フライングマウントを開放するための風脈システムについて教えてください
※6.0ネタバレ注意です
アーテリスにはエーテルが地脈・風脈・天脈にながれており、その風脈の溜まり所?と交感して風の流れを知り、フライングできるようになるという設定だったと記憶しています
ではエーテルの対極に位置するようなデュナミスでできたウルティマ・トゥーレにもなぜ風脈があるのでしょうか??
デュナミスもアーテリスのエーテルと同じように、ウルティマ・トゥーレにも地脈・風脈・天脈があり、そこにデュナミスが流れているのでしょうか
あと、フライングマウントとは関係ないのですが、ウルティマ・トゥーレ及びそこの住人達はメーティオンのデュナミスで出来ているものと記憶しています
メーティオンのいない今、なぜウルティマ・トゥーレは消えないのでしょうか
また、友好部族クエストが実装されるにあたり、デュナミスである(思念体のような)住人達は成長・進化を続けられる生命体ということでよろしいのでしょうか
オミクロン族に滅ぼされた竜族を傍目に、オミクロン族の再興は少々気が引けます(報酬の為にするんですけども…)
どっちかといえばオメガよりもミドガルズオルム派の自分は竜族を発展させたかったです
でもオメガクエは大好きです!!!
質問ばかりで申し訳ございませんが、有識者の方々、どうかご教示ください
気になってからあげクンも2個しか食べられません