実際初週でクリアできてる人もいて、今クリアできない人もILが上がって徐々にクリアできるようになっていくので緩和しなくても全く問題なかったのでは?とは思います。
是正すべきはジョブ間格差だけだったような……。
あと、正直に内情を話すことを誠実であるとしているのでしょうが、今回の理由は今まさに頑張っている人たちの気持ちを逆撫でするだけなのでもう少し濁した方がよかったと思います。
実際初週でクリアできてる人もいて、今クリアできない人もILが上がって徐々にクリアできるようになっていくので緩和しなくても全く問題なかったのでは?とは思います。
是正すべきはジョブ間格差だけだったような……。
あと、正直に内情を話すことを誠実であるとしているのでしょうが、今回の理由は今まさに頑張っている人たちの気持ちを逆撫でするだけなのでもう少し濁した方がよかったと思います。
「本来想定されているバランスと違ったから修正する」のであって、「そこに到達するために頑張っている努力が否定されている」とか、「煽っているように感じている」とか、そんな感情論で批判されてもなぁ…としか思えません。
自分はツイッターとかで時折TLに流れてくる四層挑戦者の呟きや一部解説動画をあげてくださっている方の呟きを見た程度ですが、「今までの零式と比べて明確にDPSチェックが厳しい」「絶よりキツイ」という意見をちょくちょく見ています。
実際数字的にどうだかは知りませんが、零式四層としての難易度を逸脱していたのならばそれを調整するのは全く疑問が湧かないのですが……。
緩和の理由に関しても別に不思議とは思いません。ただでさえ調整班は初週クリアを目指すようなプレイヤーと比べても間違いなく長時間同コンテンツと向き合うでしょうし、零式が練度を上げていって詰めていくコンテンツ(と自分は思っています)である以上、調整が長くなった結果無意識下で練度が上がっておりその分の勘案が出来ていなかったというのは理由として妥当に思えます。
お為ごかしとオブラートに包まれるよりは内情をそのまま書いてくれる(PLL第1回からの)方向性を支持したいところです。
それに信じられない、呑めないまで行ってしまったところには何をどう繕っても届くことはないので…
ジョブ調整(ナ戦アッパー)だけで良かった気がしなくもない。
ゲーム(高難易度)は「面白い」とか「達成感」という感情を報酬としてプレイしているため、「本来想定されているバランスと違ったから修正する」のであって、「そこに到達するために頑張っている努力が否定されている」とか、「煽っているように感じている」とか、そんな感情論で批判されてもなぁ…としか思えません。
自分はツイッターとかで時折TLに流れてくる四層挑戦者の呟きや一部解説動画をあげてくださっている方の呟きを見た程度ですが、「今までの零式と比べて明確にDPSチェックが厳しい」「絶よりキツイ」という意見をちょくちょく見ています。
実際数字的にどうだかは知りませんが、零式四層としての難易度を逸脱していたのならばそれを調整するのは全く疑問が湧かないのですが……。
緩和の理由に関しても別に不思議とは思いません。ただでさえ調整班は初週クリアを目指すようなプレイヤーと比べても間違いなく長時間同コンテンツと向き合うでしょうし、零式が練度を上げていって詰めていくコンテンツ(と自分は思っています)である以上、調整が長くなった結果無意識下で練度が上がっておりその分の勘案が出来ていなかったというのは理由として妥当に思えます。
ネガティブな感情的批判に対しても一定の考慮・対応をするべきだったというのはそうおかしいことではないと思います(もちろんこれは行き過ぎた感情論にまで対応しろという意味ではありません)
私の周りを見るだけでも「ILが上がるから調整は不要だった」「調整は必要だが、努力の猶予を残してほしかった(事前告知の要望)」「調整は必要だが、調整自体は調整理由の書き方が良くなかった」など色々な意見があります
その他のコンテンツでは分かりませんが、
今回の件に関して、また今後、今回と似たような件で一部ユーザーから不満がでているのであれば簡単に解決する方法があると思います。
フォーラム内でもちょこっと見かけましたが、
今回のHP調整並びにナイト戦士の火力調整が行われる前の状態で
初週で準備できるであろう新式+極装備で
かつ不遇とユーザー間でもたびたび上がっているジョブ(真偽はおいといて)
ナ戦白賢リ◯機赤?(ナ戦以外は正直よく分かりませんが)
のPT構成かつ、野良を想定した別室VC無し(テキチャ以外の意思疎通不可)で
全員PS4によるプレイでクリアしているところを、この調整理由にあるように開発メンバーがリアルタイムで配信して貰えれば
大概不満に思ってる方、フォーラム内外も含めて暴走気味に荒れている方々も納得できるのではないでしょうか?
ジョブ調整が完璧ですべてのジョブに機会が与えられるならいいですが
あそこまでひどいジョブ選別発生していた以上仕方ないのでは
後半になるとほぼ確実にナイトの席ないしナイトいるPT誰も入らない状態だったんで
調整意図に嘘は無いかなとは思っているのですが、
ちゃんと全部は伝えずに濁しているのかなぁという印象でした。
おそらく運営も、3週間~1ヶ月くらいの攻略を目指していたユーザー層に対して、
かなり印象が良くないだろうというのは分かっているんだとは思います。
ただ、零式を攻略しているユーザーも「固定・野良」の中でさらに「早期、実装パッチ内、1か月以内」と色々ある中で、
調整無しでは零式攻略が苦痛になってしまうユーザー層がトータル多いだろうという判断をしたんだと思います。
それが バランスを取る なのかなぁと。
みたいな説明をしてくれたら、少しでも多くの人にとっては嬉しい選択肢をしたんだなぁという理解はできた気がします。
個人的には皆さんいっている通り、ジョブ間バランスだけとって、コンテンツ調整は無し。
ごめんなさい。&この反省は次回活かします! とかで良かったとは思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.