Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast
Results 21 to 30 of 84
  1. #21
    Player
    Noitarec's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    407
    Character
    Noitarec Retcarahc
    World
    Masamune
    Main Class
    Paladin Lv 98
    ギミックの解法とその呼び名、前者を変えることはなかなかできませんが、後者を(個々人が)意識して変えていくことは難しくはないと思います
    PT募集のように比較的誰もが目にする場所で使う言葉は、ある程度気を使っても良い気がしますね
    いろんな層が居るFF14なので、きれいごとかもしれませんが、なるべく多くの人が気分良くプレイできるような言葉づかいは大事だと思います
    (10)

  2. #22
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    不謹慎から話は逸れますが
    この界隈は脳死法の単語が好き過ぎて、言うほど脳死法でなくても脳死法と命名しがち

    今回の極についてもプレステTH固定法の方がしっくりくるのはある
    (脳死法言いたければプレステDPS脳死か)
    (16)

  3. #23
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,373
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    Quote Originally Posted by Yustina View Post
    不謹慎から話は逸れますが
    この界隈は脳死法の単語が好き過ぎて、言うほど脳死法でなくても脳死法と命名しがち
    今回の極についてもプレステTH固定法の方がしっくりくるのはある
    (脳死法言いたければプレステDPS脳死か)
    脳死じゃないやつにも脳死法って付けますからね。
    最近だと煉獄零式1層の8連突進でも脳死法と名の付くものを見かけましたが、都度何かを判断してるものは脳死ではないと思います。
    そういう意味では極バルバリシアのプレステは「何も考えずに既定の位置に行けばいい」という意味でちゃんと脳死法ですね。
    (15)
    新生10周年おめでとうございます!

  4. #24
    Player
    toto7's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    51
    Character
    Diedrich Balzer
    World
    Garuda
    Main Class
    Viper Lv 100
    脳死という単語自体はFF14が発祥ではなく、そこかしこで見られる表現なのでなかなか難しいかもしれませんね。
    近い表現だと脳筋法?とかになるのでしょうか。代案もあればぜひ伺いたいですね。
    (6)

  5. #25
    Player
    e-kurea's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    33
    Character
    Moco Chan
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Conjurer Lv 37
    分かってる人だけ通じると言う意味合いなら
    もう納四とか農4でいいんじゃない?
    (2)

  6. #26
    Player
    Yustina's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    765
    Character
    Yustina Romanovskaya
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by SmokyQuartz View Post
    そういう意味では極バルバリシアのプレステは「何も考えずに既定の位置に行けばいい」という意味でちゃんと脳死法ですね。
    「個人が散開位置を把握して立つ必要がある」のはあんまり脳死感無いかな〜とDPSキャラでクリ目やってる時は思っちゃいました(DPS側から何もフォローしようがないのもあって)
    個人的な感覚だとオリマーにピクミンして行けば良いレベルでやっと脳死法と呼べるのかなと

    タンクヒラ出す時は絶対方角固定の方が良いですけどね
    マーカー見ないで済むのは楽
    (2)

  7. #27
    Player
    nekomir's Avatar
    Join Date
    Jan 2022
    Posts
    574
    Character
    Yuuta Nekomir
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 100
    Quote Originally Posted by TO-MAN View Post
    リアルでも某牛丼屋さんが似たような話になっていましたけど、身内で通じる、業界で通じる、界隈で通じるみたいなスラングは
    閉じたコミュティの中でのみ成立して許されるものが多いのは事実ですからね。
    ゲームの中の世界とは言え、昨今ではネットも閉じた場ではなく、公の場として認識されてきている背景を踏まえると、適切か否かと言われると難しい判断ではありますね。

    具体的に使用を制限するのはそれこそ、禁止ワードに設定するくらいしかないので、そこまで目くじら立てることもないかなぁと思いますけど、確かに言葉狩りであると
    切って捨てるには際どいワードであるとは思います。
    あえて言うなら、「ゲームの中の世界」だからこそ、「画面の向こうにいる人を意図的に傷つける行為」でない限りはわざわざ変える必要性はないんじゃないかなと思います。(現在の利用用途も基本的には攻略法を示すのが多いですし)
    外からやってきた人が「とりあえず(コンテキストを考えないまま)あのワードもだめ、このワードもだめ」ってやっていい風潮が出来上がってしまう方が、「野良でクリアできるように設計されてる(しかしコミュニケーションができる前提)」の高難易度コンテンツで意思疎通に齟齬が生じやすくなるので良くないかなと。
    (後、スレ主自身の「自分自身はそのワードをその状況で聞いてどう思った?」というのがなかったので、正直「あ、いやだと思ったんだね、じゃ変えよう」って考えさせられにくいのもありますし、何より人が不快に感じるものって本当に人によって違いがありすぎて、尚更必要以上の「言葉狩り」に発展しがちにならないかなと)

    一方で、脳筋法の方が暴力ポイント高そうなワードですしそっちに置き換わる分には大賛成です。
    (5)
    Last edited by nekomir; 08-31-2022 at 01:39 PM.

  8. #28
    Player
    SmokyQuartz's Avatar
    Join Date
    Sep 2021
    Posts
    2,373
    Character
    Massu Shiki
    World
    Hades
    Main Class
    Dancer Lv 100
    脳筋法だと「何も考えずに処理する」というよりも「ライフで受ける!!!」感が強いんですよね。
    極バルのプレステ脳死よりも辺獄零式1層のタンク犠牲法の方が脳筋感が・・・
    (10)
    新生10周年おめでとうございます!

  9. #29
    Player
    KyonZwei's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    51
    Character
    Kyonzwei Svangur
    World
    Tiamat
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    間違った(相応しくない)意味で深く浸透してしまっている気はする。
    ラウバーンがよく言ってる「貴様」と同じ様な感じで。
    (3)

  10. #30
    Player
    Kamone's Avatar
    Join Date
    May 2012
    Posts
    1,015
    Character
    Kamo'ne Nabetsukami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    例えるならですが、
    楽しく草野球をしている所にルールを知らない人が一緒にやりたいと言って入ってきた
    野球のルールを説明している中で投手の投げたボールが打者に当たることを「デッドボール」と説明したところ
    「え?死のボール?死ぬわけじゃないし流石に表現が酷いから変えましょうよ」と、その人が言い出し
    元々やっていた人からすれば「いや、自分らはずっとこれでやってきたけど誰もそれに言及しなかったよ」と言っている

    今の状態を表すなら、こんな感じの情景しか思い浮かばないんですよね。
    確かに世の中、不適切な表現と思わしきものは是正される事は多々あります。
    例えば「子供」→「子ども」とか「障害者」→「障碍者」などなど。
    それに類するものかとも思われる一方、FF14という狭いコミュニティの中で使われる言葉としてそこまで言及される必要があるか?と言われるとうーん…という感じです。
    (36)

Page 3 of 9 FirstFirst 1 2 3 4 5 ... LastLast