Page 920 of 1024 FirstFirst ... 420 820 870 910 918 919 920 921 922 930 970 1020 ... LastLast
Results 9,191 to 9,200 of 10239
  1. #9191
    Player
    Argento's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    121
    Character
    Liscia Argento
    World
    Fenrir
    Main Class
    Viper Lv 100
    MMOなのにコミュニケーションを取れなくしたコンテンツなんかやりたくないと思います。

    負け濃厚というか、完全に勝ちの目を潰された状態なら無為に時間を過ごすよりもムカつく方を殴りに行くというのはPvPとして当然な気もします。
    少しでもひっくり返す可能性があるのなら真面目に戦いたいですけどね。
    そのラインの見極めも人それぞれなとこありますので。

    それにムカつく方を殴りに行く指揮を流されたからといって、従う必要もないと思います。
    従うか従わないかは軍師以外の参加者の自由ですしね。
    大半が粘着指揮に従うのなら、その人達もムカつく方を殴りたいと思っているからでしょう。
    嫌なら従わなければいいだけなので、システム側でどうこうはやりすぎだと思いますよ。

    談合については論外です。
    見つけ次第通報でいいかと思います。
    (20)

  2. #9192
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,425
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    グローリーは小氷で小隊に分散しがちなので大隊がくると太刀打ちできないというのと、
    シルロオンサルは少人数でもリス取りを妨害して対抗とかできるけれど、グローリーは氷へのダメージなので相手プレイヤー攻撃しても得点をとられてしまうってのが
    現グローリーで指揮ありのほうが強い場面が多いって感じるのかなと考える。
    (5)

  3. #9193
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,394
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    勝ちを諦める人がいても、無理に従う必要は無いので従わなければ良いだけかと。
    私も軍師には感謝してますが、自分が納得出来ない場合は従いませんし。
    談合は軍師がどうとかではなく普通に違反なので関係ないと思います。通報して終わりでいいです。

    コミュニケーション取れないと面白くないので正直クリコンもQCのみでなくていいと思うけれど。
    (8)

  4. #9194
    Player
    Belief's Avatar
    Join Date
    Dec 2022
    Posts
    266
    Character
    Sakura Hanami
    World
    Asura
    Main Class
    Summoner Lv 100
    氷は 三位におちて トップとの点数差がかなり開くと後半以降 ほぼ逆転不可能です 本当に苦しい試合を経験しました

    対人も負けて 相手を高揚させて 氷も負けて 大氷も取れない 実際に野良でも 指揮誘導無いチームは そう言う試合もあるんですよ 

    それに 自陣の氷を殴るだけじゃ勝てないけど 対人 歯がたたない ポイントが取れない そう言う試合もあるんですよ 

    結局 クリコンに合わせた馬鹿火力と多重CCと 吸い込みに引き寄せ バースト合わせ殲滅とかぶりがフロントラインでは強すぎる思っています フロントライン専用とクリコンを分けるべきです 

    最後まで逆転不可能な試合に 一生懸命 自陣の氷を殴り続けるのも惨めやな ペナルティ無しのギブアップ機能があっても良い思うけどね 運営さん

    それと今までのフィールドオブグローリーはちゃんと 大氷部屋に各陣営の入り口出口があり 逃げ道があって 逃げれるほうに軍を置きましたよね 今の氷は 経験の浅い不慣れな方には 大氷部屋の駆け引きが難易度上がって出来ない、( 導く人の存在とか 軍師とか対人の応戦能力とか ) 実際にね しかし 更に改修しろ言うのは無理やものな 

    今までと比べて楽しかったか言われたら うーん 私はやりたく無いです 目的は経験値に報酬ですかね それ以外の魅力は無いと伝えたいです 

    それ以外伝えたい事
    フロントラインは人数と人数の勝負だと思っています 例えば リスの奪取にも  相手2アラいた場合 3~4人では到底取れない( オンサル・ハカイルとか ) そう言うゲームだと理解してない方が実際に居られます 

    それはね 運営が アドバイスしてやらないから わからないんだよ 後は例えばマップを見ないとか マップの調整もわからないとかも含めて 対戦する以前の問題だと思います



    私はマップを左端上に移動して 縮小 させて フロントライン用にしてます ホットバーに( マップ )を入れてます そうする事で ワンボタンでマップを即時表示できるので 自分で考えながらフロントラインワークができますね 

    (マップを左端上で使ってみてそれに合わせて他も調整してますが、フロントラインに入ったらマップは強制表示で良い思うけどね)

    交戦状態になると各陣営の色分けされた点で教えてくれますよね 斥候が狙われたら あっ 来るな言うのが分かるよねとか 対戦する以前の問題は運営が悪い思います 

    大人数対戦 の三つ巴は自陣の足並みを揃えないと到底力で負ける 戦い方がわからないのは運営が教えてあげ無いから悪い事だと思っています

    シールロックはリス運と挟撃があるからまあ逆転もあるよなと付け足して終わります
    (6)
    Last edited by Belief; 08-05-2023 at 11:08 PM.

  5. #9195
    Player
    FxiuF's Avatar
    Join Date
    Nov 2019
    Posts
    174
    Character
    Lala Mikage
    World
    Ifrit
    Main Class
    Miner Lv 100
    談合だ談合だと叫ぶのは勝手にすりゃいいと思いますけど、確たる証拠があって仰ってますかね?

    少し前に同じPTに「談合だ」とずっと言ってる方がいました。


    その時の状況としては、対面には指揮官を含む強PTがいて序盤でダントツの1位。
    こちらの指揮官はその勢力に対抗できないとその試合で勝利はできないと判断し、第三国が挟み撃ちしてくれることに期待して攻め続けていました。

    それに対して対面勢力は、こちらのアタックを悉くカウンターで殲滅。
    その間に第三国はリス加点を伸ばして1位になってました。

    要はこちらの勢力がずっと対面勢力を攻め立てていたせいで、対面勢力は第三国を攻めたくても攻められない状態でした。


    そうした状況があるにも関わらず、その方は「アイツら向こうが1位になってるのにこっちしか攻めてこない!談合だ!」と、ずっと言ってました。

    果たしてそうでしょうかね?
    (18)

  6. #9196
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,394
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    まぁ0点チャレンジされたとかでもない限り、ツールだの談合だのは負けた言い訳にしかならんですからね。
    そういう手合いはスルーした方がいいと思います。勝ち以外は談合になるらしいので。
    指揮がないから勝てない!って言うなら指揮をすればいいと思います、不慣れなら練習したらいいのでは?軍師やってる人も勝つために練習したんだと思いますよ。

    初心者の理解度が不足してるのは確かに、説明がだいぶ少ないとは思います。ルールはNPCに聞くのみで、コンテンツ解放するだけで戦いのコツや詳しい説明も無いですしね。
    かといってチュートリアルが長すぎるとそれはそれで離れてしまうので難しいなぁと思います。
    (4)

  7. 08-06-2023 04:43 AM

  8. #9197
    Player
    Chatran's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    20
    Character
    Chatran Redtabby
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Conjurer Lv 100
    でもそろそろ戦意高揚バフは削除していただきたいですね。
    今日本のFLにおいてはバースト力の有り無しが勝利を牽引していると言っても過言ではないと思っています。そしてそういうチームワークに優れ多くの相手をKOできるメンバーが多いというのはそれだけで大きなアドバンテージです。
    それなのにバースト力をさらに後押しする力をゲームシステム側で与えるのはどういう意味があるんでしょう?

    自分はこういう大規模人数PvPというのはむしろパワーバランスをできるだけ均衡に保つようにシステムが工夫しているものだと思っていたんですが、勘違いなのでしょうか?
    バースト力の低いチームを有利にしてくれ、と言いたいのではないのです。強いチームがさらに強くなるだけのシステムはいらないんじゃないのかな、と言いたいのです。
    (41)

  9. #9198
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,394
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Chatran View Post
    でもそろそろ戦意高揚バフは削除していただきたいですね。
    今日本のFLにおいてはバースト力の有り無しが勝利を牽引していると言っても過言ではないと思っています。そしてそういうチームワークに優れ多くの相手をKOできるメンバーが多いというのはそれだけで大きなアドバンテージです。
    それなのにバースト力をさらに後押しする力をゲームシステム側で与えるのはどういう意味があるんでしょう?

    自分はこういう大規模人数PvPというのはむしろパワーバランスをできるだけ均衡に保つようにシステムが工夫しているものだと思っていたんですが、勘違いなのでしょうか?
    バースト力の低いチームを有利にしてくれ、と言いたいのではないのです。強いチームがさらに強くなるだけのシステムはいらないんじゃないのかな、と言いたいのです。
    戦意高揚はデメリットが少なすぎるだけだと思うので、そこを調整するだけでいいと思います。個人的に高揚Vを目指すのはFLやる上でモチベーションになります。

    高揚が上がると火力が上がるだけでなく、被ダメージも増えて撃破されやすくなればいいのでは。
    また高揚Vの状態で倒されると、意気消沈デバフに変化して少しの間弱体化状態になるようにして欲しいです。

    戦意高揚はモチベにもなり勝利への鍵にもなりますが、現状メリットが強すぎて強いチームがさらに強くなるだけになってしまっています。
    高揚は火力もでるが倒されやすくなるため周りが援護する必要がある、倒されたらデバフがかかるため慎重な立ち回りを要求されるなどもあるといいのではないかと思います。
    (5)

  10. 08-06-2023 04:52 PM

  11. #9199
    Player
    Ghost_of_Ebina's Avatar
    Join Date
    Oct 2021
    Location
    グリダニア
    Posts
    348
    Character
    Kill-or Die
    World
    Bahamut
    Main Class
    Viper Lv 100
    確かに高揚は仕組みとして変ですね。強い人が更に強くなっていくだけで一方的に殴られるだけと言う状況になりやすいと思います。
    先日はまさに高揚しまくった集団にボコボコにされましたは高揚Maxの侍やモンクばかりで「なんだかなー」となりました。
    (8)

  12. #9200
    Player
    gaf_chan's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    53
    Character
    Raih'li Lanbatal
    World
    Chocobo
    Main Class
    Summoner Lv 100
    1人でちんたら削ってるよりさっさとキルでもなんでもして合流してもらったほうが都合がいいはずなんでハイエナキルでもなんでもいいでしょう
    (5)
    改名注意

Page 920 of 1024 FirstFirst ... 420 820 870 910 918 919 920 921 922 930 970 1020 ... LastLast