Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 47
  1. #21
    Player
    ma-ru's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    126
    Character
    Kiryu Kzm
    World
    Ultima
    Main Class
    Culinarian Lv 90
    そもそも今のシステムの時点で大規模FCはかなり有利に立ち回れるので、これ以上制限をつける意味がわからない…
    平等公平とやらをもとめて抽選実装されたのに導入されたらされたで
    少しでも倍率を下げたいせいか抽選に変に制限つける提案しだすから驚きです。

    FCハウスはクレジット購入にするという点もあまり効果は感じられないかな…
    私自身がソロFCや友人と2人FCで活動しているんですけど
    クレジットはグラカン納品や制作で結構簡単に稼げてしまうから……
    (30)

  2. 03-07-2023 11:59 AM

  3. #22
    Player
    Trishaaaa's Avatar
    Join Date
    Nov 2021
    Posts
    836
    Character
    Trish Stratus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Fisher Lv 100
    30人以上も集められないFCにはLなんて贅沢だよって事ですよね。
    今でも票数が多いFCの方が断然有利なのに、更に優遇とかこれでは賛同を得られる要素が何もないですね。
    (24)

  4. #23
    Player
    inokoMAX's Avatar
    Join Date
    Feb 2014
    Posts
    382
    Character
    Laocorn Gaudeamus
    World
    Ramuh
    Main Class
    Weaver Lv 100
    とりあえず、S家には二階部分があっていいと思う。 他サイズは2階あるのに対しSだけ無いし。
    いつぞやか、Sサイズに地下部分を追加したのと同じ要領で今度は2階を追加してあげたら喜ばれると思う。
    ついでに1階部分も現在狭いので、もう少し広くしてくれたら丁度良いバランスになるかと。

    またLやMも、全体の広さは同じでも階段の位置がジャマとか、吹き抜けが要らないとか、柱やカベがジャマとかあるから
    そういうのも、いくつか改良版を作って その中から家主がチョイスできるとかは無理っすかねぇ。
    土地が増やしにくいというのは以前のPLLで聞いて知ってるので、ならそれ以外で喜ばれる事をやってかないとみんな不満は積もっていくばかりかと
    (15)

  5. #24
    Player
    neipon's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    310
    Character
    Touya Laker
    World
    Gungnir
    Main Class
    Machinist Lv 90
    こんなルール作ったら業者が大喜びするだけじゃないですかw
    そもそも30人x5000万ギル用意できる普通のFCがこの世界にどれだけあるんでしょうか?
    ちなみに業者は余裕で可能だと思います
    (5)

  6. 03-07-2023 12:31 PM
    Reason
    連投したため

  7. #25
    Player
    chibro's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    6
    Character
    Lucy Nn
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    方式は変更する必要はあると思いますが私はこの意見に賛成です。
    現状フリーカンパニーは複数人で運営するコミュニティとしてのメリットがほぼ無く、
    フリーカンパニーは個人で運営してハウスやチェストなどのストレージを利用することがプレイヤーにとって最適解となっています。

    ソロFCの乱立によってハウジングの抽選枠が個人用とFC用でエリア分けされているにも関わらず、
    実質ソロFCの個人宅が大量に立つのであれば抽選枠を分けている意味が薄れていると思われます。

    それならばある程度複数人のコミュニティとして運営されているFCに対してハウジングを優先的に回すことで、
    より多くのプレイヤーがハウジングというコンテンツに触れることが可能になりますし、
    FCの個室というエリアもそれだけ多く割り当てられるので、満足感を得られるプレイヤーも増える事になります。

    大規模FCを運営することはそれなりの努力があってこその物だと思われますので、それに対しての優遇措置はあっても良いのではないでしょうか。
    伝えたいことが伝わっていて嬉しかったです。
    ありがとうございます。
    (0)

  8. #26
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by ReanEpocal View Post
    まず、今回の主題って「大規模FCにMLハウスを優遇するかどうか」って話ですよね。一方「大規模FCに家を回すことでハウジングコンテンツに触れられる人が増えるのでは」って話はサイズ問わずSハウスでも可能な話で、微妙に主題とズレてて反対が多いんじゃないかな。

    加えて、これはわたし個人の感覚だけど、ゲームに最適解ばかり求めてるわけじゃないですよ。

    たとえメリットがあっても、人見知りで人がいるのは嫌だからソロFCにしてる人もいるし、一方メリットがなくても人といるのが楽しいから人がいるFCに入ってる人もいる。

    コミュニティに対する考え方が人それぞれあるのだから、変に大規模FCに大きなメリットがあると、大人数が合わない人も入らなきゃいけなくなって苦痛になってしまうと思うから、いまの好き好きでできる形で、わたしはいいと思います。
    確かにそうですね、納得できる意見だと思いました。

    サイズに限らずFCハウスを規模に関わらず持てるように抽選参加できるようにするべきというのは私も同意見です。
    その上である程度規模が大きいFCに関しては優遇措置がとれるような仕組みを求めましたが、当然小規模FCも頑張ればハウスを持てるようにするのはマストだと思います。

    ただやはりFCの規模の大小でのメリットをハウジングと絡めるのは、皆さんの意見をみると反対が多くなりそうだという事は知ることが出来ましたので、
    これについては別の形で求めたほうが良さそうだと思いましたので改めさせて頂きます。
    (2)
    Last edited by Kamone; 03-07-2023 at 12:54 PM. Reason: 誤解を招く内容であったため

  9. #27
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,230
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    凄く雑な事言うと「基準を作った結果自分のFCが基準に満たなくても納得できますか?」なんですよね。

    アクティブメンバー200人以上でLハウス応募可能です。アクティブメンバーはアカウント内で最もプレイ時間の長い1キャラのみが対象。また休止メンバーを弾く為直近30日でログイン時間2時間未満の日が8日以上あると対象外。Mハウスは100人以上で他は同じ。
    とか言われても基準を求めたのは自分なのでOK、基準に一切反論しません。って人だけが基準を求めれば良いと思います。
    (23)

  10. #28
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by chibro View Post
    伝えたいことが伝わっていて嬉しかったです。
    ありがとうございます。
    感謝の言葉を頂いた所申し訳ないのですが、賛成という意見は変えないまでも皆さんの意見をみるとやはり難しそうであるという印象を受けました。
    正直今の状態では個人FCが増え続けるだけなので、大規模には至らないまでもFCを機能の拡張としてではなく、
    自然にコミュニティとして使っていくプレイヤーが増えるような、そういった改修は望んでいきたい所ですね。

    そして願わくばそういった「コミュニティを盛り上げる場」としてのハウジングが増えることを期待しています。
    (2)

  11. 03-07-2023 12:47 PM

  12. #29
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by ReanEpocal View Post
    一応訂正しておくけど、わたしは「サイズに限らずFCハウスを規模に関わらず持てるようにするべき」という意見は言ってないですよ汗
    失礼しました、ハウスを全FCに行き渡るようにということではなく、どんなFCでも抽選は行えるようにすべきという意味で書いておりました。
    誤解を招く投稿で申し訳ありません。
    (0)

  13. #30
    Player
    chibro's Avatar
    Join Date
    Aug 2021
    Posts
    6
    Character
    Lucy Nn
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by Kamone View Post
    感謝の言葉を頂いた所申し訳ないのですが、賛成という意見は変えないまでも皆さんの意見をみるとやはり難しそうであるという印象を受けました。
    正直今の状態では個人FCが増え続けるだけなので、大規模には至らないまでもFCを機能の拡張としてではなく、
    自然にコミュニティとして使っていくプレイヤーが増えるような、そういった改修は望んでいきたい所ですね。

    そして願わくばそういった「コミュニティを盛り上げる場」としてのハウジングが増えることを期待しています。
    そうですね。
    FCに参加はあまりしたくないけど、FCに参加できなくても…みたいな機能に改修されるように願っています。
    ありがとうございました。
    (0)

  14. 03-07-2023 12:58 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast