Results 1 to 10 of 4227

Thread: ナイトスレ

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    968
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by vaw View Post
    フォーラムの書き込み、とても緊張しますね。
    でも不満だけでは…と思ったので、具体的な改善要望も考えていました。
    新しい書き込みはこの後読みます。

    プレイヤーの1人はこんなことを考えているという参考にしていただければと思います。
    また、自分自身そんなに上手いプレイヤーではないため、上位層から見たら的外れかもしれません。予めごめんなさい。

    内容は大きく分けて2つです。
    ■自己回復の利便性向上
    ■バースト火力の強化

    ■自己回復の利便性向上
    ●提案内容
    攻撃魔法1回につき、1回の自己回復魔法が使えるゲージを用意し、それを消費することで、「インスタントの、GCDを消費しない、回復力400の自己回復魔法」を使えるようにする。
    現状は攻撃魔法を8回使っているので、最大8回分貯められるようにする。
    これはヴェールの自己発動にも使えるため、必ず魔法分類でなければならない。

    ●意図
    ダメージがないタイミングで48000〜96000のオーバーヒールをし、ダメージのあるタイミングで何もできない現状の改善。
    また、ディバインヴェールの使い勝手向上。

    ディバインヴェール自体は、自己バフ30秒+展開後30秒の、最大60秒の早仕込みができることが大きな利点であるため、仕様は据え置きを希望します。
    (理論上、バリア消費後30秒でもう一度バリアが使えます)


    ■バースト火力の向上
    ●提案内容
    現在持っているアビリティである、サークルオブドゥームとエクスピアシオンの威力強化。
    また、シールドスワイプを攻撃リソースとして追加。シールドスワイプは、リキャスト20秒のスタック数2くらいでどうでしょう…。
    これら3つに、「レクイエスカット効果中、威力25%上昇。ただしこの効果はFOFとは重複しない」を追加。

    ●意図
    これについては火力計算が苦手なので効果的ではないかもしれません。
    バーストが強いとされている暗黒・ガンブレとの大きな違いは、バースト中に叩き込めるアビリティの数だと思います。

    よって、既存アビリティ威力の向上の他に、アビリティの追加を考えました。アビリティのリキャストは30秒に揃えると渋滞するので、リキャスト20秒のスタック付きにすることで60秒に合わせつつ渋滞を回避。
    また、ナイトはコンテンツによって、物理スタートのロイエバーストと、魔法スタートの魔法バーストがありますので、両方に対応できることを考えました。

    レクイエスカットとFOFの効果重複を避けたのは、このルート選択の柔軟性を維持するためです。
    FOFとレクイエスカットの効果時間が重複する時間に余裕があるのは物理スタートの場合のみで、魔法スタートの時には、猶予は開幕で言うと2秒程度しかありません。
    効果重複をさせると、この狭い猶予時間に詰め込まないといけないので、アビリティを増やすと柔軟性が著しく下がると考えました。

    インターヴィーンは威力を上げるとギミック対応力が下がるので上げるとしても少しでいいです。

    ここに至ってFOFの物理制限を据え置き希望するのは、
    FOFとレクイエスカットは単なる火力バフではなく、アストラルとアンブラルのような、プレイフィールのアクセントとなる根幹要素であると思っているからです。
    ここを崩すと今のナイトの根幹が変わってしまいます。



    希望だけならいくらでもありますが、現実的なものとして思いつくのは今のところこれぐらいです。
    何とかなりませんでしょうか…。
    このゲームに魔法のくくりのアビリティは存在しないので、であればいっそ魔法コンボは廃止してしまって物理コンボ中に任意で5回まで魔法スキルを使えるとかのほうが良さそう。
    もともと魔法コンボの存在ってバーストor移動時の保険だったのですが、魔法コンボが拡張され続けた結果が今の歪なスキルローテーションを生み出しているのでいっそ廃止して欲しいですね。

    なんかイメージとしてはこんな感じなんですけど、
    ---
    レクイエスカット CT:60sec
    自信にレクイエスカットを5スタック付与する。
    魔法の発動を行うとレクイエスカットを1スタック消費する。効果時間60秒
    魔法を発動したときに、自身のHPを回復する。回復力400
    +
    ・コンフィテオルの発動条件にレクイエスカットを付与
    ・ホーリースピリット→コンフィテオル→ブレードオブフェイス→ブレードオブトゥルース→ブレードオブヴァラーでアイコンが変化
    ・コンボは別のアクションで中断されず、保存される
    ・DOTは廃止して、全てバーストダメージにする(ゴアブレードとの共存)
    ---

    自分で任意に5連迅速魔みたいな感じで使えるほうが、正直FF14のバトルシステムには噛み合うと思います。
    (6)

  2. #2
    Player
    vaw's Avatar
    Join Date
    Oct 2017
    Posts
    10
    Character
    Vahne'li Jinjahl
    World
    Titan
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    Quote Originally Posted by Labyrinthu View Post
    このゲームに魔法のくくりのアビリティは存在しないので、であればいっそ魔法コンボは廃止してしまって物理コンボ中に任意で5回まで魔法スキルを使えるとかのほうが良さそう。
    もともと魔法コンボの存在ってバーストor移動時の保険だったのですが、魔法コンボが拡張され続けた結果が今の歪なスキルローテーションを生み出しているのでいっそ廃止して欲しいですね。

    なんかイメージとしてはこんな感じなんですけど、
    ---
    レクイエスカット CT:60sec
    自信にレクイエスカットを5スタック付与する。
    魔法の発動を行うとレクイエスカットを1スタック消費する。効果時間60秒
    魔法を発動したときに、自身のHPを回復する。回復力400
    +
    ・コンフィテオルの発動条件にレクイエスカットを付与
    ・ホーリースピリット→コンフィテオル→ブレードオブフェイス→ブレードオブトゥルース→ブレードオブヴァラーでアイコンが変化
    ・コンボは別のアクションで中断されず、保存される
    ・DOTは廃止して、全てバーストダメージにする(ゴアブレードとの共存)
    ---

    自分で任意に5連迅速魔みたいな感じで使えるほうが、正直FF14のバトルシステムには噛み合うと思います。

    今の仕様も気に入っていますが、5連迅速システムもありかもしれません…

    が、攻撃と回復がセットになってしまうことが問題なので、回復は攻撃から切り離したいのです。攻撃である以上、タイミングはタイムラインに左右されるので…。

    希望なので欲張りな希望を出してみましたが、GCD外魔法が難しいのであれば、

    ・攻撃魔法により、回復力100の魔法自己回復がつく。また、回復アビリティゲージが1回分貯まる。
    回復アビリティゲージは、合計8回分まで貯められる。
    これを消費することで、回復力300の自己回復ができる。この回復はクリティカルの影響を受ける。

    とかだとより現実的でしょうか。
    (2)

  3. #3
    Player
    Labyrinthu's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    ウルダハ
    Posts
    968
    Character
    Labbit Zulu
    World
    Titan
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    Quote Originally Posted by vaw View Post
    今の仕様も気に入っていますが、5連迅速システムもありかもしれません…

    が、攻撃と回復がセットになってしまうことが問題なので、回復は攻撃から切り離したいのです。攻撃である以上、タイミングはタイムラインに左右されるので…。

    希望なので欲張りな希望を出してみましたが、GCD外魔法が難しいのであれば、

    ・攻撃魔法により、回復力100の魔法自己回復がつく。また、回復アビリティゲージが1回分貯まる。
    回復アビリティゲージは、合計8回分まで貯められる。
    これを消費することで、回復力300の自己回復ができる。この回復はクリティカルの影響を受ける。

    とかだとより現実的でしょうか。
    であれば、魔法を使うことによって「クレメンシー使用可」のスタックを獲得するようにすれば良いと思います。
    それでクレメンシーをアビリティ化してしまうこと、ディヴァインベールの起動条件を「回復魔法」ではなくてクレメンシーにしちゃえば良いんじゃないかな。
    (2)