Page 8 of 37 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 363
  1. #71
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    不要なケアルガ連打するような方まで高難易度で受け入れる必要は無いと思います
    (2)

  2. 10-12-2022 12:06 PM
    Reason
    場所まちがえました。

  3. #72
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by foue View Post
    不要なケアルガ連打するような方まで高難易度で受け入れる必要は無いと思います
    それを言ったら「GCD止めないと回復に集中できない人まで高難易度で受け入れる必要はないし、そういう人も高難易度以外はできるのだからそれでいい」という結論でこのスレが終わってしまうかと…。
    (7)

  4. #73
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    紅蓮以降は

    ・レンジからリソース管理が個人に帰ってきて
    ・軽減を他ロールに逃がされ
    ・インスタントヒールを満遍なく配ってGCDを浮かされ

    ている易化設計(ヒラと同じくコレジャナイと言われがちなタンクもそうですが、責任軽減による人口確保策だと思います)で、それでもなおヒール負担が高くなると緑の川が出ている状況ですし、
    当時の「大丈夫」を今のコンテンツにおける「大丈夫」ラインにそのまま持って来るのも危うい話だと思うんですよね。

    現状でGCDを適切に回せずOH出してしまうプレイヤーが正しくMP管理できている前提にはちょっと立てないので、現状において「ヒール要求量を上げると難易度が上がる」は覆せなさそうに感じています(また、現状からリソース管理を更に易化した場合にどうなるかは前述していて、別の問題が顕在化するので良くはならないだろうと考えています)。
    (2)

  5. #74
    Player
    Coto250000's Avatar
    Join Date
    Jul 2020
    Posts
    77
    Character
    Gotogoto Mountain
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Scholar Lv 80
    この手の話になるととかく特別なギミック実装を想定してライトお断りになるを結びの文にすることが多いですが
    あくまで現状の「足を止めて攻撃連打」に代わる場面として「足を止めて回復連打」させるのは
    特に難易度あげることなく実現可能だと思います
    共鳴N4層のムービー前の絶対零度連打や煉獄N3層の生命の光芒連打、あるいは単純にNレベルのアクモーン系でしょうか
    N程度のああしたぬるめの全体連打を頻度をあげればヒールしてる感は満たされるのではと思います
    (5)

  6. #75
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    攻撃連打ができない人が回復連打はできる、というのが成り立たないと思うので、それしたら無理な人が増えちゃいませんか?って話をするしかないんです…。
    占や賢はヒール詠唱負担が少ないですが、白学は今だとメディカラ士気よりも攻撃のほうが動けますし。
    (8)
    Last edited by User201908090444; 10-12-2022 at 12:24 PM.

  7. #76
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,235
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by Coto250000 View Post
    この手の話になるととかく特別なギミック実装を想定してライトお断りになるを結びの文にすることが多いですが
    あくまで現状の「足を止めて攻撃連打」に代わる場面として「足を止めて回復連打」させるのは
    特に難易度あげることなく実現可能だと思います
    共鳴N4層のムービー前の絶対零度連打や煉獄N3層の生命の光芒連打、あるいは単純にNレベルのアクモーン系でしょうか
    N程度のああしたぬるめの全体連打を頻度をあげればヒールしてる感は満たされるのではと思います
    回復連打が必要なのって「回復しないと戦闘不能になるから」ですよね。
    最大HP10万あるキャラクターに対して1万ダメージを5連打するぞ!と言われても「別にHP半分残ってるんで…」となってしまうわけです。
    「足を止めて回復連打」させるには「足を止めて回復連打しないと戦闘不能になる」という条件が必須になります。

    「足を止めて回復連打しないと戦闘不能になる状況」でも「難易度は上がらない」って中々に無理がありません?
    (10)

  8. #77
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by User201908090444 View Post
    それを言ったら「GCD止めないと回復に集中できない人まで高難易度で受け入れる必要はないし、そういう人も高難易度以外はできるのだからそれでいい」という結論でこのスレが終わってしまうかと…。
    すみません言葉足らずで上手く伝わらなかったと思います
    受け入れるというのは「早期攻略でクリアさせる」ぐらいの意味で使いました
    (0)

  9. #78
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    GCDヒールの割合を増やせばいい、という話は

    Quote Originally Posted by User201908090444 View Post
    スレ主さんの要望はもっとヒールをさせろ、ではなく、何もしないでいい時間がほしい、のほうが近いように思います。
    暇だと感じる人だけが攻撃すればいいと仰ってるので。
    ただ、ff14の戦闘コンテンツはGCDを回す設計になってるから根本的に変えるしかないですね。
    根本部分を変えずに提案の内容を反映すると、結局できる限り攻撃してGCD回すか、ヒール要求増えてヒールでGCD回すかの二択になりますが、後者だとヒラ以外誰も支えてあげられないので、今ですらGCD回せてない人は、より高難易度のクリアが遠退きます。
    これでもう「逆効果」として終わってしまっていているので蒸し返しても同じ話が返っていくだけだと思うんですよね……。

    「難易度を上げずに回復連打したい」については、つい最近でもゾディアークのステュクス(いわゆるアクモーンです)が極でもノーマルでもワイプ要因になっていることを思うと「負担を上げずに」は無理だろうと思うんですよ。
    (1)

  10. #79
    Player
    User201908090444's Avatar
    Join Date
    Jan 2018
    Posts
    819
    Character
    Xaela Tamago
    World
    Titan
    Main Class
    Sage Lv 90
    Quote Originally Posted by foue View Post
    すみません言葉足らずで上手く伝わらなかったと思います
    受け入れるというのは「早期攻略でクリアさせる」ぐらいの意味で使いました
    私も早期は全く想定していないですが、時間をかけてクリアする想定だとしても、煉獄4層ですら先週時点でトークン武器取れるようになっても練習で多くのヒーラーが足止めを食らっているのが現実なので、これ以上ヒールやMP管理の負担を増やすと足切り層が増えてしまうだけかなと思っています。
    現状はヒラが半分ぐらいぼったちしてても攻撃負担なら他のロールでも補えますが、それをヒール負担に入れ替えたら他のロールが支えられないので…。
    (3)

  11. #80
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,235
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    そもそも、みたいな話になっちゃうんですけどヒーラー(ヒール)が必要なのって「ヒールが無いと戦闘不能になるから」なんですよね。
    実際にコンテンツルーレット:エキスパートをヒーラー無しでクリアする。過去の極や零式をヒーラー無しでクリアする。というのも「ヒーラーの回復が無くても戦闘不能にならないから」という理由で成り立ちます。

    つまり「ヒールを要求するなら、ヒールが無ければ戦闘不能になる」という前提が必要になっちゃうんですよね。
    回復を増やす!というのは「回復しなければ戦闘不能になる場面を増やす」という事になります(戦闘不能にならない程度のダメージを与えられても範囲回復アビリティでのんびり戻せばいいとなるだけなので)
    回復しなければ戦闘不能になる場面を増やすとどうなるの?となると結果は「ヒーラーの難易度が上がる」としかならないわけです。

    なのでヒーラーの負担(難易度)は上げない、しかし回復を使う割合は増やす。
    というのは現状の範囲回復可能なアビリティを削って回復の効率を落とすくらいしかできないんですよね…
    (最大HPの半分程度のダメージ→少し間が空いて同量のダメージ、をアサイラム等で賄えていたのをアサイラムを削除する事で無理矢理メディカラを使わせるような感覚)
    (7)

Page 8 of 37 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast