Results -9 to 0 of 2771

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    NeiyaX's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    96
    Character
    Neiya Xaheym
    World
    Hades
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by wahu View Post
    そもそも全ての可能性を見極めるとかっていう段階に来てないんですよ。
    例えばシーズン3、4では暗黒騎士をヴォルカニックハートで使うという戦略を取ることで、Gaiaのプレイヤーが驚異的な勝率でチャンピオンコンフリクトを取るという事例がありました。現状では絡繰り御殿(英語だとThe Clockwork Castletownですか)の導入によりこの戦略は間接的に使用不可になりましたが、これは決してジョブバランスが取れたからそうなったというわけではありません。
    ターゲッター忍者も浄化のリキャ管理だけすれば後は浄化のない状態で前線に出たプレイヤーに1タゲをつけるだけで雷遁でハメ倒せるというのと、そもそもターゲットという行為自体が天誅とシナジーがあるため、こちらも対応を強いる強戦略としていまだに残っています。
    つまり、上位帯ですら個人では対応が難しい強戦略というものが現状には存在しています。
    だからまずはそういった事が起きてる環境を整備していこうという話です。
    別にこれは下位帯を軽視しているわけではなく、むしろ下位帯ほど猛威を振るう可能性がある訳ですからどちらにとっても必要な話だと思います。
    そもそも今はそういう段階なんです。

    ちなみに、最後の一文「ゲームのコンテンツの一部ですから多くの人が楽しめるのが一番最優先ではないかなと自分は思いますね。」は興味深いと思いました。
    私もそうあってほしいと思います。出来るなら本当はそうしてほしいですけどね、私は何かを取って何かを捨てるという論調を持つ気はありません。ただ優先順位があるよねって話です。
    私は反対意見を持ちますね。天井が見えてないからこそ、元になってる部分をもっとしっかりした方が天井のほうに歪みがでにくくあるいは見えやすくなってくると思います。
    優先順位に関しては開発の意思次第だからここで議論してもなんの結果ももたらさないと思いますので一旦据え置きましょう。
    ただし、現在天井に見えてる部分のみでバランスをとると、調整した部分のバランスを維持するため後々に元の部分が変更しづらくなるので、
    柔軟に対応できず天誅が「象徴」的な状況もまた発生しうると思います。
    下と上両方見ながら調整するのが大事、その点に関してみんな合意がとれればそれで十分です。
    (0)
    Last edited by NeiyaX; 04-06-2023 at 06:17 PM.