Page 122 of 315 FirstFirst ... 22 72 112 120 121 122 123 124 132 172 222 ... LastLast
Results 1,211 to 1,220 of 3148
  1. #1211
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Sakusakusan View Post
    クリスタルを移送してくださいをQCのリキャスト毎にならして戦っても、嫌がられてるだけだと思いますが。
    →リキャ毎に鳴らしていないですよ
     むしろ昨日はナイトで私がクリスタル乗ることが多かったのでわざわざ鳴らす場面はあまりなかったですね
     
    あと話がいろいろと脱線してると思うのですが、結局あなたは
    私の言うことにただ単にいちゃもんつけたいだけなんでしょうか
    最初から感情論でしか話していないように見受けられます
    いろいろなジョブで参加されてるさくさく氏を拝見しましたが、リザルトで確認したところ、0:30以下であることが多かったようです。
    モンクとかもみたかな。
    カジュアルにせよランクマッチにせよ、運ばないといけないときに、ちゃんと運べないプレイヤーは、勝てません。
    リザルトにクリスタル移送時間が表示されているのは、そこをちゃんと分析できるようにするためと思います。
    vEでは、ガイドがでるところでしょうが、vPにおいては、コンフリクトにせよ、FLやRWでも同じことですが、自分の動きのどこがまずかったのか、どうするべきなのか、自分の頭で分析しなければ、勝率もそれに寄与する自分の技術も向上しません。
    そこもわからない状態なのであれば、そのプレイヤーはそこまでなので、どうやって開発が介入しようとしても、無理なのではないかと思います。
    そういう人たちすらもキャリーしなければならないのであれば、キャリー力を養うしかないのでは。
    少なくともカジュアルにおいては、そのあたりのプレイヤーの技術向上の場であもあるため、さくさく氏の望む改修はないのではないかと思います。
    そういった内容については、どちらかというと、コンフリクト特集の開発側の案内番組でもだしてもらうべきかもです。
    (6)
    Last edited by MiaEst; 08-17-2022 at 04:33 PM.

  2. #1212
    Player
    Sakusakusan's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    23
    Character
    Renren Sakusaku
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    いろいろなジョブで参加されてるさくさく氏を拝見しましたが、リザルトで確認したところ、0:30以下であることが多かったようです。
    モンクとかもみたかな。
    カジュアルにせよランクマッチにせよ、運ばないといけないときに、ちゃんと運べないプレイヤーは、勝てません。
    リザルトにクリスタル移送時間が表示されているのは、そこをちゃんと分析できるようにするためと思います。
    vEでは、ガイドがでるところでしょうが、vPにおいては、コンフリクトにせよ、FLやRWでも同じことですが、自分の動きのどこがまずかったのか、どうするべきなのか、自分の頭で分析しなければ、勝率もそれに寄与する自分の技術も向上しません。
    そこもわからない状態なのであれば、そのプレイヤーはそこまでなので、どうやって開発が介入しようとしても、無理なのではないかと思います。
    そういう人たちすらもキャリーしなければならないのであれば、キャリー力を養うしかないのでは。
    少なくともカジュアルにおいては、そのあたりのプレイヤーの技術向上の場であもあるため、さくさく氏の望む改修はないのではないかと思います。
    そういった内容については、どちらかというと、コンフリクト特集の開発側の案内番組でもだしてもらうべきかもです。
    ここ数日あなたと遭遇した記憶がないのですが、サブ垢でしょうか?
    モンクをやってるのは合ってますが言ってることが適当過ぎますね
    リザルトも動画も撮れる限りのものは撮っているのでよろしければ全部お見せしますよ

    カジュアルにせよランクマッチにせよ、運ばないといけないときに、ちゃんと運べないプレイヤーは、勝てません。
    →それはそうなのでは?
     あとクリスタル移送時間はあくまで移送時間であって、そのプレイヤーがあなたの言う、「運ばないといけないときにちゃんと運んだかどうか」を示す結果ではありません。
     
    自分の動きのどこがまずかったのか、どうするべきなのか、自分の頭で分析しなければ、勝率もそれに寄与する自分の技術も向上しません。
    →それはそうなんですが、クリスタル移送するかどうかとはまた別の話です。
     
    そういう人たちすらもキャリーしなければならないのであれば、キャリー力を養うしかないのでは。
    →私がキャリー力を養っても味方がクリスタルをキャリーしてくれなければ意味ないです…

    少なくともカジュアルにおいては、そのあたりのプレイヤーの技術向上の場であもあるため、さくさく氏の望む改修はないのではないかと思います。
    そういった内容については、どちらかというと、コンフリクト特集の開発側の案内番組でもだしてもらうべきかもです。
    →これについては同意です
    (1)
    Last edited by Sakusakusan; 08-17-2022 at 05:49 PM.

  3. #1213
    Player
    Rebecca_Howord's Avatar
    Join Date
    Sep 2020
    Posts
    84
    Character
    Rekka Whitestone
    World
    Ultima
    Main Class
    Gunbreaker Lv 100
    今現在、ランクマッチがまったくマッチングしません。平日22時、ゴールド帯でこんなんです。
    次シーズンでは一部降格が導入されたそうですが、この過疎については別途対策を打って頂けると嬉しいです。
    シーズン最後の最後まで気が抜けない、そんな争いにしないと、これはどうにもならないのではないでしょうか。
    (4)
    泰然自若 色即是空 空即是色

  4. #1214
    Player
    rouna's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    555
    Character
    Rouna Sukiyabashi
    World
    Aegis
    Main Class
    Red Mage Lv 90
    主に深夜帯プレイヤーです。
    クリコンシーズン2はランクマッチのマッチングそのものが困難で、
    ランク上げる事も出来ず(気持ちはすでに)終了しました。

    平日深夜帯(個人的な体感)
    ・カジュアルにキュー → 5分待ち表示 → 8~15分程度でマッチング
    ・ランクマッチにキュー → 8分とか15分待ち表示 → マッチングしないまま30分以上orマップ切り替えタイミングで強制アウト → プレイ出来ない

    プレイする人が多ければ問題ないのでしょうが、
    プレイヤーが少ない時間帯はカジュアルとランクマッチと申請先が分散して、よりマッチングし難いのかな。

    そこでいっそ、マッチングしやすいよう何らかの対応してくれないかしら。
    以下、思い付きですがつらつら。
    ・ランクマッチにボーナスデー、月水金曜日はランクマッチに参加するだけで、対人成績やPvPEXP、トークンなどが2倍もらえる~とか、何かボーナスを出す。
    ・極端な案ですが、いっそ奇数日はカジュアルだけ、偶数日はランクマッチだけ、入口から絞ってそもそも選択肢を1つにしてしまうとか。
    (10)

  5. #1215
    Player
    MiaEst's Avatar
    Join Date
    Nov 2011
    Posts
    1,088
    Character
    Mia Est
    World
    Masamune
    Main Class
    Goldsmith Lv 70
    Quote Originally Posted by Sakusakusan View Post
    ここ数日あなたと遭遇した記憶がないのですが、サブ垢でしょうか?
    モンクをやってるのは合ってますが言ってることが適当過ぎますね
    リザルトも動画も撮れる限りのものは撮っているのでよろしければ全部お見せしますよ

    カジュアルにせよランクマッチにせよ、運ばないといけないときに、ちゃんと運べないプレイヤーは、勝てません。
    →それはそうなのでは?
     あとクリスタル移送時間はあくまで移送時間であって、そのプレイヤーがあなたの言う、「運ばないといけないときにちゃんと運んだかどうか」を示す結果ではありません。
     
    自分の動きのどこがまずかったのか、どうするべきなのか、自分の頭で分析しなければ、勝率もそれに寄与する自分の技術も向上しません。
    →それはそうなんですが、クリスタル移送するかどうかとはまた別の話です。
     
    そういう人たちすらもキャリーしなければならないのであれば、キャリー力を養うしかないのでは。
    →私がキャリー力を養っても味方がクリスタルをキャリーしてくれなければ意味ないです…

    少なくともカジュアルにおいては、そのあたりのプレイヤーの技術向上の場であもあるため、さくさく氏の望む改修はないのではないかと思います。
    そういった内容については、どちらかというと、コンフリクト特集の開発側の案内番組でもだしてもらうべきかもです。
    →これについては同意です
    私が感情論だというのであれば、あなたのそのクリスタルの移送についての執着も十分感情論に見えます。
    なぜならば、あなたのクリスタル移送についての開発への要望は、少し現実性を欠いていると思います。
    いきなり、キャラクターを強制移送させて、クリスタルへ移送する。
    場合によっては、全滅フラグになりかねません。
    クリスタルを移送できる手間は、プレイヤー本人が捻出しない限り、システムから強制されれば、おそらくすさまじいストレスになります。
    (コンボとかとぎれちゃう場合もありますしね)
    そのあたりを考えると、他のプレイヤーが自分の思い通りにならない、動かないことに対する腹いせのように見えます。
    カジュアルにおいては、これからコンフリクトを始める方や、不慣れなジョブを練習にきている方もいて、当然、動きはぎこちないでしょうし、流れるように美しくクリスタルの移送ができないことも多いでしょう。
    経験を積まなければわからないことに、癇癪を起してる場合ではないと思います。
    (7)

  6. #1216
    Player
    Sakusakusan's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    23
    Character
    Renren Sakusaku
    World
    Chocobo
    Main Class
    Dragoon Lv 90
    Quote Originally Posted by MiaEst View Post
    私が感情論だというのであれば、あなたのそのクリスタルの移送についての執着も十分感情論に見えます。
    なぜならば、あなたのクリスタル移送についての開発への要望は、少し現実性を欠いていると思います。
    いきなり、キャラクターを強制移送させて、クリスタルへ移送する。
    場合によっては、全滅フラグになりかねません。
    クリスタルを移送できる手間は、プレイヤー本人が捻出しない限り、システムから強制されれば、おそらくすさまじいストレスになります。
    (コンボとかとぎれちゃう場合もありますしね)
    そのあたりを考えると、他のプレイヤーが自分の思い通りにならない、動かないことに対する腹いせのように見えます。
    カジュアルにおいては、これからコンフリクトを始める方や、不慣れなジョブを練習にきている方もいて、当然、動きはぎこちないでしょうし、流れるように美しくクリスタルの移送ができないことも多いでしょう。
    経験を積まなければわからないことに、癇癪を起してる場合ではないと思います。
    私が感情論だというのであれば、あなたのそのクリスタルの移送についての執着も十分感情論に見えます。
    →いちいち会話が嚙み合ってない気がするんですけど、もしかしてあなた自分の世界の中にいらっしゃいます?
     さっきからあること無いことばかり言いふらしてる感じがするんですが、
     私はクリスタルが移送しやすいようにシステム設計を変えるよう提案しただけです。そこに執着も何もないです。
     
    いきなり、キャラクターを強制移送させて、クリスタルへ移送する。場合によっては、全滅フラグになりかねません。
    →極端にしか物事を考えられない人なんでしょうか?
     たびたび気になったのですが、いちいち誇張表現が過ぎます。
     あなたの中でどういう妄想が膨らんでるのかわかりませんが  
     私の案は必ずしもクリスタル付近にいないといけないという改善案ではないです。
     あくまで、クリスタル付近での戦闘を促すだけの改善案です。
      強制移送 っていうのはあなたの中で勝手に変換された言葉でしょう
     もう一度私の投稿を読み返してみてくれませんか?

    そのあたりを考えると、他のプレイヤーが自分の思い通りにならない、動かないことに対する腹いせのように見えます。
    カジュアルにおいては、これからコンフリクトを始める方や、不慣れなジョブを練習にきている方もいて、当然、動きはぎこちないでしょうし、流れるように美しくクリスタルの移送ができないことも多いでしょう。
    経験を積まなければわからないことに、癇癪を起してる場合ではないと思います。
    →私は最初からカジュアルだけでなく、全般の話をしてますよ
     ですが、カジュアルに限っていえばそうですね、これからコンフリクトを始める方や、不慣れなジョブを練習にきている方も認知してます。
     なので私から言えるのはただクリスタルを移送する意識を持ってほしいというだけです。
     最初からただそれしか言ってません。あとはその人自身の問題です。
     それとは別に私が出している改善案はシステムに対するものです。
     動かないことに対する腹いせだとか、癇癪を起してるとかまた適当なこと言ってるみたいですが
     私は最初からシステムに関する改善案しか提案してませんよ
     誰に対する腹いせでも癇癪でもないです。
     「クリスタル移送しない人に対して移送させるようにしてください!」ではなく、「人間が自然とそう動くようにシステム的に促す/システムを再設計する」といったものです。

     私が書いたこと、意図をあなた自身の中で歪曲して自分の都合のいいように解釈してるだけなのでは
    (7)
    Last edited by Sakusakusan; 08-18-2022 at 12:24 AM.

  7. #1217
    Player
    feline's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    39
    Character
    Feline Nekosky
    World
    Gungnir
    Main Class
    Scholar Lv 70

    実況ログ機能の拡張要望

    クリコン、やる分には非常に面白いのですが傍から見るといまいち分かりづらく同じチームでも分からないことすらあるので実況ログ機能を拡張して分かりやすくしてほしいです。

    具体的には、相手をノックアウトした際にシャキン!バフン...と少しの間だけログが出ますが、これにアクション名の表示を追加したり、ノックアウト以外も表示するようにしてほしいです。
    例えば
    ①威力8000以上のアクションで相手をノックアウトした場合、アクション名を表示
    ②総合で1秒間に威力30000以上与えた場合、アクション名を表示(音はドーン!とか)
    ③総合で1秒間に威力30000以上を防いだ(防御した)場合、アクション名(音はジャキンーン!とか)
    ④1秒間に4名以上に状態異常を与えた場合、アクション名

    こうやってナイスプレイを可視化することでプレイと観戦をより楽しめるようになると思います。
    あと、観戦モードではポートレートも同時に表示したりすると嬉しいです。
    (16)

  8. #1218
    Player
    Rain_Unrest's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    127
    Character
    Rain Unrest
    World
    Titan
    Main Class
    Red Mage Lv 93
    クリスタル移送の件については基本みんなが意識するだけで済む話だとは思いますが、戦術的な情報を共有し合う手段としてQCの他にスタンプ機能などを実装してもいいのかなぁとも思います。仮にその場合はコンテンツ専用HUDでレイアウト位置変更可能なスタンプ表示蘭なども同時に実装して、各々で把握しやすいように調整すればより状況に適した行動を取りやすくなり楽しく遊べるようになるのではと思います。
    (0)

  9. #1219
    Player
    aka3's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    8
    Character
    A'kasan Tia
    World
    Unicorn
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Porkle View Post
    タイトルのままなのですが、PvPコンテンツのチュートリアルを実装して欲しいです。

    現状、コンテンツをスタートすると、死ループ洗濯機の中に放り込まれて意味不明過ぎて辛いです。
    大いに賛成です。
    右も左も分からない初心者にとって嬉しいのはもちろん、ある程度練度が上がってきたプレイヤーにとっても「ルールや定石を理解できていない味方を抱えて対戦する」ことが減って嬉しいと思います。

    PvP版あるいはコンテンツの種類ごとに用意された「初心者の館」のようなものが理想です。
    「敵に狙われたら快気や防御を使って身を守ろう」、「味方と協力して敵を倒そう」など、段階的にルールと定石を学んでいけるコンテンツですね。
    コンプリートすることで見た目装備などが手に入ればベストかもしれません。
    あの丁寧なチュートリアルを作ることのできた開発チームの皆さんならば、きっとできると思っています。

    新規参入の敷居の低さやマッチングの満足度の高さはコンテンツそのものの盛り上がりや寿命に関わる部分と思われますので(それはきっと開発・運営チームの皆さんのほうがよくご存知でしょう)、是非前向きにご検討いただければ幸いです。
    (7)

  10. #1220
    Player
    aka3's Avatar
    Join Date
    Aug 2022
    Posts
    8
    Character
    A'kasan Tia
    World
    Unicorn
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by rouna View Post
    主に深夜帯プレイヤーです。
    クリコンシーズン2はランクマッチのマッチングそのものが困難で、
    ランク上げる事も出来ず(気持ちはすでに)終了しました。

    平日深夜帯(個人的な体感)
    ・カジュアルにキュー → 5分待ち表示 → 8~15分程度でマッチング
    ・ランクマッチにキュー → 8分とか15分待ち表示 → マッチングしないまま30分以上orマップ切り替えタイミングで強制アウト → プレイ出来ない
    私の体感も引用元の方のおっしゃる通りです。付け加えるとランクマッチはゴールデンタイムしかマッチしない上にしても大体見知った顔ってことばかり(酷いとカジュアルでも同じ)です。
    おそらくプレイヤーの数が少ない上にみんな「ゴールデンタイムしかマッチしないからランクマッチはその時間だけ回す」となってしまっているのでしょうね。

    「卵が先かチョコボが先か」という話になってしまいますが、マッチングしないとプレイヤーはどんどん減っていってしまうでしょう……。
    「(安直な施策だと)トロールや放置が増える」というご意見もありますが、とにかくまずは人口を増やすことを優先したほうがいいのかな、と思っています(というかさも「今はいない」かのような口ぶりですが今現在も悪質プレイヤーは存在します、おそらく割合の問題です)。

    マッチング改善の具体案についてですが、以下の提案をさせていただきます。

    ・デイリープレイボーナスを設ける。その日初めてプレイ/勝利したら報酬が増える、あるいはその日のn回目のプレイ/勝利でギルやトームストーンなどがもらえるなど。
    ・ウィークリープレイボーナスを設ける。デイリーと同様です。火曜更新で良いと思います。
    ・長時間(10分程度?)マッチングしないようであれば、マッチングするランクの幅を広げる。ストレスはあるかもしれませんが、個人的にはマッチングしないよりマシと考えています。もちろん、現行のマッチングのようにチームの強さはおよそ均等になるようにする必要はあります。
    ・細かくかつ難しいことですが、DC内でコンテンツ申請/プレイ中の人数を見られる機能を追加する。この情報がわかることで、例えば「マッチしないけど9人いるからもう少し待ってみよう」だとか「人数はいるのにマッチしないならジョブを変えてみるか」とかの対処ができるようになるかと思います。優先度は最低だと思います。PvEコンテンツの待機情報のように参加人数をリアルタイムに表示するのは談合などに悪用される危険性があるかと思いますのでやめていただきたいです。

    他の対人ゲームに倣うのもよいかもしれません(というかこれらの案のほとんどはそうしました)。
    でもたくさん遊んでもらうために一番大切なのはやはり「そのゲームが面白いかどうか」ですよね……。
    (4)

Page 122 of 315 FirstFirst ... 22 72 112 120 121 122 123 124 132 172 222 ... LastLast

Tags for this Thread