Results 1 to 10 of 7077

Hybrid View

  1. #1
    Player
    slarq's Avatar
    Join Date
    Sep 2019
    Posts
    1,552
    Character
    Slarq Miller
    World
    Gungnir
    Main Class
    Botanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Lucia_E View Post
    早期攻略中は低火力な防御寄りタンクを入れないと安定しない(=乱数で戦闘不能になることがある)ぐらいのHPチェックでもいいと思うんですよね。
    早期攻略でどれだけ完璧に動いても一定の確率で戦闘不能になるって相当のデメリットじゃないですか?

    でも一定の確率で完璧に動いても火力が足りなくなるタンクがいるとしたらありっちゃありなのかなあ。
    (2)

  2. #2
    Player
    i7Extreme's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,110
    Character
    Granite Ridge
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 50
    火力の高いタンクを2ジョブ採用した場合、レンジに機工士入れてウェポンブレイクやらないとHPが消し飛ぶ、
    くらいのことはして欲しいですけどね。
    あと、火力高めに調整されてるタンクは明確にバフの枚数を1枚減らすくらいやってほしい。
    (21)

  3. #3
    Player
    TO-MAN's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    920
    Character
    Touman Word
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 40
    Quote Originally Posted by i7Extreme View Post
    火力の高いタンクを2ジョブ採用した場合、レンジに機工士入れてウェポンブレイクやらないとHPが消し飛ぶ、
    くらいのことはして欲しいですけどね。
    あと、火力高めに調整されてるタンクは明確にバフの枚数を1枚減らすくらいやってほしい。
    これも毎回こうしろって話でもなく、早期攻略時の零式4層がDPSチェックがきつい!と軽減枚数が足りん!って交互(というか適度に)に話題にでもなれば、防御型タンクっていらんって話になってなかった気もしますしね。おそらく、零式ごとに火力差があってバランスが悪い!と軽減に差があってバランスが悪い!って意味で、論争になって総じて「バランスってどうなってんの?」って言われちゃうとは思うんですけど、まだ、早期は着替えよう!の納得感も得やすいと思います。
    数値のバランスも大切ですけど、タンクのこの話って「DPS高くてもクリアできないじゃん・・・」って体験があるかないかって方が大きい気がする。
    (0)
    Last edited by TO-MAN; 05-18-2023 at 03:46 PM.

  4. #4
    Player
    Lucia_E's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    1,106
    Character
    Lucia Elcnav
    World
    Tonberry
    Main Class
    Warrior Lv 100
    Quote Originally Posted by slarq View Post
    早期攻略でどれだけ完璧に動いても一定の確率で戦闘不能になるって相当のデメリットじゃないですか?

    でも一定の確率で完璧に動いても火力が足りなくなるタンクがいるとしたらありっちゃありなのかなあ。
    ・DPSチェックに届かなくてクリアができない
    ・HPチェックに引っかかって(戦闘不能者が出てしまうので)クリアができない

    この二つって結果だけで言えば同じなので、殊更問題視する?って思います。
    まあ早期攻略においても『防御寄りタンク』が活躍できる場があれば良いので、別に戦闘不能に固執しているわけではないですが。
    (9)