Page 2 of 16 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast
Results 11 to 20 of 155
  1. #11
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    スニークみたいにジョブチェンジ時に自動的にスタンスがONになるはいいアイデアですね。
    現状シンクで切れるのでアライアンスやレイドでは切り忘れ注意ですがコンテンツに入ったらスタンスオンでもいいかも。

    ただ中には仕様理解してなくて必死にスタンス入り切りしながらプレイしてる初心者タンクさんもいるんですよね。
    それくらい不慣れだとチャットもまともにできないしログも追えてないことが多いのでそういう時は特性だとトラブルが減っていいなとは思います。
    (4)
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  2. #12
    Player
    ondokei's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    56
    Character
    Claes Leygraf
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    Quote Originally Posted by behlaM View Post
    言われてみればそうだな…と思いました。
    わざわざ手を入れるようなポイントかな?とも思いますが、面白い提案だと思います。

    ただ「スキルを使うとヘイトが下がる」というのは忠義の剣や旧ルーシッド時代を知らない私からすると、違和感がないわけではないです。(慣れるとは思いますが)
    ですのでスタンスは現行のまま、(スタンスを付けていない状態でもヒラDPSに抜かれない程度に)ヘイト獲得量が上がる特性を追加する、とかでもよいのかなと感じました。
    スタンスは現行のまま、(スタンスを付けていない状態でもヒラDPSに抜かれない程度に)ヘイト獲得量が上がる特性を追加する


    こちらも申し訳ないのですが反対です。

    なぜかと言いますと、8人コンテンツでよくある、オートアタックがヘイト1位と2位に飛んでくる・・・という部分で
    ヘイト管理が楽になってしまうからです。

    なにも考えずに殴ってるだけでヘイト2位がキープ出来てしまうと、ヘイト管理というタンクにとって重要な部分を意識する機会がさらに無くなってしまうと思います。

    ヘイト管理もタンクの重要なお仕事ですし、ギミックのひとつです。

    スタンスをONの時は火力が下がる仕様だった時は、ヘイト量とにらめっこしてスタンスのON、OFFやペアタンクからのシャークなどで
    ヘイトを調整していた時代から、現在はだいぶ簡略化されていますし、これ以上簡単にされるとタンクをやっている時の楽しさが無くなってしまいます・・・
    (18)
    Last edited by ondokei; 09-09-2022 at 07:50 PM.

  3. #13
    Player
    Matthaus's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    6,870
    Character
    Lothar Matthaus
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 73
    Quote Originally Posted by behlaM View Post
    ただ「スキルを使うとヘイトが下がる」というのは忠義の剣や旧ルーシッド時代を知らない私からすると、違和感がないわけではないです。(慣れるとは思いますが)
    そもそも忠義の剣は、与ダメを増やす代わりに披ダメも増えるというスタンスであってヘイトが下がるといったものではありませんでしたよ。
    (与ダメのヘイトボーナスが無いだけであって減るわけではない)
    敵からまず狙われない状態のときに、DPS程では無いにせよDPSを少しでも上げるために使っていました。
    (2)

  4. #14
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    個人的には以前から私も思っていたので大いに賛成です。

    その上でスタンスで敵視低下が違和感というのであれば、現行のシャークを15秒ほどのバフにして
    【一定時間自身の上昇する敵視を対象のパーティーメンバーに置き換える】
    みたいなヘイト移動バフがあればいいのでは。
    初動にバフ使用してMTが挑発すれば少なくともボス大回転が発生することは無いかと。
    (2)

  5. #15
    Player
    ondokei's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    56
    Character
    Claes Leygraf
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    本案件をDPS視点に置き換えた場合

    通常は与ダメダウンのデバフが付いている
    アビを使う事で、与ダメダウンのデバフが一定時間無効化される

    みたいなことを言われているのですよ・・・


    DPS職を使う上で与ダメUPのバフを使うのを忘れる・・・操作が忙しくて的確に使えない・・・
    じゃあ、与ダメUPのバフを無くして全部特性にしちゃいますか!!と言われているようなものと私は感じます;;
    (9)

  6. #16
    Player
    pristella's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    336
    Character
    Rummy Nose
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Miner Lv 100
    DPSでも重複スキルが減るし可能なものは特性化してほしいですけどね。その分新しいスキル追加できますし。
    現状DPSでも一定時間ダメージアップ系のスキルあるのでDPSを使う上で与ダメUPのバフを使うのを忘れる人はいると思います。
    特にコンボ分岐で特定スキル使うと30秒10%ダメージアップするスキル重複系は必ず使う前提なので特性でも問題ないと思います。

    最近の修正ではでレベルごとにダメージアップする特性付いたジョブも多いですよ。
    (3)
    Last edited by pristella; 09-09-2022 at 08:15 PM.
    ☆つよくなくてニューゲーム☆

  7. #17
    Player
    behlaM's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    19
    Character
    Behla Mewrilah
    World
    Ultima
    Main Class
    Monk Lv 100
    Quote Originally Posted by ondokei View Post
    なにも考えずに殴ってるだけでヘイト2位がキープ出来てしまうと、ヘイト管理というタンクにとって重要な部分を意識する機会がさらに無くなってしまうと思います。

    ヘイト管理もタンクの重要なお仕事ですし、ギミックのひとつです。

    スタンスをONの時は火力が下がる仕様だった時は、ヘイト量とにらめっこしてスタンスのON、OFFやペアタンクからのシャークなどで
    ヘイトを調整していた時代から、現在はだいぶ簡略化されていますし、これ以上簡単にされるとタンクをやっている時の楽しさが無くなってしまいます・・・
    「紅蓮時代のタンクが一番好きだった」とフレンドが話すのを聞いたことはあるので、仰ることも(体感としてではないですが)理解できます。
    ただ漆黒から始めた私の視点では、現行の仕様はヘイト管理をさせたいのか簡略化したいのか中途半端な印象があり、半ば儀式くらいの所作になりつつあると感じていて、いっそ簡略化に振るのであれば先述の案もあるのでは、と思った次第です。
    とはいえ簡略化に賛成なわけではなく、これがその呼び水になってしまうくらいなら実装する必要はない、という立場です。

    Quote Originally Posted by Matthaus View Post
    そもそも忠義の剣は、与ダメを増やす代わりに披ダメも増えるというスタンスであってヘイトが下がるといったものではありませんでしたよ。
    (与ダメのヘイトボーナスが無いだけであって減るわけではない)
    正確性が欠けていてすみません、ご教示ありがとうございます。
    (3)

  8. #18
    Player
    ondokei's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    56
    Character
    Claes Leygraf
    World
    Titan
    Main Class
    Culinarian Lv 50
    Quote Originally Posted by pristella View Post
    DPSでも重複スキルが減るし可能なものは特性化してほしいですけどね。その分新しいスキル追加できますし。
    現状DPSでも一定時間ダメージアップ系のスキルあるのでDPSを使う上で与ダメUPのバフを使うのを忘れる人はいると思います。
    特にコンボ分岐で特定スキル使うと30秒10%ダメージアップするスキル重複系は必ず使う前提なので特性でも問題ないと思います。

    最近の修正ではでレベルごとにダメージアップする特性付いたジョブも多いですよ。
    心情を簡単な例で言っただけですので、知っていますよ・・・

    ゲームって娯楽ですのでひとそれぞれ捉え方があると思います。

    あまり簡略化してしまうと、ボタン1こポチポチ押していくだけの・・・動画を観てるだけと同じじゃないかなー?と思う訳です。
    「ゲーム」というジャンルですし、試行錯誤とか操作の練習をしていって、出された課題をクリアしていくってのが私の中でのゲームとなりますので
    今回のご提案の様な内容だと、私の中ではゲームではなくなってしまうので今回の様なお話をさせて頂きました。
    (10)

  9. #19
    Player
    Finyene's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    359
    Character
    Finyene Reinzwhas
    World
    Fenrir
    Main Class
    Monk Lv 90
    そもそもDPSもヒーラーもスタンスなど使わずにロールの力を発揮出来てるのに、タンクだけ永続バフを発動させなきゃロールの仕事が出来ない現状のほうが違和感ありますけどね。

    やろうと思えば特性化出来るのに、スタンスが無ければ行けない理由が私には見つかりません。
    (8)

  10. #20
    Player
    Loraine's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    エンピレアム
    Posts
    931
    Character
    Loraine Velvet
    World
    Ramuh
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    特性化よりはまだ「コンテンツに入った時点で自動ON」の方が良いかな…という所感です。
    事故が減る(かもしれない)代償に、仕様がより分かりにくくなるように思えてなりません。
    (16)

Page 2 of 16 FirstFirst 1 2 3 4 12 ... LastLast