初心者の殿堂をMSQの必須部分にしないのはなぜですか
初心者の殿堂をMSQの必須部分にしないのはなぜですか




自分の意見を書き込んだ後に少々語弊があるなと思ったので、補足をさせて頂きたいのですが
私も初心者の館を改修してチュートリアルダンジョンにすることについては賛成します。
ただし「強制されるチュートリアル」については反対であると言う意見です。
たしかに一番の問題は本当はチュートリアルが必要な人が初心者の館をスルーしてしまうのが根本の問題でもあると思います。
チュートリアルを毛嫌いする人でも初心者の館を忌避しないような内容にすること+それなりに豪華な報酬をつけることが重要そうですね。


この話題、「タンクが経験値優遇されてるせいで~」というスレ主さんの主張は
「されてない。タンクのなりてが全体的に不足しているせいでルレの不足ボーナスがタンクに集中してるだけ」
ということでほぼ決着してるんですよね。
タンクに限らず各ロールにおいてロールを十全にこなすための知識が不足しているプレイヤーが
高レベル帯まで来れてしまう、なんとかならないか?という問題に対する対策として初心者の館が挙げられてますが、
初心者の館については別途スレがあるのでそちらに行った方がいいかなと。
この手の話題はだいたい初心者の館が初心者の練習場として機能不全、情報不足に起因してると思うんですよね。
チュートリアル的なの、やりたくない人ももちろんいると思いますがちゃんとやろうとする人ももちろんいるわけで、
その人たちのためのチュートリアル・導線が足りているとはとても言えない状態かと。
裾野が広がりプレイヤー数も増え、ゲームがそれほど得意でない人たちもやるようになったFF14はこれまでのように
「このゲームやろうとする人ならこれぐらいでわかるでしょ」ではもう通じない時期に来ているのでしょう。




プレイヤースキルが著しく低い高レベルタンクと言いますが、ヒールのみヒーラー、ガガガ黒魔導士、ジャンプしない竜騎士、忍術使えない忍者、歌わない詩人、その他の問題外は幾らでもいるので
タンクだけがヘイト関連で目立つだけで幾らでもプレイヤースキルが著しく低い高レベルなんて存在は居ると思います。
しかも大体の問題がスタンス入ってない事と装備ILが低くてタンク用以外を使ってる事なのでそっちをまず優先的に改善でいいかなと。


語弊がありまして、申し訳ありません。
多数の方にご指摘いただいた通り、「タンクボーナス」ではなく、正確には「不足ロールボーナス」ですね。
現状、不足ロールがタンクになっているケースがほとんどなので、
(私がプレイしているDCや時間帯も関係しているかもしれません。不足ロールがタンクじゃないとお感じの方、個人的な視点からのみの発言で不快な思いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした)
不足ロールとは言うものの、実情「タンクロールへのボーナス」となっている、と思い込んでいたことに気づかせていただきました。
エスナをしないヒーラー、コンボができないDPSへの問題も、認識しております。
ただ、それらに比べて、タンクがヘイトを取ってくれないことが、プレイする上での問題として大きいと感じています。
今回、タンクについて取り上げてしまったことで、誤解や不快感を与えてしまったかと思います。
本当に訴えたいことは、せめて自ロールの役割が理解できるような施策を実施していただきたい、ということです。
それはチュートリアルかもしれませんし、ヘイトスタンスの特性化かもしれませんし、色々なやり方があると思います。
また、今回、タンクのプレイヤースキルについて言及した理由は、ヒーラーとDPSロールでプレイヤースキルの低いプレイヤーの場合、
・ヒーラーは、攻撃やエスナはしなくても、ヒールアクションは使ってくれる。
・DPSは、火力は出ないとしても、攻撃はしてくれる。
というように、最低限、自分のロールの役割について理解している、と個人的に感じるからです。
十分ではないかもしれませんが、まったくゼロではない、という点で、
「ヘイトスタンスをONにしないタンク」とは違ってくるかと思います。
スレッド作成から間もない間に、たくさんのディスカッションが交わされ、良いアイディアも出していただきまして、ありがとうございます。
ぜひ今後も、様々なプレイヤーの方々に、様々な視点からご意見を伺えますと幸いです。
「タンクがスタンスを入れてくれない」というだけなら「タンクさん、アイアンウィル、ディフェンダー、グリットスタンス、ロイヤルガードのどれか使ってください<se.1>」と(マクロで)声掛けをするだけでよいのではないでしょうか。
この時に「タンクさんスタンス」だけでは本当の初心者には伝わらないため、伝え方も重要かと思います。
他スレでも話題が上がっているけど敵視スタンス特性化してスタンスについて知らなくてもチャットできなくても最低限タンクとして機能できたほうがいいような気がします。
アライアンスや8人討伐解放される時点で改めてサブタンクとスイッチの理解するための導線と特性化に伴う改修が必要になりますが。
初IDの頃と比べたらさすがに50レベルくらいになれば多少コミュニケーション能力やプレイヤースキルが上がってると信じたい…。
ちなみにタンクがやり玉にあがるのはDPSがコンボ使わなくてもヒーラーがヒールしかしなくても時間かければIDクリアは不可能ではないが
指摘してもスタンス入れない範囲打たないタンクだとIDクリアが厳しい場合がある(自分はそれでも何度かクリアした事はある)からかなあ。
Last edited by pristella; 09-17-2022 at 05:14 PM.
☆つよくなくてニューゲーム☆


そもそも初心者の館が全くチュートリアルとして機能してない気もするから一回全部作り直した方が良いと思う
コンサポが実装されていることだし、サスタシャをptプレイ練習ダンジョンにするには割とありな気がします。その後、すぐに2回ID行くことになるし
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.

Reply With Quote




