思った以上に意見でててびっくり
とりあえず、反論のメールくるだけいいでしょってのはもちろんその通り。
ただ、趣味とかの基本メルマガが延々来るメールって用事あるとき以外マジで見ない、仕事用と分けてるから余計に。

家足りてないから使ってないなら譲れはそう思うし、ただ更新のためだけに家入ってるならそれはいらないんじゃ?ってのは思う。そういう人はさっさと手放してほしいし、そのためにも自発的に手放しても敷地代(と家代)返すシステムにしてほしい、あれのせいで無駄に長引いてる。
そもそも課金ユーザー倍以上に増えたなら鯖強化にもっと金まわしてくれてもいいんじゃない?そしたら家も増えて所持率上がるし。

ただ、わざわざマケボの近くの家を狙って手に入れてるからリテイナーベルのために家には入らないし(近隣のフレとのコミュニケーションあったりするのもでかい)、木人の配置を変えて複数用の回しの練習したり、庭のハウジングちゃんとやってマウント手に入れたりしたらSS撮ってるのに、家に入ってないと使ってないってのは無茶苦茶かなと。
中にしても使うときは普通に使うし、開放してるから誰かがのぞきに来てるかもしれない。

この記事書いたときは無くなってショックとかなんとかでかかったからお気持ち強かったけど、つまるところゲーム熱中してるときは更新忘れがちで外部の連絡も気が付きにくいから、ゲーム内で連絡しやすいツールがすでにあるしそれでも連絡してくれねぇかなぁって言いたかったんですよね。
無いならしょうがないよねって思うけど、GMレターなんて普通に遊んでたら関係ないし運営からの通知窓にしてもいいと思うのよね。それにしたって、関係ない人には使わない窓なわけで。