Results -9 to 0 of 819

Dev. Posts

Threaded View

  1. #11
    Player
    sono's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    187
    Character
    Sonora Estrella
    World
    Aegis
    Main Class
    Warrior Lv 78
    お互いスレチなので私はこれで失礼しようとは思いますが。

    なぜここで1.20の話が出てくるのかが理解不能ですね。
    1.20のモグ全盛の時は前衛その物が死んでいましたよ。
    比較対象がおかしくないですか?
    おかしくありませんよ。戦士として追加された攻撃アクションはスチールサイクロンのみです。
    つまり貴方の言う優秀なコンボは以前から存在していたわけです。それどころかその能力は今も何一つ変わっていません。
    もし貴方の言うとおり非常な優秀なコンボを有していてアタッカーになりえる存在だったのであれば、以前から格闘や槍と比較され張り合っていたはずではありませんか?
    それすらも叶わない程度の能力しか有していない状態で、アタッカーとしてより強化されたモンクや竜と本当に同じ土俵に立てると思いますか?

    あなたが言うようにファイガで焼き切れれば理想ですが野良だと不思議とそうも行かないようなので戦士の範囲攻撃の豊富さが必要になってくるのです。
    道中にしてもオーラムは逃げの一手があなたの言うように通用しますがカッターは集めて範囲でボンですからね。もちろん逃げれるところは逃げますが。
    色々な用途で戦士のほうが優れてますよ
    だからそれはオーラムとカッターズ限定の話でしょう。
    同様に他の近接アタッカーが不利なのもオーラムとカッターズ限定の話です。
    しかし貴方の発言からはあらゆる場面で戦士が有利ととれる表現をしています。だから指摘しているのです。(もしそうではなかったならごめんなさい。)

    これは野良メインと固定メインの感覚の違いかな?
    野良だと安定性が第一ですよ。
    その観点から戦士の殲滅力とバランスの良さは実に有用です。
    もっともオーラムだとボスで雑魚沸いても無視できたり相手にしてもカッターほど数は出ない印象なのでモンクでも安定するとは思いますよ。
    そうですね、確かにコレは感覚の違いによるもののようですね。

    おいおいw戦士でサブタンク云々の話題振ってきたのはあなたでしょうにw。
    揚げ足とられて悔しいんならそんな取り易い足出さないで下さいよw。
    それとあなたは重要視してないようですが野良だとある程度何でもこなせる方がありがたいのですよ
    いやだからサブタンクという文字にだけ脊髄反射するなと・・・w
    あとその理屈で言えば今回のレイドに対して不利なだけで複数の防御的な役割をこなせるナイトの能力って理に適ってますよね。
    (3)
    Last edited by sono; 03-23-2012 at 05:47 PM.