嵐があったようなんですが、その後どうなってますか?(小声)
仕事で忙しくて久しぶりに来たら返信に返信するのも
話題が通り過ぎててできなくなる。
よくみんな毎日投稿をよんで返信できるなーという尊敬
あ、大阪の花火は良かったです。
最後は煙が多かったけどw
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
ガレマルド復興をすでに決定事項であるかのように振舞う党(GRP)に入党するのです~(・ω・)~
ちょっと古いけど、この事案に対するヨシダ氏の見解(GAMEWatichとやらのインタビュー記事)↓
清き皆さんの反応を(*'▽')――(略) 帝国復興コンテンツの実装は有り得ますか?
吉田氏: ああ……実は、皆さんに言われるまでまったく考えていなかったんです (笑)。
(中略)
今のところ帝国復興という遊びは考えていませんし、予定にもありませんが、皆さんの反応を拝見してから考えてもいいかな、という気はしています。
(後略)
(下線太字化による強調はlyudmila)
Last edited by Lyudmila; 09-08-2023 at 05:27 PM. Reason: 誤字
ガレマルド復興してもいいけどイシュガルド方式はもうお腹いっぱいなので止めてほしいかなってのが正直なとこ。
ドマ町人地ぐらいのまったり系の方が嬉しいかな。
でもパブリックフィールドのガレマルドはあれだけ荒廃してるのに、蒼天街・ドマ町人地に相当するような復興用のガレマルドの地域だけ復興させても何か淋しいし。
かと言ってパブリックフィールドを再建するのは色々問題ありそうだし、もし実装するならその辺とかも様々な人が納得するように組み立ててから、そのためにじっくり時間を掛けて考えてもらってからの方がいいです。
ガレマルドの街というか首都ってムービーでしか出てきたことないですよね?
ガレマルドフィールドの北の方の廃墟も一応街だったんですっけ?
やるなら蒼天街みたいにインスタント?エリアで首都復興になるのかな
ガレマルドは規模が蒼天街の比じゃないので別の場所に新たな街を作って遷都してもらって、とりあえずアラミゴ人含め難民の生活環境にもっと救いが欲しいです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.