プロデューサ/ディレクタの吉田です。
続報です。
処理の空転原因となりそうな要因を発見して、修正コードは作成完了しました。
それと同時にワールド再起動によって、空転が発生せずに、
自然安定状態に近づきつつあります。
(個別にログイン不能の現象は別途調査中です)
修正コードは、さすがにQA検証が無いまま、
ワールドへ適用することは避けたいと思いますので、
明日の朝からQAチームによる検証後、適用検討に移る予定です。
今夜は、緊急監視体制のまま運用を続けて状況をみる判断をしました。
マクロに関しては現象を特定しましたが、復帰手順を策定中です。
マクロそのものが消滅したわけではなく、既に数人の方にご指摘頂いているように、
一部キャラクタについて、マクロを保存している参照先フォルダが、変更になったために発生しています。
(保存していたマクロの復帰方法等は、追ってしっかり検証を行った後、
アナウンスさせて頂く予定です)
こちらもご不便をおかけしてしまい、誠に申し訳ありません。
宿屋に戻りたいだけの為に1時間半ひたすらログイン試みてた自分がバカみたいだ;
検証ができないなら修正コードいじる前に先に言ってほしかったなぁ~;
イージスは現在も復旧作業を続行中です。
復旧しないまま放置はあり得ませんので、復旧できるまで作業は続けます。
Durandalは復旧できたのですが、イージスは再起動をリトライ中です。
本当に申し訳ないのですが、作業は続けているものの、
「後何分で復帰できます」とは、まだ言えない状況です。
ログインを心待ちにして頂いている中、本当にお詫びするしかないのですが、
残るイージスの復旧に向けて全力作業中ですので、今しばらくお待ちください。
忙しい中回答ありがとうございます!
開発の皆さんが頑張ってる中、寝るのも忍びないのでのんびりお待ちしてますね~
Last edited by Chokopo; 03-28-2012 at 02:45 AM.
お疲れ様でした~!
復旧まで起きてた甲斐がありました。開発の皆さんもゆっくり休んでください。
なんだかんだあってもFF14大好きです!!
本当にお疲れ様でした!
Last edited by Chokopo; 03-28-2012 at 03:11 AM.
マクロ消滅に関してのコメントは、The Lodestoneにも記載された方が良いのではないでしょうか。
フォーラムを、見ていない人も居るかと思われますので・・・
みなさん、お疲れ様です。
ロドストよりゲーム内のシステムメッセージで流さないとダメですね。
フォーラムを見ない人はロドストも見ないですよ。
ソウイエバ・・・FF11のマクロ設定はクライアントとサーバーの両方に保存できるんだけど、PS3が発売されるとPCとPS3の両方(2垢など)でする方が出てくると思うのだけど、発売前にその辺を対策しておいた方が良いんじゃないかなあ。同じマクロを作り直しするのは面倒ですよ。
マクロについては有志の方が作成したMacroEditorで自力復旧しました。
出来れば、公式でこういう便利なツールが配布されると有り難いですけどねぇ・・・
移行統合は大変な作業だと思いますが、開発の方々頑張って乗り切ってくださいね。
応援してるよ。
アクションを選択してから効果が発動するまでの時間が遅くなってる気がするンですけど
混雑のせい?気のせい?
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.



Reply With Quote






