Page 263 of 312 FirstFirst ... 163 213 253 261 262 263 264 265 273 ... LastLast
Results 2,621 to 2,630 of 3115
  1. #2621
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,394
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by yohai View Post
    もうトラベラーが高難度に行くにはフレンドに誘われるか、プライベート募集だけにしてほしいです。
    DC内での鯖移動すらままならないしなにか制限を設けてほしいです。
    2つ上でわかりやすい意見があるのに一切読んでないのはどうなのよと。

    これに限らず、過去の意見は読んで欲しいです。何度も制限かけるべきって案には具体的な反論がついているのに何回同じことを繰り返すのか。
    逆に制限かけるべきだと思うならそれに反対してる人が納得できるような意見を出す方がいいのでは?
    制限かけろだけでは堂々巡りになるだけです。
    (8)

  2. #2622
    Player
    Tuuuchii's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    9
    Character
    Barid Bahr
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Warrior Lv 90
    DCテレポを廃止すればいいだけです
    コレが結論です
    (8)

  3. #2623
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,235
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    一部繰り返しになるところもありますが、マナ民だけが外れた行動を取るだろうと考える根拠はこんな感じです。

    アチーブメントをもとに行われた調査によるとワールドリグループ前の3DCの頃から零式踏破プレイヤー数はマナDCが一番多かったということ。

    リグループ後もマナDCは暗黙の了解として他DCからの集合場所となったためにリテイナーマケボアクセス禁止やFC/CWLSチャット不可などのDC間テレポによる制限を
    受けることなく零式をプレイしてきており、例え他DCからの流入がなくなったとしてもそうした制限を受け入れることを面倒くさがってマナ内で済ませようとするのではないかということ。

    それとこれは自分の勝手な印象ですが、高難易度コンテンツやるならマナが一番環境がいいみたいなことが言われていて、マナの零式プレイヤー自身にもそういう自負というか
    プライドみたいなのがあるのではないかということ。

    あと元々零式パーティー数がそれなりにあったガイアの零式プレイヤーがマナに集まった理由ですが、単純に自分のDCでの零式募集がどうしようもなくなってた
    エレやメテオの流れに乗っかった形でマナに集まったんじゃないでしょうか。ガイアの募集数がその頃充分あったとしても、当時の風潮として零式をやる環境は
    マナ>ガイアみたいなのはあったように思います。

    一応言っておくと、メテオはそもそも零式をやるプレイヤーが少ない、エレはE言語プレイヤー問題という他DCに行きたい明確な理由がありました。

    それとみんながマナに集まりだした頃はそこまでシステムに負荷がかかる状況にはなっておらず、自分が他DCに移ることによって他プレイヤーやシステムに被害が
    生じるという認識を持ってた人はいなかった、なんてのも当時と現在の違いとしてあります。

    これらは全て自分の予想が多分に含まれていることもあるので、いややっぱりそうはならないだろうというのであればそれはもう見解の相違ということに
    なってしまいますね。
    何らかの根拠があってこうである、としているのではなく自分の考える結果の為に都合の良い予想を根拠として用意している。という事ですね。 でしたらこれ以上突き詰めても無駄ですね。
    (11)

  4. #2624
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
    Quote Originally Posted by Tuuuchii View Post
    DCテレポを廃止すればいいだけです
    コレが結論です
    ですよねぇ。。。でもそれ言うとめちゃくちゃ文句言われるんですよぅ。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    内心どこかでそうだよねーって思ってる人山ほどいると思うんですけどねっ。。?
    そういうツイートしてる人もいますし
    (3)

  5. #2625
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    920
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by hikarin_laurant View Post
    形はどうあれ「今できることをできなくする、制限する」は下策も下策かと。
    我慢する人が変わるだけで解決になってません。
    ごもっともな意見ではあるんだけど、我慢を強いられてると感じている人からすれば、「我慢している人が変わる(自分以外)」のは解決なのよ。
    根っこは、状況が違うだけで、自分だけがなんで損をしなくてはいけないんだ!であって、必ずしも全体最適を求めてるわけではないので。
    だから、目処の立たない理想論が解決策だ!と提示されても、で?今困ってる自分には何してくれるの?ってなるのがこのお話のややこしいところ。

    まぁDCトラベルを廃止するとかリグループをもとに戻すとか零式をやめろみたいなとんでも極論は出てくるものの、実際に求めてるところって恩恵受けている人が目立つから、平等までとはいかないまでも、もう少しこちらの不便が軽減されても良いんじゃない?ってことで全体の利便性は下がろうとも格差が縮まれば良いってのに近いと思う。
    その意味では、負担を分散するとか流動化するってことで「今できることをできなくする、制限する」は選択肢の一つではあると思う。

    とは言うものの、今我慢を強いられてる人というのが、客観的に見てどのくらい問題であるかってのは、ここでの意見を鵜呑みに出来ないところも多々あって、規模とか程度とか他との比較はもっとしていく必要あると思うし、その検証が終わらなければ運営としては動きようがないだろうってのは自分もそう思う。

    考え方によっては、DC間トラベルが導入された時点で、自DC活動が完結できることは無くなり、需要があるところに集まり、過剰になれば空いているところに移動する。今まで出来てたことでできなくなっても新しく出来ることが増えていく。それが当たり前の変化だろうって捉えることもできるからね。

    個人的には一連のやり取りはどうしてもmanaにフォーカス当たることが多いけど、次はMeteorとElementalに対してどう考えていくかのほうが優先度って高い気はするけどね。
    (5)

  6. #2626
    Player
    hourousya's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    57
    Character
    Mithrandir Strider
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 82
    Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
    ですよねぇ。。。でもそれ言うとめちゃくちゃ文句言われるんですよぅ。。。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    内心どこかでそうだよねーって思ってる人山ほどいると思うんですけどねっ。。?
    そういうツイートしてる人もいますし
    ここのスレッドは「日本DCのグループ編成変更について」なんですよね。
    だから、今議論してるマナDCの超過密の問題は派生になります。
    そのため、リグループに先立って実装されたDCトラベルを全停止する意見であれば、リグループで別れたコミュニティへの答えも同時に考えている必要があると思います。
    なので、文句言われると言う意見で切り捨てようとするのはどうかと思いますよ。
    (30)

  7. #2627
    Player
    S-Celestia's Avatar
    Join Date
    Jun 2016
    Posts
    300
    Character
    Luna's Ashien
    World
    Ultima
    Main Class
    Astrologian Lv 100
     そもそもわたしはMana DCに用事がないので過密になろうと知ったことではないのですが、
    それに伴ってMeteor DC側のコミュニティの過疎が割と深刻になってることを問題にしています。

    ・Manaで零式やってたらいつの間にかMeteorで所属してたFCが崩壊していた
    ・Meteorで始めた新規プレイヤーが所属したFCに人がいなくて(零式やる人がみんなManaに行くせい)で
     なんのためのFCなのかがわからない、FC離脱やFC移籍のやり方が知りたいといった質問が飛んでくる始末

     きっとこんな声ほんの一部なんでしょうけれどこういう問題が今現在Meteorに起きているとすれば
    これはリグループによって導入されたDCトラベルの弊害とは言えませんか?

     もちろん分割された時点でMana DCやGaia DCに移動しなかった選択、
    現在DCトラベルを利用する選択をしている人の問題であって、機能そのものを廃止しろというのは暴論だ!と
    言われてしまえばそこまでですが、Meteor DCでFCを運営する立場や、
    FCに所属している零式にまだ行かない層の新規プレイヤーに対して、
    DCトラベルという機能が不利益をもたらしているのは間違いなく事実だと思います。

     リグループによって分かたれたコミュニティがある裏にDCトラベルによって分かたれたり、崩壊していくコミュニティがあることも
    DCトラベル廃止の要望に反対の立場の皆さんの頭の隅っこにでも残しておいてもらえると嬉しいです。
    (13)

  8. #2628
    Player

    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    326
    DCテレポができることでリグループを受け入れている層もいますし廃止はどうなのかなと思いますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    編成も元に戻しテレポも無くした場合、リグループ以降の新規プレイヤーのコミュニティを分断する可能性もありますし、運営は同じ道は辿らないかと思います((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    個人的には、これ以上リグループによるコミュニティ分断を起こさずに編成を維持したままできることとしたらPT募集を自DCでしか立てられなくすることだと思います((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    そうすれば複数DCのメンバーで成り立つ固定等もメンバーのうちのどこかのDCに集まればできそうですし、Manaに人が集まりすぎても募集が一気に埋まって入れるものがなくなり自DCに帰るきっかけをつくれる可能性もあるのかな、と思います((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    一個人の意見です((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    (10)

  9. #2629
    Player
    hourousya's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    57
    Character
    Mithrandir Strider
    World
    Belias
    Main Class
    Paladin Lv 82
    Quote Originally Posted by S-Celestia View Post
     そもそもわたしはMana DCに用事がないので過密になろうと知ったことではないのですが、
    それに伴ってMeteor DC側のコミュニティの過疎が割と深刻になってることを問題にしています。

    ・Manaで零式やってたらいつの間にかMeteorで所属してたFCが崩壊していた
    ・Meteorで始めた新規プレイヤーが所属したFCに人がいなくて(零式やる人がみんなManaに行くせい)で
     なんのためのFCなのかがわからない、FC離脱やFC移籍のやり方が知りたいといった質問が飛んでくる始末

     きっとこんな声ほんの一部なんでしょうけれどこういう問題が今現在Meteorに起きているとすれば
    これはリグループによって導入されたDCトラベルの弊害とは言えませんか?

     もちろん分割された時点でMana DCやGaia DCに移動しなかった選択、
    現在DCトラベルを利用する選択をしている人の問題であって、機能そのものを廃止しろというのは暴論だ!と
    言われてしまえばそこまでですが、Meteor DCでFCを運営する立場や、
    FCに所属している零式にまだ行かない層の新規プレイヤーに対して、
    DCトラベルという機能が不利益をもたらしているのは間違いなく事実だと思います。

     リグループによって分かたれたコミュニティがある裏にDCトラベルによって分かたれたり、崩壊していくコミュニティがあることも
    DCトラベル廃止の要望に反対の立場の皆さんの頭の隅っこにでも残しておいてもらえると嬉しいです。
    私はDCトラベルを止める事の方が上手く行くならば反対する理由はありませんが、問題点としてここのスレッドでは大きな要因に当たります。
    そのため、DCトラベルを止める意見には丁寧な説明も必要で、理解を求める事も重要です。
    近時の議論であるように、誰かに不便が移る以上の意味がそれでもたらされると言う説得力がなければ同意するのは難しいと思います。
    しかし残念なことに、そのための丁寧な説明と説得力のある論理の構築がなされているのをほとんど見ない状態でもあります。
    なので、DCトラベルの停止が解決策だと単に言う人の意見を正しいと見ることは難しいと思います。
    それでも、誹謗中傷に当たらない感情のある意見は運営に対してこう感じている人もいると言うメッセージにもなりますから、私は不満自体は否定しないのです。
    ただし、みんなが愚痴のオンパレードになって議論の妨げにはなら無い事も重要です。
    (10)

  10. #2630
    Player
    hikarin_laurant's Avatar
    Join Date
    Mar 2020
    Location
    グリダニア
    Posts
    322
    Character
    Mariaveil Earhart
    World
    Zeromus
    Main Class
    Samurai Lv 100
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    ごもっともな意見ではあるんだけど、我慢を強いられてると感じている人からすれば、「我慢している人が変わる(自分以外)」のは解決なのよ。
    根っこは、状況が違うだけで、自分だけがなんで損をしなくてはいけないんだ!であって、必ずしも全体最適を求めてるわけではないので。
    だから、目処の立たない理想論が解決策だ!と提示されても、で?今困ってる自分には何してくれるの?ってなるのがこのお話のややこしいところ。
    たしかに「個人の視点ではまったくもって仰る通り」ではあるけど、
    ゲームの運営側としてそんな自己都合100%の意見を対応策になんてできるわけないでしょって話ですね。
    ただただ自分の都合で過激な提案をしたってノイズにしかならんのです。
    本気で問題を解決してほしいなら様々な視点を考慮して真剣に考えるべきだと思います。

    とはいえ頑なに制限絶対ダメ!断固反対!じゃ話になりませんので譲歩案をば。
    何かしら規制的なものを張るとすれば、30分放置ログアウトぐらいですかねえ。
    天獄実装から少し後にManaに様子を見に行った時、早朝かつリムサではなくグリダニアであるにも関わらず
    恐らく朝にきといて夜まで放置しておこうとしていると思われるプレイヤーが
    エーテライト周辺にたくさんいたので、こちらを一掃させてもらう目的で。
    ピーク時の流入を助長させるデメリット効果が発生してしまいますが、これを逆手にとって
    「Mana行くの大変だし自DCで、或いはGaiaにでも行こう」という流動調整が見込める
    かも…?甘いかな…
    でも「そもそも全く新しい規制を作って暫定実装」とか無駄な工数踏ませるよりよっぽどいいと思う。
    (追)段階を踏む的な意味でもまずこれやって人がどう動くかの情報収集して
    次の手の要否や内容を考えるのにも使えるかも?

    これも全く関係ない人には不便を強いることになるけど、
    過去にも何度か実行されてる施策なので比較的受け入れやすいものだと思います。
    Mana限定だとManaの人に悪いので、そこはみんな一緒に受け入れるしかないかな。
    私だって家で放置してること多いからあると困るんだけど…

    私としてはそこまでする必要あるかな、あと1か月もすればピークアウトしてない?って気持ちがありますが…
    (逆に言うと零式実装と同時に一時的に放置ログアウトを仕込むのは大いにアリだと思う)
    (5)
    Last edited by hikarin_laurant; 07-12-2023 at 05:36 PM. Reason: 追記。

Page 263 of 312 FirstFirst ... 163 213 253 261 262 263 264 265 273 ... LastLast