Page 7 of 34 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast
Results 61 to 70 of 337
  1. #61
    Player
    wasawasabi's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Location
    ウルダハ
    Posts
    89
    Character
    Liquid Wasabi
    World
    Shinryu
    Main Class
    Black Mage Lv 38
    隣国産のオンラインゲームでは、初期クラスで厳しい条件を達成すると一次職の全スキルが使える様になるスーパーノービス(超初心者)なんてものがありましたが
    そういった達成目的があるのであれば、まだ協力したいと思えますし、遊びとしても理解しやすいと思います。

    FF14の禁止事項 コミュニケーションにより生じるトラブルについて より抜粋

    個々人で感じ方、捉え方に違いがあるのは当然のことであり、自身では不快に感じない内容でも、他者にとっては不快と感じて気分を害する内容であることも数多くあります。それらの中から、特に不快感が大きくコミュニケーション上望ましいものではないと判断している内容を、建設的なコミュニケーションにとって必要ではない行き過ぎた言動として、禁止しています。

    他者への思いやりと礼儀を忘れずに行動し、少しでも他者にとって不快であるかもしれない内容だと感じた場合には、表現しないようにしましょう。

    また、自身では、仲間内であれば「冗談」として受け取ってもらえる内容であると考えていたとしても、内心不快に感じているのを相手が我慢しているだけかもしれません。たとえ長く付き合っている仲間であっても礼儀を忘れず、仲間であるからこそ、よりいっそう相手を気遣って行動するようにしましょう。
    個々人によって多様な思想があり、それは認められるべきとは思いますが、高難易度コンテンツにクラスで申請する事は他のパーティーメンバーからの理解があってこそでしょう。
    規約違反ではないからといって、メンタールレ等でクラス者が存在する事を良しとするのであれば、他のプレイヤーがその分を介抱しなければいけない事になり
    抜粋文にある「我慢している」状態を強いられているのではないかと思います。
    クラス縛りでロールプレイんんギモヂイイ!と悦に浸っている者の思想は尊重されるかもしれませんが、他の者の思想は蔑ろにされている事になりかねないと私は思います。

    Miraldさんが仰るようにブレフロからはジョブで無いと進行できないように制限するのが良いと思いますが、ちょうどその辺りは珍味クエで色々と大変なので
    ジョブ解放クエを達成した分は、海雄旅団の面々からの試練が緩和される様になればより導線として良いのではないかと思いました。
    ランドゥネルとイウェインが親友同士だったり、ゴージも元団員だったりするので繋げられない事は無いかと。
    (20)
    Last edited by wasawasabi; 09-27-2022 at 09:56 AM.

  2. #62
    Player
    Masa_K's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Posts
    90
    Character
    Masamune Atessa
    World
    Zurvan
    Main Class
    Fisher Lv 34
    ジョブへの導線や、クラスでの申請(どうあっても能力的に劣る)の制限は賛成です。
    後者については大半が過失によるとは考えられますが、正直極といわずともLv50以降のコンテンツのCFマッチで「条件を満たしていれば自由なので自分以外全員クラスも想定するべき」となったら自分は手を引きたくなりますね…。

    前者については、ブレフロ前後のストーリーラインのアレ(タイタン戦後)からクルザスに話が移っていって初訪問となる筈ですが、槍はジョブ開放のために先行してクルザス入りになるんでしたっけ。導線はもう少し緩めつつ~大体ガルーダ戦前後くらいに段階的に張って、Lv50以降のコンテンツ(外郭等から)はジョブ用(PT編成、解除、コンサポ小隊等は自由)くらいが個人的願望です。
    イメージ的にもまあ、ヴィジル辺りまでならギリギリどうにかゼーメルはちょっとシンドイくらいですし。

    以下、書いてからスレチだなってなった老人会

    いにしえの斧術士(Not戦士)はアディショナルに挑発フラッシュとかを積まずに猛者とか捨身とかストショとか積み込んでエセDPSになれるみたいな話題が真タコ攻略だかの頃にありました。
    そういうの嫌いじゃないけど、じゃあCFマッチでその斧術士二人マッチしたらコンテンツ中にジョブに戻ることもできないしクラスじゃMT張ってもHPもタゲ維持(当時のスタンスはクラスでなくジョブのアクション)も持たないから詰むよねともなってましたし、流石に今になってコンテンツ制作のバランスでクラスを考慮してるか…とも思えないですし。

    クラスシステムを廃するのも理はあるんですけど、今でも幻呪派生の片手杖盾でタンクジョブとか弓派生狩人とか夢見たい…
    現実ラインはロールが切り替わる学者を暗占機の蒼天ジョブ仕様にして巴から切り離すあたりでしょうか。
    旧サブクラスを切り離した実績もありますし、実行したパッチ以降は巴に由来していた召⇔学間のレベル同期が切れます、適用までに保持してたレベルはそのまま、でいいと思います。
    ロールクエストで物理職(いわゆるファイター)メインの人がサブロールするときに1ジョブのレベリングで2ロールまとめて受注できる、冒険譚で片方上げればもう片方はジョブクエ消化と装備調達でスタートアップできる、等の利点も消えますが…
    (8)

  3. #63
    Player
    pero_sugar's Avatar
    Join Date
    Sep 2022
    Posts
    2
    Character
    Luki Relanah
    World
    Tiamat
    Main Class
    Bard Lv 90
    ブレフロ以降のクラス不可という対応策に賛同致します。

    当方メンタールーレットを回している際にクラスでCF申請し縛りプレイをしている特定の方と高難易度コンテンツで数回マッチングしたことがあります。
    極ラーヴァナなど比較的簡単なもので問題なくクリアできることもあれば極ニーズヘッグや三闘神などで何度もワイプを繰り返し解散になることもありました。
    クラスで参加する人を見て抜けていく人も見たことがあります。
    メンターマークを背負っている立場ですのでマッチングしたらクラスの人、ILの低い人、初見のまま高難易度に挑む人等、誰であろうと一緒にクリアしたいですし、必要であれば導けるようにと思って毎回メンタールーレットに挑んでおります。
    しかしそれは単純にシステムが分かっていなかったり不利になることを分かっていなかったりする方に対してであり、故意にクラスでCF申請している方に対しては同じようにプレイしながらも内心で何も思わない訳ではありません。
    理由として現在以下のような問題が発生しているからです。

    ・コンテンツクリアを目指して申請する他のプレイヤーのクリアの可能性を狭めている
    ・他のプレイヤーの負担を増やしている(実際当方がヒーラーでマッチングした際に範囲回復はメディカラのみ等スキルの差でヒール負担が大きく苦痛に感じた・DPSでマッチングした際は回復が足りず死者多数でクリアできず解散になった事例あり)
    ・クラスで参加している方が常態化していることによってコンテンツ自体を避ける人・PTを抜ける人が出ておりプレイが阻害される

    メンター目線の意見で申し訳ないですが、故意に負担を強いられ続けることによってメンタールーレットを回すメンターが減ったり、他のDCに流れてしまう事態が大勢の間で起こればCFでの高難易度コンテンツ自体が廃れたり、クリアしたい初心者やリターナーも不利益を被ると考えます。
    ただし現状では縛りプレイをしている特定のプレイヤー以外は故意なのか否か判断がつかない場合も多いでしょうし、システムとして一律に防いで貰える仕組みがあれば一番有り難いです。

    よって当方も「高難易度コンテンツもしくは特定のID以降のクラス申請不可(フルPTでの申請は可)」に賛同です。
    ソウルクリスタルの付け忘れでコンテンツに入ってしまうミスも防げるし良いと思いました。
    (57)

  4. #64
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    本件、「型落ち極(=メンタールレ管轄)」に限ったケースだと思うんですが、そこで「クリアできない要素を廃したい」というのは「型落ち高難易度のCFは常にクリ目として扱うべき」とされたい、ということでいいんでしょうか。

    別スレッドではメンタールレにおける型落ち極は「クリア不可能なら15分ギブ、あるいは退出するのが当然」であり、「クリアできなくても構わず、メンターはシャキ補助だけで役割を全うしており、クリアへ導く努力はしなくてもよいもの」として扱われています。

    クリアへの障害をシステムで可能な限り廃したい、という要望については理解できるのですが、それはイコールで「クリアできない状態につながる行為は悪」とあらためて規定することだと認識しています。
    「全部クリ目だし予習みっちりして現場でコミュ取ってクリアに向けて努力してないのはダメ」というベクトルが「誰でも使えるはずのコンテンツファインダー」に乗っかるのって、どうなんでしょう。
    仮に乗っかると、システムがメンターをかき集めてようやく成立させた型落ち極のシンクインスタンスで軽々にギブる行為も「人の募集で無言ギブ」同様に「悪」に倒されていきますよね。

    「修正で不利益を受けるのは意図的にポテンシャルを下げるクソプレイヤーのみ」というのが真なのはそうだと思うんですが、だからと言って修正の実施にはちょっと待ってよとなるの、この辺の「設計思想に反しそうなうまくなさ」が引っかかるからなんですが、システムで縛ろうとお考えの皆さんはそういったハードル上げを含めて「是」と言い切っているのか、気になっています。
    (4)

  5. #65
    Player
    AlessaCrSy's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    498
    Character
    Alessa Crossfall
    World
    Alexander
    Main Class
    Rogue Lv 100
    Quote Originally Posted by Loraine View Post

    故意にクリアできない(orクリアしづらい)環境を作るのと、プレイヤースキル・プレイヤーの理解力不足・経験不足などでクリアしづらい物を一緒くたにしちゃいかんでしょ。
    そこを履き違えてたら話がややこしくなりますよ。
    (63)

  6. #66
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by AlessaCrSy View Post
    故意にクリアできない(orクリアしづらい)環境を作るのと、プレイヤースキル・プレイヤーの理解力不足・経験不足などでクリアしづらい物を一緒くたにしちゃいかんでしょ。
    そこを履き違えてたら話がややこしくなりますよ。
    そういう、「クリアするための段取り」の性質が異なる(参加者の質を峻別しないとクリアできなくなる要素がある)コンテンツを同じ箱に放り込んで一緒くたにしてるのは運営(レイドファインダーを分けた後も型落ちするとCF行き)なので最初からややこしい(から紛糾する)んですよねこれ…

    プレイヤーサイドからしても「分けて考える」ことが実際は困難であることは先に述べた通り

    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    線をどう引くのか、ということになると、やはり「悪意の有無」になるとは思うんですが、
    そこの判断って本来(本件の対象者は比較的わかりやすいだけで)プレイヤーがやれることではないと思います。
    そこを「アリ」にしてしまうと、「低ポテンシャルは悪意の産物」まで、これも一足飛びです。
    です。
    で、「分けて考えることが困難なので画一的にシステムで縛ろう」とすることは「おそらく設計思想と反する方向にハードルが上がる」のでどうお考えですか、ということを問うてみている訳です。
    (5)
    Last edited by Loraine; 09-27-2022 at 02:22 PM. Reason: 途中送信のため

  7. #67
    Player
    nachtdra's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    29
    Character
    Marjuna Kiriti
    World
    Zeromus
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    本件、「型落ち極(=メンタールレ管轄)」に限ったケースだと思うんですが、そこで「クリアできない要素を廃したい」というのは「型落ち高難易度のCFは常にクリ目として扱うべき」とされたい、ということでいいんでしょうか。
    大きな言葉使って論点そらさないで頂きたいんですけど……。
    クラスでの申請はコンテンツに付随するギミックではなくプレイヤー側に起因する人災でしょう。

    PT募集機能や制限解除があるので、
    高難度に限らずクリアを目的とせずにコンテンツ突入するなら
    クリアを目的として突入する人への攻略妨害にならないよう
    CFを使用するのは避けるべきだと考えます。

    そしてクラスでの型落ち高難易度コンテンツへのCF申請は
    本人がクリア目的のつもりであっても、同レベル帯のジョブより制限が多く、
    火力でもヒールでもタンクでもパーティに大きな負担を強いる、
    他人への縛りプレイの強要だと考えます。

    できればブレイフロクス以上、
    少なくとも過去の極や大迷宮バハムート等のレイド系コンテンツ、アラルレなど
    Lv50以降のコンテンツについて、青魔道士同様のCF申請制限を入れるのがいいと思います。

    システム上の制限と言うかたちで、運営側に対策を取ってほしいという意見です。
    (62)
    Last edited by nachtdra; 09-27-2022 at 02:44 PM. Reason: 言葉不足だったので

  8. #68
    Player
    foue's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    343
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    Quote Originally Posted by Loraine View Post
    別スレッドではメンタールレにおける型落ち極は「クリア不可能なら15分ギブ、あるいは退出するのが当然」であり、「クリアできなくても構わず、メンターはシャキ補助だけで役割を全うしており、クリアへ導く努力はしなくてもよいもの」として扱われています。
    多分「メンターシステムにおける機能の追加・改善要望」スレッドの事を言っているのだと思いますが「クリア不可能なら15分ギブ、あるいは退出するのが当然」「クリアへ導く努力はしなくてもよいもの」などと誰も言ってないのでことさらに強い語尾をつけて誤認させるような表現はやめてください
    当該スレッドではメンターは何があってもタイムアップまで付き合うのが当然という方も多かったですがその話がしたいならそちらのスレでどうぞお願いします

    表現としてどうかとも思いますがとても下手な方が居て戦力にならない状態と変わらないのでノーマルコンテンツは縛る必要ないでしょうが
    極については高難易度なのでCFでの申請は出来ないようにしてもいいのではないかと思います
    (28)

  9. #69
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    根本的な話として、規定人数【以外】の状態で極以上(もっと言えばLv30以上)のコンテンツに【クラス状態でCF申請が出来なくなる】ことになんのデメリットがあるのかが議論から見えて来ないのですが・・・。
    4人or8人でPT組んだ状態ならロール構成無視出来る現行のシステムなら、そこにクラスの制限を加えればいいだけで、それをすることによって発生が懸念される問題について誰も触れてないなら、問題ないということではないのかな?

    本件に賛同している方々は現行システムの問題点を指摘していますが、自由度だの尊重だのに振り回されている方々は、規定人数未満でクラスでCF申請出来なくなることのどのあたりに自由度や尊重が損なわれるとお考えなのかが本当に見えません。
    (52)

  10. #70
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by foue View Post
    多分「メンターシステムにおける機能の追加・改善要望」スレッドの事を言っているのだと思いますが「クリア不可能なら15分ギブ、あるいは退出するのが当然」「クリアへ導く努力はしなくてもよいもの」などと誰も言ってないのでことさらに強い語尾をつけて誤認させるような表現はやめてください
    例えば #978 が「言ってない」というのであればそれはたしかにこちらの誤認かなあと思います。
    読解力が足らなかったこと、お詫びいたします。


    Quote Originally Posted by nachtdra View Post
    大きな言葉使って論点そらさないで頂きたいんですけど……。
    Quote Originally Posted by Finyene View Post
    根本的な話として、規定人数【以外】の状態で極以上(もっと言えばLv30以上)のコンテンツに【クラス状態でCF申請が出来なくなる】ことになんのデメリットがあるのかが議論から見えて来ないのですが・・・。
    利便性の向上としての要望であれば問題があるようには見えないし不便を被る側でもなく特に反対する筋合いもない(どころか、過去別スレッドで賛意を示しています)んですが、
    本件の根っこである「おそらくメンタールレ参加者への妨害を企図してクラスで参戦して指摘を無視し続けている特定個人」が起こす問題の根本的な解決にはならないため、
    「問題解決の手段として」という意図で本要望を出すのであれば
    悪意を持って周到に準備をして突かれた穴に対して毎回要望を上げて逐一工数を掛けて塞がせ、「コンテンツファインダーの設計理念」に反するかもしれない建て増し工事が続いていくような悪循環のスタートを切らずに、
    運用(この場合は除名/ギブアップ提議/退出等のプレイヤー側でできる対応)でカバーして欲しいなと考えています。
    (5)
    Last edited by Loraine; 09-27-2022 at 03:17 PM.

Page 7 of 34 FirstFirst ... 5 6 7 8 9 17 ... LastLast